平成24年度第1回北九州市文化財保護審議会
平成25年3月27日
北九州市文化財保護審議会会議録
1 会議名
2 開催日時
平成25年3月27日(水曜日)
3 開催場所
北九州市役所 プレゼンルーム
4 出席者
【委員】
山中英彦委員、豊川裕子委員、田辺むつみ委員、清水憲一委員、真鍋昌賢委員
福田千鶴委員、市瀬洋子委員、木島孝之委員、前原和美委員、中山友子委員
安河内眞美委員、藤井厚志委員
【事務局】
高尾修文化スポーツ部長 ほか5名
5 議事・議題の概要
新委員委嘱等
委嘱状交付、委員紹介
議題
・市指定有形文化財の追加指定-小笠原氏の甲冑について(諮問)
・大清水神社の鰐口について
内容
市指定有形文化財の追加指定-小笠原氏の甲冑について
- 新たに発見された「冑、佩楯、籠手」について、すでに昭和52年3月22日に指定されている小笠原氏着用の3具足に伴うものであり、追加 指定は妥当であることが確認された。
- 現在指定されている3具足について、再度史料に照らし合わせた結果、指定時に確定された着用者が異なる可能性が出てきた。
- 新たに3具足の着用者についての調査を行い、再度諮問に向けて文書を作成する。
大清水神社の鰐口について
- 有形文化財指定に問題がないという会議の結論を受けて、諮問書を作成する。
報告事項
- 門司ゴルフ倶楽部クラブハウスの登録文化財申請について
- 天然記念物平尾台公有地化事業について
このページの作成者
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755