ページトップ

現在位置:トップページ > 会議日程 > 常任委員会 > 平成27年 常任委員会 > 平成27年 総務財政委員会

平成27年 総務財政委員会

更新日 : 2025年8月13日
ページ番号:000030304

定数及び所管

総務財政委員会 10人
  会計室の所管に属する事項
  危機管理室の所管に属する事項
  秘書室の所管に属する事項
  広報室の所管に属する事項
  契約室の所管に属する事項
  技術監理室の所管に属する事項
  総務企画局の所管に属する事項
  財政局の所管に属する事項
  市民文化スポーツ局の所管に属する事項
  他の常任委員会の所管に属しない事項

開催日程

総務財政委員会開催日程
日時 内容
12月10日
(木曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • 連携中枢都市圏における都市圏ビジョン(素案)について
  • 平成28年度予算編成過程の公開について
12月9日
(水曜日)
10時
(1)議案の審査
11月18日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第107号 北九州市のイクボス宣言について
  • 陳情第109号 公道の車庫利用について
  • 陳情第115号 情報公開審査会のあり方について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 公共施設マネジメント基本計画(社会インフラ版)について
  • 公共施設のマネジメントについて
  • 「(仮称)女性活躍推進センター」開設に係る基本的な考え方について
  • 女性活躍推進法の成立を受けた本市の対応について
11月6日
(金曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について

(2)報告

  • 指定管理者候補の選定について
  • 北九州市国際政策推進大綱2016素案に対する市民意見の募集について
  • 区役所が分掌する事務の条例化にあたっての基本的な考え方(案)について
10月28日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第96号 八幡市民会館の将来像の再検討について
  • 陳情第103号 外国人の扶養控除制度の見直しを求める意見書の提出について
  • 陳情第112号 八幡市民会館の存続について

10月5日
(月曜日)
10時

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • マイナンバーを利用する事務等を定める条例の基本的な考え方(案)に対する市民意見提出手続の実施結果について
  • 北九州市国際政策推進大綱2016の策定について
  • 北九州市迷惑行為防止基本計画(第2次計画)(素案)に対する市民意見提出手続の実施結果について
  • 平成27年職員の給与等に関する報告及び勧告について
10月2日
(金曜日)
10時
(1)議案の審査
9月11日
(金曜日)
本会議終了後

(1)議案の審査

  • 議案第152号 北九州市特定非営利活動促進法施行条例の一部改正について
9月10日
(木曜日)
本会議終了後

(1)議案の審査

  • 議案第152号 北九州市特定非営利活動促進法施行条例の一部改正について

8月19日
(水曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 地方創生について

(2)報告

  • 第三セクターの経営情報について(白島石油備蓄(株)、北九州野球(株))
  • 「北九州市安全・安心条例行動計画」(案)に対する市民意見提出手続きの実施結果

8月5日
(水曜日)
10時

(1)陳情の審査

  • 陳情第82号 情報公開制度の見直しについて
  • 陳情第92号 安全保障法制の廃案を求める意見書の提出について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • マイナンバーを利用する事務等を定める条例の基本的な考え方(案)に対する市民意見の募集について
7月1日
(水曜日)
10時 

(1)所管事務の調査

  • 地方創生について

(2)報告

  • 国による「新たな広域連携モデル構築事業」の実施結果について
6月24日
(水曜日)
10時

(1)請願・陳情の審査

(2)所管事務の調査

(3)報告

  • 「北九州市安全・安心条例行動計画」(案)について
  • 「北九州市迷惑行為防止基本計画(第2次計画)」(素案)について
5月15日
(金曜日)
10時  

(1)陳情の審査

  • 陳情第80号 市民センターの修繕等について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 平成26年度の工事及び設計業務の検査結果について
  • 「明治日本の産業革命遺産九州・山口と関連地域」の世界遺産登録に係るユネスコ諮問機関の評価結果及び勧告について
4月17日
(金曜日)
15時  
(1)陳情の審査
  • 陳情第77号 治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を求める意見書について
  • 陳情第78号 共同受信組合運営費助成制度の創設について

(2)所管事務の調査

  • 地方創生について

(3)報告

  • 官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペースの開設について
  • 北九州市市税条例等の一部を改正する条例の専決処分について
  • ふるさと北九州市応援寄附金について
  • 北九州スタジアム寄附金募集について
  • 北九州スタジアム応援団の設立について(4月15日追加)
3月10日
(火曜日)
10時  

(1)議案の審査

(2)請願・陳情の審査

(3)所管事務の調査

(4)報告

  • 第1回まち・ひと・しごと創生有識者会議の開催について
  • 北九州市安全・安心条例行動計画(骨子)について
3月9日
(月曜日)
10時  

(1)議案の審査

(2)各種委員の選出

3月6日
(金曜日)
10時  
(1)議案の審査

3月2日
(月曜日)
未定

(1)正副委員長の互選

2月16日
(月曜日)
10時

(1)所管事務の調査

  • 大都市財政の実態に即応する財源の拡充について
1月30日
(金曜日)
15時

(1)所管事務の調査

  • 自治会活性化について

(2)報告

  • 北九州市自治基本条例に基づく市政運営の評価検討委員会の答申について

(注) 北九州市が著作権を有しておらず掲載が制限されるもの、パンフレット・冊子等で電子データを所有していないものについては、掲載しておりません。中央図書館、地区図書館、文書館、市議会事務局で閲覧して下さい。

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。
Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

市議会事務局議事課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2628 FAX:093-582-2685

このページに関するお問い合わせ、ご意見等は以下のメールフォームより送信できます。

メールを送信(メールフォーム)