ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > 観光・おでかけ > 北九州市のスポーツイベント > 北九州マラソン > 「北九州マラソン2020」開催に伴う交通規制について
ページ本文

「北九州マラソン2020」開催に伴う交通規制について

更新日 : 2022年6月22日
ページ番号:000152952

令和2年2月16日(日曜日)は「北九州マラソン2020」の開催に伴い、コース及びその周辺道路で長時間にわたり、大規模な交通規制を行います。
大変ご迷惑をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。

交通規制の予定時間 6時15分から16時00分

規制時間は予定であり、安全確保のため事前予告なしに変更されることがあります。

交通規制による影響

  • 交通規制中は車両・自転車・歩行者によるコースの運行・横断ができません。
  • コース周辺の道路でも車両の通行が制限されることがあります。
  • コース周辺道路などで交通渋滞が予想されます。
  • バスの運休や路線及びダイヤの変更、遅れなどが生じます。
  • 郵便物や宅配便などが遅れて届くことも予想されます。

交通規制マップ

コース全体の交通規制について

スタート・フィニッシュエリアの立入制限及び交通規制主要エリアについて

スタートエリア(北九州市役所周辺)やフィニッシュエリア(西日本総合展示場周辺)では、ランナー・大会関係者以外の方の入場及び横断ができません。

バスの運行情報について

大会当日は、交通規制の実施に伴い、西鉄バス及び市営バスにおいて、運休や路線及びダイヤの変更が行われます。
詳しくは、下記の「バス運行情報」をご覧ください。
なお、マラソンコースではない道路でも、バスの路線の一部がコースにかかる場合は、運休や路線変更となる場合があります。また、通常の運行を再開した後も、交通渋滞等でバスが遅れる場合があります。

2月16日(日曜日)はノーマイカーデー

大会当日は、長時間にわたる大規模な交通規制のため、交通渋滞が予想されます。
お出かけには、マイカーの使用をひかえ、公共交通機関のご利用をお願いします。

お問い合わせ先

北九州マラソンコールセンター 電話:093-531-2515 

平日9時~17時、2月15日(土曜日)9時~20時、2月16日(日曜日)5時~16時

このページの作成者

市民文化スポーツ局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。