ページトップ
印刷用ページ(新規ウィンドウで表示します)
現在位置:トップページ > くらしの情報 > NPO・ボランティア > 令和2年度実施事業一覧(NPO公益活動支援事業)
ページ本文

令和2年度実施事業一覧(NPO公益活動支援事業)

更新日 : 2022年7月20日
ページ番号:000155582

令和2年度NPO公益活動支援事業補助金の採択を受け、下記の12事業が実施されました。

団体名・事業名

団体名 事業名
NPO法人セーバー風・ジャパン 救護活動をめぐる法的問題の解釈と応急手当の実務実習
NPO法人是空 「地域の居場所つくり」ネットワーク構築事業
普段着の朗読の会 普段着で読む「北九州」(朗読会とワークショップ)
北九州映画実行委員会 北九州を映画で活性化プロジェクト
QOLを考える会 みんなでつくろう居場所つくり
特定非営利活動法人小倉北区シニアサークル連合会 高齢者のお悩み引き受けます!!
特定非営利活動法人あおぞら 保護動物愛護活動(里親譲渡会を通じ啓蒙活動と地域の保全を図る)

特定非営利活動法人スキルアップサービス

プログラミング講座事業
盗撮撲滅ボランティア「W.C.」 女性、児童を狙った盗撮による性犯罪を撲滅する活動

団体名・事業名(2次募集:新型コロナウイルス感染症対策活動枠)

団体名 事業名
特定非営利活動法人あそびとまなび研究所 すべての子どもたちに学びと育ちの機会を補償する学習支援活動
地球交遊クラブ みんなのてらこや(ポストコロナ学習支援)事業
松ヶ江に恩返しをする会 YOLOフェスタ 花火大会

実績報告様式(補助対象活動終了後、20日以内に市民活動推進課へ提出してください。)

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

市民文化スポーツ局地域・人づくり部市民活動推進課
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ3階
電話:093-645-3101 FAX:093-645-3102

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。