福岡県北東部地方拠点都市地域整備推進協議会
更新日 :
ページ番号:000018559
構成市町(外部リンク)

福岡県北東部地方拠点都市地域の概要
6市11町で構成される福岡県北東部地方拠点都市地域は、平成7年3月、久留米地方拠点都市地域に次ぐ、県内2番目の地方拠点都市地域に指定されました。
「響・周防灘をのぞむ新たな技術・文化交流都市圏の形成」を基本理念とした、地域の一体的な整備を推進するための基本計画が、平成9年11月、県知事に承認され、現在、この基本計画に基づき、地域整備の推進、圏域の一体感醸成に向け、各事業に取り組んでいます。
また基本計画を踏まえ、この計画の実現に資する建設省(当時)所管事業のうち、特に整備効果の高い事業について、直轄及び公団分を国が、それ以外の事業を福岡県が選定し、その具体的な実施計画を対外的にわかりやすく提示するアクションプログラムが、平成12年3月に策定されました。

福岡県北東部地方拠点都市地域の概要
このページの作成者
企画調整局総務調整部総務課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2158 FAX:093-582-2176