
コロナ・ワクチンお問合せチャットボット

コロナ・ワクチンお問合せチャットボットについて
チャットとは、本来は「おしゃべり、会話」の意味で、会話形式でリアルタイムにメッセージをやり取りする仕組みです。
「コロナ・ワクチンお問合せチャットボット」では、自然言語を理解する言語理解技術を導入したロボット(AI:人工知能)が、あらかじめシステムに登録されている回答に基づき、24時間いつでも市民の皆様からの質問に回答します。
- 市役所やコールセンターの時間外に問い合わせをしたい時(24時間対応可能)
- 電話よりも気軽に問合わせをしたい時、電話がかかりにくい時
- 知りたいことをホームページで探せない時
等にご活用ください。
利用方法について
専用チャットボットが使える市ホームページに移動しチャットボットを立ち上げます。
「文章」検索モード
文章や単語で質問を入力すると質問候補が全て表示され、選択すると自動で回答がでます。

「カテゴリ」検索モード
【濃紺:大カテゴリ】⇒【青:小カテゴリ】⇒【橙:質問候補】 の順に表示され、選択すると自動で回答がでます。

このページのほか、
などで「コロナ・ワクチンお問合せチャットボット」が利用できます。
より詳しく知りたい時は
新型コロナウイルスや、新型コロナウイルスワクチンについての情報は、以下のページで確認することができます。
北九州市におけるワクチン接種について
ワクチンに関する電話でのご相談はワクチンコールセンターにお問合せください。
北九州市コロナワクチンコールセンター(9時~17時、全日)
フリーダイヤル:0120-489-199
発熱・感染疑いについて
発熱・感染疑い等の症状に関する電話でのご相談は、新型コロナウイルス相談ナビダイヤルにお問合せください。
北九州市新型コロナウイルス相談ナビダイヤル
電話:0570-093-567
(注)新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応など医学的な知見が必要となる専門的な相談については、ご自身のかかりつけ医か、新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル(福岡県薬剤師会)にお問合せください。
福岡県新型コロナウイルスワクチン専用ダイヤル
電話:0570-072-972
経済支援について
北九州市が実施する緊急経済支援については、産業経済局産業政策課にお問い合わせください。
産業経済局産業政策課
電話:093-582-2299
チャットボットの利用上の注意
利用端末のOSやブラウザのバージョンによっては動作しない場合があります。最新版にアップデートするか、端末を変更して試してください。
(注)iPhoneのsafariなど一部のブラウザで表示したときに、「〇〇件 すべて表示する」ボタンと「一覧へ戻る」ボタンが効かないという現象が確認されました。利用する場合は、各端末で「設定」>「Safari」>「プライバシーとセキュリティ」で、「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにして頂くと症状が改善されます。
このページの作成者
新型コロナウイルス感染症対策室
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:0570-093-567 FAX:093-582-3689
注)発熱、咳など新型コロナウイルス感染症が疑われる症状のある方など、急を要するお問い合わせは、まず初めに「発熱時の診療・検査」をご確認ください。当室へのメールでのお問い合わせについては、回答に時間を要します。