ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > 生涯学習 > その他 > 全ての市民センターで「初心者向けスマホ講座」を無料開催します
ページ本文

全ての市民センターで「初心者向けスマホ講座」を無料開催します

更新日 : 2023年8月25日
ページ番号:000168886

日々の生活をもっと便利に楽しくするスマートフォンの使い方を学ぶ、初心者向けの講座です。

スマートフォンを操作したことが無い方や操作に不慣れな方を対象に、基本な操作やオンラインサービスを体験します。

貸出用のスマートフォンを用意していますので、スマートフォンをお持ちでない方も大歓迎!

市民センターで開催しますので、是非ご参加ください。

スマホ講座イラスト

実施期間

令和5年9月から令和6年3月(順次開催)

実施場所

北九州市立市民センター、市民サブセンター 

(「市民センター一覧」へ)

定員

15名(要申込・先着順)

受講料

無料

講座概要

(1)各市民センターで同じ内容の講座を2回実施します。

  1回目:令和5年9月から12月

  2回目:令和6年1月から3月

(2)講座は全4日間です。

  おおむね1週間に1回実施して、時間はそれぞれ2時間30分程度です。

(3)1日目 スマホの基本(電源の入れ方、切り方など)、カメラ操作

  2日目 セキュリティ、インターネットについて(グーグル検索など)

  3日目 アプリ・マップ(ダウンロード体験、経路検索など)

  4日目 LINEの基本、キャッシュレスアプリ紹介

(4)全4回を通して受講していただきます。

募集

各市民センターが「市民センターだより」などを通して募集する予定です。

詳細は各市民センターにお尋ねください。

なお、市民センターだよりは各市民センターのホームページでもご覧いただけます。

(「市民センター一覧」へ)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

市民文化スポーツ局地域・人づくり部生涯学習課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1-1
電話:093-582-2385 FAX:093-562-1307

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。