令和2年度まちづくりステップアップ事業補助金の採択事業が決定しました。
4月1日から4月17日の募集期間中に、21件の応募があり、外部有識者等による厳正なる選考の結果、下記の18事業が採択されました。
令和2年度採択事業一覧(まちづくりステップアップ事業)
更新日 : 2020年8月17日
実施区・団体名・事業名
実施区 | 団体名 | 事業名 |
---|---|---|
門司 | 小森江西まちづくり協議会 | 羽山神社鳥居建立由来銘板設置事業 |
門司 | 松ヶ江北まちづくり協議会 | 松北子ども秋まつり |
小倉北 | 鍛冶町・堺町を明るくする会 | 街ぶらバル小倉 2020 |
小倉北 | NPOあんり | 地域団体との協働による地域まちづくり活動 |
小倉北 | ジャンブル・フェローズ | 音楽が溢れる街プロジェクト |
小倉北 | NPO法人Smileネットワーク北九州 | 小学生及び軽度発達障がい児の学習支援事業「スマイル学習塾」開設プロジェクト |
小倉北 | 北九州アーバンサップ協会 | 都心をクルーズ 北九州紫川リバーサップ |
小倉南 | ひばりヶ丘町内自治会 | ひばりヶ丘次世代型町内活動コミュニティ-創設の推進 |
小倉南 | 沼グラウンド・ゴルフクラブ | 高齢者・要支援者スポーツ活動プロジェクト |
小倉南 | 長行校区まちづくり協議会 | 長行市民センター20周年記念事業 |
若松 | 若松 TERAKOYA プロジェクト | 若松 TERAKOYA プロジェクト |
八幡東 | 高見まちづくり協議会 |
高見まちづくり協議会プロデュース「新生!高見ドリームキッズ」 |
八幡東 | Operation Table 企画展開催実行委員会 | Operation Table [ADIEU HACHIMAN-YU][FUK-CHIK BRUT]展とそれに関わるイベントの開催 |
八幡東 | 中央町連絡協議会・結 | こどもサタデー笑店街 in 中央町 |
八幡東 | 八幡東区まちづくり協議会連合会 | 八幡東区まちづくり協議会連合会 設立記念式典、記念講演会及び年間活動 |
八幡西 | 大原サマーフェスタ実行委員会 | 大原サマーフェスタ |
八幡西 | 本城柳原自治区会 | 本城柳原自治区会柳原まつり30周年記念事業 |
八幡西 | 鷹見台夏祭り実行委員会 | 鷹見台夏まつり |
- 事業概要は下記の添付ファイルからご覧いただけます。
- 令和2年度採択事業一覧(PDF形式:220KB)
- 令和2年度採択事業一覧(Excel形式:20KB)
事業の詳細については、実施区の総務企画課へお尋ねください。
門司区役所総務企画課(電話:093-331-2252)
小倉北区役所総務企画課(電話:093-582-3335)
小倉南区役所総務企画課(電話:093-951-4114)
若松区役所総務企画課(電話:093-771-3559)
八幡東区役所総務企画課(電話:093-681-0387)
八幡西区役所総務企画課(電話:093-642-1339)
戸畑区役所総務企画課(電話:093-871-2316)
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
市民文化スポーツ局地域・人づくり部市民活動推進課
〒806-0021 北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号 コムシティ3階
電話:093-645-3101 FAX:093-645-3102