北九州市政だより

NO.1455

文字サイズ

令和6年4月1日号 トピックス

トピックス

自衛隊への個人情報の提供を望まない人は除外申請の手続きを

 市では、自衛官などの募集事務について、法定受託事務として広報宣伝などの協力を行っています。
 毎年、自衛隊では自衛官等募集対象者に対して募集案内を送付しています。その際に必要となる対象者の情報については、令和4年度から、提供する年度に18歳になる男子(日本国籍を有する人)の「氏名」と「住所」を宛名シールに印字して市が自衛隊に提供しています。

対象者

令和6年4月1日時点で市に住民登録があり、平成18年4月2日~平成19年4月1日に生まれた男子

除外申請の手続き

 この情報提供は、法令に基づいて適切に行いますが、提供を望まない人は申請により自衛隊へ提供する宛名シールから除外します。

申請方法

 4月1日~5月31日に申請書を郵送するか、市のホームページからの申し込みで。申請書は市のホームページなどでも入手できます。詳細は問い合わせを。

問い合わせ
総務市民局区政推進課 電話093-582-2107

災害時の避難に関する調査にご協力を

 土砂災害警戒区域や浸水想定区域など災害発生の恐れが高い地域に住み、災害時に一人で避難することが難しい人の避難支援について検討するため、4月中旬以降、対象となる人に郵送で調査を行います。書類が届いた人は必要事項を記入して、返信してください。
 詳細は問い合わせを。

問い合わせ
危機管理室危機管理課 電話093-582-2110

視覚・聴覚障害者に避難情報を提供します

 情報提供を希望する人の自宅の固定電話やファクスに避難情報をお知らせします。

対象者

携帯電話を持っていない人で、視覚の身体障害者手帳1・2級か聴覚の身体障害者手帳2級を持ち、1人暮らし(同居者が仕事などで単身となる場合も含む)か視覚・聴覚障害者だけの世帯で、病院や社会福祉施設などに入院や入所をしていない人
 詳細は問い合わせを。

問い合わせ
危機管理室危機管理課 電話093-582-2110 FAX093-582-2112

助成金・補助金などをご活用ください

自然環境保全活動への助成

 来年3月31日までにNPOや市民団体、学校などが行う自然環境に関する保全活動や啓発活動などの費用を助成します。助成額は1団体10万円まで。選考あり。

申し込み
4月1~12日。概要は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は環境局再生可能エネルギー導入推進課 電話093-582-2239へ問い合わせを。

遠賀川環境保全活動団体への助成

 遠賀川流域(支流を含む)の環境・水質の改善などを目的とした環境保全活動の活動費を助成します。活動期間は6月~来年1月。助成額は1団体10万円まで。選考あり。

対象
5人以上の団体
申し込み
4月1~19日。詳細は上下水道局水質試験所  電話093-641-5948へ問い合わせを。

「まちづくりステップアップ事業」補助金

 市民主体のまちづくりを推進するため、非営利団体が行う地域の特性を生かした活動や地域の活性化につながるまちづくり活動について事業費の一部を補助します。補助額は補助対象経費の2分の1以内(上限30万円)。選考あり。対象となる活動は、「まちづくりにつながるイベント・講座・研修などの活動」「地域の歴史の調査・研究、文化の振興に関する活動」「環境保全・自然保護の促進に関する活動」「国際交流・国際協力の促進に関する活動」「子どもの健全育成・子育て支援に関する活動」など。活動期間は4月~来年3月。

申し込み
4月1~19日。詳細は各区役所総務企画課へ問い合わせを。

重度障害者に対するタクシー運賃の助成

 助成はタクシーの初乗り運賃相当額の利用券。

対象
次のいずれかに該当する市民税非課税世帯の在宅の人
  • ●視覚・下肢・体幹・移動機能・内部障害者で身体障害者手帳1・2級を持つ人(複数の障害の合併での1・2級は除く)
  • ●療育手帳Aを持つ人
  • ●精神障害者保健福祉手帳1級を持つ人。

 令和5年度に交付を受けた人のうち、令和6年度も交付対象となる見込みの人には、3月下旬に各区役所から通知書を送付しています。

共通の内容

申し込み
障害者手帳と世帯全員分の印鑑か世帯全員分の本人確認書類、通知書(代理人による申請の時は委任状も必要)を持って各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

「遊びの広場促進事業」補助金

 子どもの外遊び(プレイパーク)や異年齢集団活動などに対して補助金を交付します。選考あり。

申し込み
補助金の申し込みには、説明会(4月24日(水)14~15時。申し込みは4月10日まで)への参加が必要。詳細は子ども家庭局こども若者成育課 電話093-582-2392へ問い合わせを。

老朽空き家などの除却費用の補助

 限度額は30万円。危険度の高い順に補助金を交付します。

対象
昭和56年(1981年)5月以前に建築の老朽空き家の所有者や相続人など。4月19日までに事前相談が必要。
申し込み
5月7~17日。事前相談のみ市のホームページからの申し込みも可。詳細は都市戦略局空き家活用推進課 電話093-582-2777へ問い合わせを。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

