北九州市計量検査所では、より多くの市民の皆さんが「計量」の大切さを理解していただけるよう、さまざまな取り組みを行っています。
計量の普及・啓発へ向けた取り組み
更新日 : 2019年3月29日
「なるほど計量教室」

市内の小学校に出向き、小学生に「はかること」に関するゲームや体験などをすることで「はかること」に興味をもってもらうことを目的に、毎年「なるほど計量教室」を開催しています。
「消費者フェスティバル」

消費生活センターが毎年開催する「消費者フェスティバル」において、200kgまで計測可能な大型の上皿天秤による「上皿天秤体重測定コーナー」やはかりを使わず「やまかん」でお菓子の量を計り取る「お菓子のやまかんゲーム」など、計量に関する体験ブースを設けています。また計量に関するパネル展示を行っています。
このページの作成者
市民文化スポーツ局安全・安心推進部消費生活センター計量検査所
〒803-0805 北九州市小倉北区親和町6番2号
電話:093-592-2012 FAX:093-562-7803