スポーツ施設の管理運営を行う「指定管理者」を導入しています。
指定管理者の状況について
指定管理者制度の導入の経緯と目的
公の施設は、公共の利益のために多くの市民に対して、均等にサービスを提供することを目的として設置されたものです。そうした主旨から、これまで自治体の直接管理、あるいは自治体の出資法人等への委託による「管理委託制度」により運営されてきました。
しかしながら最近は、民間においても十分なサービスを提供できる団体が増加し、また、市民ニーズも多様化しています。そこで、公の施設をより効果的・効率的に運営するため、民間のノウハウを活用することが有効的であるとの考え方から、今般、地方自治法が一部改正され、新たに自治体の指定を受けた指定管理者が管理を行う「指定管理者制度」が設けられました。これにより、民間事業者による公の施設の管理ができるようになりました。
スポーツ施設の指定管理者の状況(平成26年4月現在)
施設名 | 指定管理者名 | 期間 | 選定結果 |
---|---|---|---|
総合体育館等34スポーツ施設 | 公益財団法人北九州市体育協会 | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:174KB) |
門司体育館等27スポーツ施設 | コナミスポーツ&ライフ日本管財共同事業体 | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:193KB) |
桃園球場等6スポーツ施設 | 株式会社スピナ | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:178KB) |
本城球場等3スポーツ施設 | スポーツパークパートナーズ本城共同事業体 | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:182KB) |
新門司球技場等3スポーツ施設 | 特定非営利活動法人北九州フットボールクラブ | 平成26年4月1日~平成31年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:162KB) |
北九州市民球場等2スポーツ施設 | 北九州野球株式会社 | 平成26年4月1日~平成31年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:168KB) |
文化記念プール等3スポーツ施設 | 西部ガス・富士メンテサービス共同事業体 | 平成26年4月1日~平成31年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:172KB) |
的場池球場等3スポーツ施設 | 株式会社スピナ | 平成26年4月1日~平成31年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:165KB) |
ひびきコスモス運動場等4スポーツ施設 | 株式会社スピナ | 平成27年4月1日~平成32年3月31日 | 選定結果 (PDF形式:182KB) |
浅生スポーツセンター | 戸畑スポーツコミュニティ共同事業体 | 平成28年9月1日~平成32年3月31日 |
※各指定管理者の管理する施設詳細は指定管理者導入等施設の枠組み及び指定期間について(PDF形式:36KB)を参照ください。
一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)
このページの作成者
市民文化スポーツ局スポーツ部スポーツ振興課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2395 FAX:093-582-2677