お知らせ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

関門海峡花火大会に伴う交通規制

 8月13日(月)17~24時、門司区西海岸周辺(国道199号の一部と国道198号の全線、国道198号に接続する市道)を規制します。問い合わせは門司区役所総務企画課 電話093・331・2252へ。

若年性認知症介護家族交流会

 悩み相談や情報交換など。8月18日(土)13~15時、認知症支援・介護予防センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。対象 若年性認知症の人と介護している家族。問い合わせは認知症支援・介護予防センター 電話093・522・8765へ。

特定個人情報保護評価書(改訂案)の意見を募集

 地方税の賦課徴収に関する事務の「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(改訂案)」について意見を募集します。●案の配布・閲覧=7月30日(月)~8月30日(木)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時、財政局税制課(市役所6階)、広報室広聴課(同1階)、各区役所総務企画課・出張所で。市のホームページでもご覧になれます。●意見の提出=様式自由。住所、氏名、意見を書いて配布・閲覧期間中にEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで〒803―8501財政局税制課(電話093・582・2030、FAX093・562・1039)へ。各配布・閲覧場所(出張所は除く)に直接提出もできます。

届け出・手続きは忘れずに

  • 児童扶養手当などの手続きについて 児童扶養手当を受給している人に児童扶養手当の現況届と、ひとり親家庭等医療証の更新案内を送付します。8月1~31日に、住所地の区役所「子ども・家庭相談」コーナーで手続きをしてください。必要なものは●児童扶養手当の現況届=印鑑、手当証書、本人であることを証明するもの(健康保険証など)、記入済みの養育費に関する申告書 ●ひとり親家庭等医療証の更新=印鑑、健康保険証、ひとり親家庭等医療証、平成30年1月1日現在市外に居住していた人は前住所地の所得額証明書。共通の内容 詳細は各区役所「子ども・家庭相談」コーナーへ。
  • 現況届の提出を 特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当、特別児童扶養手当を受給している人は8月10日~9月11日に、住所地の区役所「高齢者・障害者相談」コーナーに現況届を提出してください。必要なものは、印鑑、年金収入のある人は年金証書と平成29年分の年金額が分かる預金通帳等(特別児童扶養手当は除く)、平成30年1月1日現在市外に居住していた人は前住所地の市県民税納税通知書や所得額証明書など。特別児童扶養手当は手当の証書と手帳なども必要。詳細は各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

宅地を分譲

 物件は西丸山町・東丸山町(いずれも八幡東区)の6区画。入札は9月5日(水)10時から市役所15階で。申し込みは8月1~10日。入札説明書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は建築都市局住宅整備課 電話093・582・2548へ。

産業団地を売却

 物件はサイエンスパーク(若松区青葉台西6丁目)の準工業地域(約1328㎡)。申し込みは8月3~10日。詳細は産業経済局企業立地支援課 電話093・582・2065へ。

学研都市北部「彩りのまち、響きの」の保留地を分譲

 物件は小敷ひびきの1丁目・塩屋4丁目(いずれも若松区)の宅地35区画(1区画約211~276㎡)。料金、費用 約1138万円~1478万円(抽選申込金10万円が必要)。申し込みは8月27~31日。公開抽選は10月1~3日、市役所で。詳細は建築都市局区画整理課 電話093・582・2469へ。

助成します

  • 文化振興基金下期奨励事業 10月~来年3月に実施する自主的な文化活動に対して助成します。申し込みは8月1~31日。募集案内は各区役所総務企画課などで配布中。詳細は市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391へ。
  • 次世代エネルギー設備導入促進事業 消費エネルギーの見える化に取り組み、工場や事業所での省エネ設備等を設置する中小企業などに対し、費用の一部を補助します。審査あり。申し込みは9月18日まで。詳細は北九州商工会議所産業振興課 電話093・541・0185へ。市の担当課 環境局地域エネルギー推進課 電話093・582・2238。

北九州空港発「パスポート取得応援キャンペーン」を開始

 8月1日以降にパスポートを新規取得か更新してから2カ月以内の旅行で、キャンペーン期間(8月1日~来年2月28日)内に韓国定期便か台湾定期便を往復利用する人に取得応援金を交付します。取得時の年齢が12歳以上は5000円、11歳以下は3000円。詳細は港湾空港局空港企画課 電話093・582・2308へ。

平和について考えよう

  • 戦時資料の提供を 戦争の悲惨さや平和の尊さを後世に伝えるため、戦時資料(兵器や戦後に作成されたものは除く)を収集しています。詳細は各区役所総務企画課へ。
  • 戦時資料パネルを貸し出し 「戦時下の市民生活」をテーマに撮影した戦時資料パネル(A2サイズ、40枚1組)を無料で貸し出しています。事前に申し込みが必要。問い合わせは保健福祉局総務課 電話093・582・2497へ。

 

8月13~23日、八幡東体育館(八幡東区中央3丁目、電話093・662・9000)を休館します。

このページのトップへ