このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にすると文字サイズ「拡大」「標準」の機能を有効にすることができます。
北九州市観光情報 ぐるリッチ 北九州
Facebook
広報室広報課
北九州市の公式アカウント。北九州市の市政情報や観光情報など、旬の情報を発信。
Twitter
Instagram
「#好きっちゃ北九州」のハッシュタグをつけて市民の皆さんから投稿された、北九州らしいワンシーンを定期的に紹介。
LINE
北九州市の公式アカウント。北九州市の市政情報や観光情報、防災情報等を発信。
産業経済局観光課
北九州市観光WEBサイト「ぐるリッチ!北Q州」の最新情報を発信
北九州市観光情報のインスタグラム
市民文化スポーツ局文化企画課
北九州フィルムコミッションに関する情報を発信(ロケ地、記者発表、その他)
市民文化スポーツ局国際スポーツ大会推進室
大規模国際大会等の大会及びキャンプ地誘致の情報を発信
企画調整局地方創生推進室
「北九州市 時と風の博物館」ホームページと連動して情報を発信
産業経済局MICE推進課
北九州ポップカルチャーフェスティバルの公式アカウント
市民文化スポーツ局スポーツ推進課
北九州マラソンの情報を発信
企画調整局企画課
北九州市のクリエイティブ、アート、デザイン、カルチャー、移住情報等をご紹介
危機管理室危機管理課
避難勧告等の避難情報や国民保護に関する情報、気象情報などの防災・危機管理情報を発信
消防局総務部総務課
北九州市消防局の公式アカウント。消防局の魅力をPRし、市民の皆様に消防に関するタイムリーな情報を発信
市民文化スポーツ局自然史・歴史博物館
自然史・歴史博物館に関する情報を発信
特別展、企画展、各種講座等イベントや博物館に関する情報を発信
北九州市立総合農事センター
総合農事センターの見どころやイベント情報などを発信
農事センターの見どころやイベント情報などの情報を発信
市民文化スポーツ局漫画ミュージアム
北九州市漫画ミュージアムに関する情報を発信
北九州市漫画ミュージアムの公式Twitterアカウント
市民文化スポーツ局文学館
文学館関連イベントに関する情報を発信
建設局公園管理課
北九州市にある動物園、到津の森公園の公式アカウント。園内のイベントなどの情報を発信
北九州市にある【響灘緑地(ひびきなだりょくち) グリーンパーク】公式アカウント
北九州市グリーンパーク内にあるひびき動物ワールドの情報を発信
小倉城や城下町小倉の最新情報を発信
産業経済局門司港レトロ課
九州鉄道記念館の公式アカウント
市民文化スポーツ局スポーツ振興課
ミクニワールドスタジアム北九州のイベント等を情報発信
北九州芸術劇場の公式アカウント。公演やワークショップなどの情報を発信
行政委員会事務局(人事委員会)任用課
市職員採用試験に関する情報をはじめ、説明会の案内や職員の仕事内容・働く魅力等を発信
産業経済局雇用政策課
市内登録企業の求人情報を発信
「若者ワークプラザ北九州」で行っている概ね40歳までの若者の就業支援に関する情報を発信
小倉北区役所総務企画課
小倉北区のイベントの様子や小倉北区の見どころなどの情報を発信
若松区役所総務企画課
若松区の魅力やイベント情報や区政に関する情報を発信
八幡東区役所総務企画課
八幡東区のイベントや区政に関する情報を発信
八幡西区役所総務企画課
八幡西区の見どころやイベント情報など、八幡西区に関するさまざまな情報を発信
戸畑区役所総務企画課
戸畑区の魅力やイベント情報、区政に関する情報を発信
若松区の魅力を発信
八幡東区内で撮影された素敵な写真をご紹介
八幡西区のどこかで出逢った想い出の一枚を集め「みんなの展覧会in八幡西」を開催
交通局総務経営課
市営バス沿線のソフトな話題、耳寄り情報、運行情報等を発信
北九州市教育委員会
教育委員会が取り組む事業施策、学校における取組み状況、緊急的に周知すべき情報など
北九州市に定住・移住するための支援情報を発信
企画調整局東京事務所
移住・定住促進、UIターン事業、起業支援等に係る基本情報、イベント告知など
広報室広報課〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号電話:093-582-2236 FAX:093-582-2243