子どもや若者を対象とした市民の文化芸術活動への助成

 7月1日~来年3月16日に実施する、子どもや若者を対象とした市民の自主的な文化芸術活動の費用を助成します。

申し込み
4月15日~5月20日。募集案内は4月1日から北九州市芸術文化振興財団のホームページでご覧になれます。詳細は同財団 電話093-562-3001へ問い合わせを。

生きがい・健康づくりの場(サロン)への助成

 生きがい・健康づくりの活動(サロン)をする費用の一部を助成します。助成額は1回の活動あたり700円(最大48回まで)。

対象
月1回以上活動しているNPOや市民団体など
申し込み
4月26日まで。詳細は北九州市社会福祉協議会活動推進課 電話093-881-0110へ問い合わせを。同協議会のホームページでもご覧になれます。

中小企業者向けの助成

中小企業技術開発振興助成金

 新技術・新製品などの研究開発を行う経費の一部を助成します。助成額は対象経費の3分の2以内(上限500万円)。選考あり。

対象
市内の中小企業や中小企業団体
申し込み
4月1日~5月15日。

中小企業人材確保支援助成金

 中小企業団体が若者や女性などの人材確保を目的として実施する事業について経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限40万円)。

対象
市内の中小企業団体
申し込み
4月5日~来年1月31日(予算に達し次第、終了)。

事業承継・M&A促進化助成金

 中小企業の円滑な事業承継を促進するため、企業価値の算定やM&A(売却)の仲介委託などにかかる経費の一部を助成します。助成額は対象経費の2分の1以内(上限50万円)。

対象
市内の中小企業
申し込み
4月1日~来年2月28日(予算に達し次第、終了)。
問い合わせ
産業経済局中小企業振興課 電話093-873-1433

女子7人制ラグビー北九州大会を開催

市の担当課
都市ブランド創造局スポーツ振興課 電話093-582-2411

 女子7人制ラグビーの大会、「太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ」が北九州市で初開催されます。4月6日(土)・7日(日)、(小倉駅北側)で。福岡県を拠点に活動する「ナナイロプリズム福岡」や「日本経済大学女子ラグビー部AMATERUS」など、計12チームが参加します。試合時間など詳細は問い合わせを。大会ホームページでもご覧になれます。

▲北九州市出身・長田いろは選手 ©JRFU (ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN'S RUGBY FOOTBALL CLUB所属)

問い合わせ
日本ラグビーフットボール協会 電話03-3401-3321

証明書のコンビニ交付は区役所窓口よりも手数料が100円お得です

市の担当課
総務市民局区政推進課 電話093-582-2107
財政・変革局税制課 電話093-582-2030

 5月上旬まで区役所などの窓口は混雑が予想されます。市では、コンビ二エンスストアなどに設置されているキオスク端末で住民票の写しなどの証明書が発行できるサービスを行っています。区役所などの窓口より手数料が100円お得です。

発行できる証明書

  • 住民票の写し
  • 戸籍全部(個人)事項証明書
  • 戸籍の附票の写し
  • 印鑑登録証明書
  • 所得額(課税・非課税)証明書

 手続きには利用者証明用電子証明書(4桁の暗証番号)の設定されたマイナンバーカードが必要です。
 利用は、6時30分~23時(戸籍証明書は月~金曜日の9~17時(祝・休日は除く)だけ)。
※システムメンテナンス日は除く。

若戸渡船で巡る世界遺産・日本遺産・若戸大橋

 洞海湾を巡りながら、ガイドが世界遺産「明治日本の産業革命遺産」、日本遺産「関門“ノスタルジック”海峡」、国重要文化財「若戸大橋」を案内します。クルーズ後は、普段は開放していない、若戸大橋の橋台内部の展示室を見学します。5月18日(土)9時40分、(若松区本町1丁目)に集合。12時、同所で解散。

定員、定数
40人
申し込み
往復はがき(4人まで)にを書いて4月3~30日に問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

若戸渡船で巡る世界遺産・日本遺産・若戸大橋の写真

問い合わせ
〒803-8501 都市ブランド創造局 文化企画課 電話093-582-2391

運動会必勝塾

 運動会に向けて、速く走るポイントを指導します。4月21日(日)10~11時30分、(小倉駅北側)で。

対象
小学1~3年生
定員、定数
先着30人
料金、費用
1000円
申し込み
4月3日から問い合わせ先へ。詳細は問い合わせを。同施設のホームページでもご覧になれます。

運動会必勝塾の写真

問い合わせ
ミクニワールドスタジアム北九州 電話093-521-2020

女子ソフトボールJDリーグ公式戦に市民を招待

 タカギ北九州ウォーターウェーブの公式戦に招待します。

  • 対シオノギ戦
    5月24日(金)18時30分から
  • 対伊予銀行戦
    5月25日(土)14時から
  • 対SGホールディングス戦
    5月26日(日)13時30分から

共通の内容 (小倉北区三萩野2丁目)で。

定員、定数
各日50人(1組5人まで)
申し込み
往復はがき(1組だけ)にと希望試合(1試合だけ)を書いて4月10日までに問い合わせ先へ。市のホームページからの申し込みも可。

