【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】
市では社会福祉や教育などの分野で功労があった個人や団体を表彰しています。今年は、2月10日に表彰式が行われ、合計217人・17団体が受賞しました。〈敬称略〉
社会福祉功労
- 【門司区】 ●青木喜久子 ●青木卿代 ●有次憲一郎 ●入江俊一 ●岩本吉規 ●大井博隆 ●甲斐忠孝 ●亀田善彌 ●川北隆一 ●篠塚忠二 ●嶋田貞信 ●白川英文 ●出口正助 ●羽田野浩美 ●山本建也 ●吉廣清
- 【小倉北区】 ●秋好美利 ●新進一 ●池尻誠二 ●井地英人 ●石橋明一 ●伊藤寿雄 ●入船宣義 ●上原賀雄美 ●榎眞澄 ●大池民雄 ●岡田眞弓 ●小田妙美 ●梶原滿生 ●加藤福彌 ●児玉國廣 ●坂本佐代子 ●重永酉子 ●重見秀治 ●杉本順 ●善家律子 ●髙岡潤一●田中聖子 ●田中信孝 ●長井清 ●中田幸子 ●中村肇 ●橋口藤江 ●日高徹 ●日野正志 ●深海静子 ●福田哲郎 ●本郷尚義 ●松永てるみ ●馬原正憲 ●宮崎義輝 ●村上栄司 ●弥永榮兒 ●山縣文夫
- 【小倉南区】 ●安西豊 ●伊﨑久 ●井上幹子 ●上村麗子 ●大嶋洋 ●大塚勝治 ●奥田秀子 ●笠田
輔 ●桑原
夫 ●嶋村榮二 ●髙木洋安 ●詫間悟 ●立石美代子 ●鶴田正 ●中村康子 ●配川壽好 ●原田芳美 ●松尾幸子 ●宮本憲治 ●村内実 ●渡邊美代子
- 【若松区】 ●石田朝子 ●大庭喜代子 ●古園井登志枝 ●末吉政人 ●谷尾憲彦 ●中野常生 ●並河敦 ●平尾由美子 ●平野建 ●結城章生 ●吉竹和俊
- 【八幡東区】 ●安藤舛文 ●池田照久 ●石丸朋子 ●一丸正一 ●岩﨑一宏 ●財津康男 ●末竹智子 ●髙田隆一 ●瀧光幸 ●竹村英山 ●長尾由起子 ●中藤松雄 ●仲吉良爾 ●
橋生太 ●樋口喜一 ●
永貫一郎 ●藤田壽貞 ●水摩壔 ●村岡町子 ●吉田喜代子
- 【八幡西区】 ●厚見
喜 ●穴田カヨ子 ●生駒英代 ●石口美沙江 ●伊東みよ子 ●岩永一義 ●小田小枝子 ●片山喜美子 ●金子
利 ●金子雅子 ●金子美代子 ●久保山悦子 ●後藤恭子 ●小
郷子 ●近
悟 ●酒井由美子 ●立花義弘 ●田中眞弓 ●深津千代子 ●宮口美恵子 ●三好陽 ●三好元昭 ●安廣惠子 ●矢野悟
- 【戸畑区】 ●池邊元 ●石橋克典 ●上園清文 ●浦村まち子 ●加治井行正 ●吉川文香 ●軍場義明 ●工
通 ●古賀界治 ●柴田久子 ●白石幸晴 ●橘照義 ●檜山弘之 ●平岡睛彦 ●松永秀和 ●吉岡英雄
- 【市外】 ●副田廣明
教育文化功労
- 【門司区】 ●重岡等 ●白石公彦
- 【小倉北区】 ●畑尾房江
- 【小倉南区】 ●大久保享一 ●権藤明洋 ●中村良子 ●松井八朗
- 【若松区】 ●岡本尚之 ●香月利都子 ●日吉みゆき ●吉永久秋
- 【八幡東区】 ●岸本謙二 ●坂根秀司 ●竹枝孝 ●築城健義 ●松永玖美子 ●森真由美
- 【八幡西区】 ●大津昭一 ●古賀元博 ●藤村克成 ●山本サチ子
- 【戸畑区】 ●栗崎龍美 ●横田健司
- 【市外】 ●川澤修平 ●岸本健一
