1月1日号(第1401号) 特集 年初めの一冊 お正月に読みたいおススメの本 北九州市の新型コロナワクチン情報 子育て世帯へ給付金を支給します 18歳までの子ども医療費を助成します 日本百名月達成記念大会 「全国名月サミット」を開催します 北九州市役所しごと研究セミナー 大人のための大学教育プログラム「i-Designコミュニティカレッジ」 花壇のスポンサー企業・団体を募集 市立霊園の使用者を募集します HTML版PDF版
1月15日号(第1402号) 特集1 北九州市の新型コロナワクチン情報 特集2 風力発電関連産業の総合拠点化 確定申告の申告期限は3月15日(火)まで 「若戸大橋」と「百年庭園の宿 翠水(すいすい)(旧 旅館田川 離れ)」の国文化財指定・登録が決定しました 受けていますか? がん検診 あんしん通報システムのご利用を 不法投棄等通報員を募集 HTML版PDF版
2月1日号(第1403号) 特集 市県民税の申告は郵送で! 感染拡大防止へのご協力をお願いします 北九州市の新型コロナワクチン情報 住民税非課税世帯などへ臨時特別給付金を支給します 粗大ごみ処理手数料がキャッシュレス決済できるようになります 入園・入学前に予防接種を 北九州市都市景観賞&まちなみ10選決定! 長崎街道ひなまつり 木屋瀬宿〜立場茶屋銀杏屋 平尾台野焼きを実施します 話さずに119番通報できます「Net119」 市政モニターを募集します まち美化推進員(ボランティア)を募集 新農業者育成研修の参加者を募集 HTML版PDF版
2月15日号(第1404号) 特集 DX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進 北九州市の新型コロナワクチン情報 新型コロナウイルスによる感染が拡大しています。感染拡大防止にご協力ください。 黒崎&折尾で同時開催! 謎解きイベント 就活を応援! 「キタキューIT JAM」を開催 新型コロナ感染症に伴う緊急経済支援のお知らせ 園長退任記念講演会「動物園と私」 「まちの政治をみつめよう学級」を作りませんか? 北九州マラソン2022は中止です 防災ガイドブックを配布します 不登校について考えましょう HTML版PDF版
3月1日号(第1405号) 特集 春の水に出かけよう 子育て世帯への臨時特別給付金の申請期限は3月31日です 新型コロナ感染症に伴う各種支援策のお知らせ 北九州市の新型コロナワクチン情報 北九州合同会社説明会を開催 北九州市民スポーツ賞の受賞者を決定 236人・7団体が北九州市表彰を受賞 市民文化賞の受賞者を決定 「林芙美子文学賞」の受賞作品を決定 春の火災予防運動「住宅防火 いのちを守る 10のポイント」 令和4年度北九州市職員採用試験の日程 お得なプレミアム付き商品券を販売 市政だよりはスマホで見ることができます HTML版PDF版
3月15日号(第1406号) 特集 ゼロカーボンシティ 北九州市の新型コロナワクチン情報 給付金を受け取れていない離婚家庭などへ支援給付金を支給 住民税非課税世帯などへの臨時特別給付金の申請はお早めに 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急経済支援策のお知らせ 18歳から大人に――4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられます 「マイナポイント」と「マイナンバーカード」の申し込みをお手伝いします 令和4年度 土地・家屋価格等縦覧帳簿、固定資産課税台帳の閲覧 スペースワールド駅周辺を自転車放置禁止区域に指定 HTML版PDF版
4月1日号(第1407号) 特集 自治会・町内会活動 北九州市の新型コロナワクチン情報 4月から国民健康保険料や保育料などの納付相談等の窓口が変わります 自衛隊への募集対象者情報の提供方法が変更になります 子ども・ひとり親家庭等・重度障害者医療費支給制度 就職活動を応援します! 北九州合同会社説明会を開催 助成金・補助金などをご活用ください 4月から旧安川邸を一般公開します 北九州市ほたる館の催し 河内藤園の入場券販売方法のお知らせ 門司港発着! 市民クルーズのお知らせ まちがい1(ワン)の答え HTML版PDF版
4月15日号(第1408号) 特集 八幡東区東田地区の新たな魅力と新科学館「スペースLABO」の開館 4月19日(火)「平和のまちミュージアム」が開館します 北九州市の新型コロナワクチン情報 ゴールデンウイーク期間中の救急医療体制 不登校児童・生徒を支援します「教育支援室」 後期高齢者医療保険料のお知らせ 国民健康保険料のお知らせ 北九州市職員を募集しています 4月1日号掲載記事のおわびと訂正 夜景の美しい街「全国1位」になりました! HTML版PDF版
5月1日号(第1409号) 北九州市の新型コロナワクチン情報 光化学スモッグやPM2.5にご注意を 国民健康保険 特定健診無料受診券を送付 献血にご協力をお願いします 北九州市ほたる館が開館20周年を迎えます 市政だよりデジタル版に「地図タップ」機能を追加しました 小・中学生64人と5団体を善行表彰(福原賞) 市民活動を助成します 北九州市職員(上級等)採用試験 道路上の乗り入れ(段差解消)ブロックなどは禁止です 北九州市PR動画「New U begins」を公開中! HTML版PDF版
5月15日号(第1410号) 北九州市の新型コロナワクチン情報 新型コロナウイルス感染症に伴う緊急経済支援策 ギャンブル等依存症で悩んでいませんか? 6月4〜10日は歯と口の健康週間です 5月31日は「世界禁煙デー」 5月31日〜6月6日は「禁煙週間」 砂津長浜トンネルが開通します いきがい活動ステーション サテライト(分館)を開設 HIV・梅毒・クラミジアの検査を受けましょう 介護保険のお知らせ HTML版PDF版
6月1日号(第1411号) 大雨や台風による災害に備えましょう 児童手当の制度が変更になります 北九州市の新型コロナワクチン情報 北九州PCB廃棄物処理事業の継続について ラグビー日本代表戦「日本 対 ウルグアイ」 ムーブフェスタ 固定資産税ゼロ特例(先端設備等導入計画)について HTML版PDF版