「デジタルアートワークショップ企画運営業務」を委託する事業者を選定するため、審査会を開催し、次のとおり受託候補者を特定しました。
【受託候補者決定】デジタルアートワークショップ企画運営業務委託(プロポーザル方式)
更新日 : 2023年2月15日
ページ番号:000167111
業務委託名
デジタルアートワークショップ企画運営業務
履行期間
契約締結日から令和5年3月31日
受託候補者の名称
株式会社西部毎日広告社
参加者数
3社
評価結果
事業者名 | 点数(300点満点) |
---|---|
株式会社西部毎日広告社 | 269点 |
A社 | 226点 |
B社 | 186点 |
審査委員の氏名及び職名
合六 薫 氏 (北九州市 市民文化スポーツ局 漫画ミュージアム 事務局長)
中島 浩二 氏 (西日本工業大学 デザイン学部 情報デザイン学科 学科長 教授)
村田 武彦 氏 (北九州市 市民文化スポーツ局 文化企画課 メディア芸術担当課長)
委員会における主な意見
- 制作した作品を公開するメタバース空間「バーチャル北九州」の提案が非常に魅力的。
- 事業の趣旨に対する理解度が高く、コンセプト・構想が定まっている。
- 講師と参加者が共に「未来の北九州を創る」との提案がよく、メタバース空間での作品公開方法が充実・魅力的。
市の主な特定理由
審査基準に則り、以下の理由により株式会社西部毎日広告社を受託候補者として選定した。
- プロポーザル方式による審査において、最も高い評価を得た。
- 評価項目7項目中、6項目において高得点を獲得した。
このページの作成者
市民文化スポーツ局文化部文化企画課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2391 FAX:093-581-5755