消防功労
- 【門司区】 ●塩谷和正
- 【小倉北区】 ●
嘉一郎
- 【小倉南区】 ●木村保 ●藤堂茂 ●福江隆文
- 【若松区】 ●常友良雄 ●矢野功太郎
- 【八幡東区】 ●上野秀樹
永年勤続功労
- 【門司区】 ●内尾光子 ●瀧ヶ平剛 ●田中幸一 ●鳥井聡 ●中村直史
- 【小倉北区】 ●白原昶 ●八田妙子 ●村﨑純子 ●安光明美
- 【小倉南区】 ●岩谷紀尚 ●清尾雅幸 ●中村治雄 ●中村幸夫 ●中本繁幸 ●道上佳明 ●三村訓章 ●村田
- 【若松区】 ●小田建冶 ●山本治美
- 【八幡東区】 ●石川和彦
- 【八幡西区】 ●岡田代吉 ●倉成保彦 ●森園茂明
- 【市外】 ●石井美紀代 ●稲積謙次郎 ●金丸美和 ●玉野和男
寄付
- 【小倉北区】 ●黒土始
- 【市外】 ●旭興産 ●足達芳嗣 ●ケン・コーポレーション
まちづくり功労
- 【門司区】 ●風師山早朝登山会 ●北九州市健康づくり推進員の会門司区 ●猿喰新田・汐抜き穴を保存する会 ●戸ノ上山登山会
- 【小倉北区】 ●岩松助左衛門翁顕彰会 ●北九州市健康づくり推進員の会小倉北区
- 【小倉南区】 ●北九州市健康づくり推進員の会小倉南区
- 【若松区】 ●北九州市健康づくり推進員の会若松区
- 【八幡東区】 ●北九州市健康づくり推進員の会八幡東区
- 【八幡西区】 ●北九州市健康づくり推進員の会八幡西区
- 【戸畑区】 ●北九州市健康づくり推進員の会戸畑区
- 【市外】 ●片田一夫
イメージアップ功労
- 【小倉北区】 ●TOTOグループ(TOTO、TOTOサニテクノ、TOTOアクアテクノ、サンアクアTOTO)
- 【若松区】 ●シャボン玉石けん
- 【戸畑区】 ●新日鐵住金八幡製鐵所
- 【市外】 ●APAMAN ●岡林千夫
男女共同参画功労
- 【小倉北区】 ●甲斐幸子
- 【小倉南区】 ●土井智子 ●山口律子
- 【八幡東区】 ●内村美由紀
- 【八幡西区】 ●寺坂カタヱ(故人)
- 【戸畑区】 ●加藤美佐子
問い合わせは総務局総務課 TEL093・582・2102へ。
1月29日に東京都内で最終選考会が行われ、選考委員の直木賞作家・井上荒野さん、同・角田光代さん、芥川賞作家・川上未映子さんによる選考の結果、次のとおり受賞作品が決定しました。〈敬称略〉
大賞の作品は「小説トリッパー(春季号)」に掲載します。
【大賞】 「タイガー理髪店心中」小暮夕紀子(57歳・岡山県)
岡山大学卒業。平成27年に「字隠し」で岡山県内田百閒文学賞優秀賞受賞。平成26年に「漬物大明神」でグリム童話賞大賞受賞。
【佳作】 「光路」絹谷朱美(51歳・東京都)
問い合わせは文学館 TEL093・571・1505へ。
青少年健全育成全市キャンペーン
テーマは「大人が変わる、そして子どもが変わる」。式典や北九州市立高校ダンス部と吹奏楽部が出演するアトラクションなど。3月10日(土)10~12時、ウェルとばた(戸畑駅前)で。問い合わせは子ども家庭局青少年課 TEL093・582・2392へ。
▲北九州市立高校ダンス部
▲北九州市立高校吹奏楽部