>>市のホームページからの申し込みはコチラ

タカギ北九州ウォーターウェーブ集合写真

問い合わせ
〒803-8501 都市ブランド創造局 スポーツ振興課 電話093-582-2395

子ども・ひとり親家庭等・重度障害者医療費支給制度

 医療機関での保険診療による自己負担額を助成します。
 受給資格を喪失した場合は速やかに、住所地の区役所に届け出と医療証の返還を行ってください。喪失日の翌日以降に医療証を使用した場合は、医療費の返還を求めます。

(1)子ども医療

対象
0~18歳
料金、費用
自己負担額は
  • ●0~2歳児=無料
  • ●3歳以上の未就学児=1医療機関、通院1カ月当たり600円まで
  • ●小学生=1医療機関、通院1カ月当たり1200円まで
  • ●中学生~18歳=1医療機関、通院1カ月当たり1600円まで。

(1)共通の内容 所得制限なし。入院は無料。

(2)ひとり親家庭等医療

対象
ひとり親家庭の親と児童(小学生~18歳。以下同じ)や、父母のいない児童
料金、費用
自己負担額は1医療機関、通院1カ月当たり800円まで、入院1日500円(月7日まで。児童は無料)。所得制限あり。

(3)重度障害者医療

対象
身体障害者手帳1・2級、療育手帳A表示、精神障害者保健福祉手帳1級を持つ人。ただし、65歳以上は後期高齢者医療に加入している人。
料金、費用
自己負担額は無料。ただし、18歳を超えた人で精神障害者保健福祉手帳1級を持つ人の精神病床への入院医療費は助成対象外。所得制限あり。

 共通の内容 18歳とは、18歳に達する日以後の最初の3月31日まで。申請が必要。申し込みと問い合わせは(1)(2)は住所地の区役所「子ども・家庭相談」コーナー、(3)は「高齢者・障害者相談」コーナーへ。

観光施設などでキャッシュレス決済ができるようになりました

 市内の観光施設などを、市民の皆さんや国内外の観光客に快適に利用していただけるよう、19施設でキャッシュレス決済ができるようになりました。

利用できる決済サービス

  • ●クレジットカード(Visa、Mastercard、銀聯)
  • ●電子マネー(iD、楽天Edy、WAON、交通系IC、nanaco)

対象施設

門司区 白野江植物公園、関門海峡ミュージアム、旧門司三井倶楽部、旧大阪商船、門司港レトロ展望室、北九州銀行レトロライン「潮風号」
小倉北区 小倉城、小倉城庭園、しろテラス、松本清張記念館、文学館、平和のまちミュージアム、総合観光案内所(小倉駅)、漫画ミュージアム
若松区 響灘緑地・グリーンパーク、 シャボン玉石けん工場見学
八幡東区 皿倉山ケーブルカー
戸畑区 美術館本館、旧安川邸

※売店での支払いなど、一部、クレジットカード決済が利用できない場合があります。詳細は各施設に問い合わせを。

問い合わせ
都市ブランド創造局観光課 電話093-551-8150

就学などの支援を行っています(令和6年度)

就学援助

 市立小・中学校と県立の中学校、中等教育学校(前期課程)への就学が困難な家庭に、学用品費・給食費などの一部を援助します。

対象
市民税非課税世帯、児童扶養手当受給世帯など
申し込み
来年1月31日まで。詳細は各小・中学校へ問い合わせを。
市の担当課
教育委員会学事課 電話093-582-2378

専修学校等技能習得資金(貸与)

 経済的な理由から専修学校などにおいて修学することが困難な人に、職業に必要な技能と知識の習得を援助するための資金を貸与します。

対象
(1)(3)の全てに該当する人。(1)専修学校の専門課程(修業年限1年以上2年未満)・高等課程・一般課程・各種学校(修業年限1年以上)のいずれかに進学するか在学中の人、(2)専修学校などに入校した日の前年度に中学・高校を卒業か中退した人、(3)経済的理由で修業が困難な人。
申し込み
4月30日まで。詳細は保健福祉局人権文化推進課 電話093-562-5010へ問い合わせを。

特別障害者手当などの手当月額が変わります

 4月分から次の手当月額が変わります。

特別障害者手当・障害児福祉手当・経過的福祉手当

 5月の振り込み分から。
●特別障害者手当=2万8840円
●障害児福祉手当・経過的福祉手当=1万5690円

特別児童扶養手当

 8月の振り込み分から。
●1級=5万5350円
●2級=3万6860円

問い合わせ
各区役所「高齢者・障害者相談」コーナー

北九州空港関連用地を分譲します

 24時間離着陸が可能で、滑走路の延長(3000m)が決定した北九州空港に隣接する用地です。
 物件は小倉南区空港北町の土地、約4200平方メートル。分筆も可。

対象
空港関連事業者など。選考あり。
料金、費用
1平方メートル当たり3万8515円程度。
申し込み
4月1~30日。詳細は問い合わせを。

問い合わせ
港湾空港局空港企画課 電話093-582-2308

ページの
先頭へ戻る