平成18年度第2回北九州市文化財保護審議会
平成19年1月17日
会議録
1 会議名
2 開催日時
平成19年1月17日(水曜日) 14時~16時
3 開催場所
小倉北区役所庁舎 特別会議室
4 出席者
委員
山中英彦会長、豊川裕子副会長、重信幸彦委員、田辺むつみ委員、清水憲一委員、門司宣里委員、宮本雅明委員、錦織亮介委員、石川昭子委員、藤井厚志委員
計10名
事務局
陣野博文化財課長 他6名
5 議題・議事の概要
委嘱状の交付
会長、副会長の選任
山中委員を会長に豊川委員を副会長とすることが決定した。
審議事項
平成18年度北九州市指定文化財候補物件(曽根の神幸行事)について
(事務局説明)
審議結果
潮汲みについては、再度確認する必要があるのではないか等の意見があった。
次回はそれらを整理し、答申を行う。
報告事項
(報告事項)
- 旧サッポロビール九州工場の登録文化財の申請について
- 世界遺産暫定一覧表に追加する文化遺産候補(東田第一高炉跡)について
- 市指定文化財「岩田家住宅」の台風被害について
このページの作成者
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755