観光などの短期滞在者などを除き、在留期間が3ヶ月を超えて滞在し、北九州市内に住所を有する外国人の方に住民票が作成されます。
対象となるのは、次のいずれかに該当する方です。
- 中長期在留者
- 特別永住者
- 一時庇護許可者又は仮滞在許可者
- 出生による経過滞在者又は国籍喪失による経過滞在者
観光などの短期滞在者などを除き、在留期間が3ヶ月を超えて滞在し、北九州市内に住所を有する外国人の方に住民票が作成されます。
対象となるのは、次のいずれかに該当する方です。
外国人の住民票には、日本人にはない項目が記載されています。住民票の写しを請求する場合には、日本人と同じ事項(世帯主との続柄等)と同様に、それらの事項についても記載が必要かどうかを申し出ることができます。
※ 氏名と通称は一体のものですので、片方だけを省略して記載することはできません。
※「氏名のカタカナ表記」を登録している方は、記載を申し出ることができます。
交付を請求できるのは次の方です。
人には法人等を含みます。
いずれの場合も手続を代理人に委任することができます。
住民票・住民票記載事項証明書をごらんください。
※窓口には、住民票の写し等の交付請求書の記載例を英・中・韓3か国語で用意しています。
1通 300円。年金手続に利用される方は減免になります。年金の種類によっては減免の対象とならないものもありますので詳細はおたずねください。
サービスコーナー | 受付時間 |
---|---|
小倉行政サービスコーナー | 午前8時半~午後7時 |
黒崎行政サービスコーナー | (土曜日・日曜日・祝日)午前8時半~午後7時 (月曜日~水曜日、金曜日)午後5時~午後7時 ※平日 |
※12月29日~1月3日はお取扱いしていません。
※請求する住民票に記載されている人からの請求に限ります。
※あらかじめ住民票記載事項証明書としてご用意いただいた書類への証明はできません。
問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|
門司区役所市民課 | 093-331-1661 |
小倉北区役所市民課 | 093-582-3350 |
小倉南区役所市民課 | 093-951-4890 |
若松区役所市民課 | 093-761-6232 |
八幡東区役所市民課 | 093-681-8604 |
八幡西区役所市民課 | 093-642-0415 |
戸畑区役所市民課 | 093-871-7828 |
市民文化スポーツ局市民総務部戸籍住民課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2107 FAX:093-562-1307