【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

施設の催し

いのちのたび博物館 TEL093・681・1011

いのちのたび博物館館内写真

〒805―0071 八幡東区東田2丁目4―1 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで)

(1)たいけん講座「自然放射能の観察」

12月4日(日)13時30分~15時30分。対象 中学生以上のグループ(1組5人以下)。定員、定数 抽選6組。

(2)たいけん講座「フライドチキンから知る恐竜の骨学」

12月10日(土)13~15時。対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)。定員、定数 抽選15人。

(3)たいけん講座「貝やアンモナイトなどの生き物の殻の形の不思議を探る」

12月11日(日)10~11時30分。対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)。定員、定数 抽選20人。

(4)自然史工作教室「ムササビとタネのグライダー」

12月11日(日)13時30分~15時。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 抽選20人。

(5)歴史講演会「メディアからみた考古学報道」

講師は朝日新聞西部本社編集委員・中村俊介さん。12月10日(土)13時30分~15時30分。対象 小学生以下は保護者同伴。料金、費用 700円。

 共通の内容 申し込みは(1)(4)は必要。往復はがき((1)は1組だけ、(2)(4)は5人まで)に基本事項を書いて(1)は11月22日、(2)は28日、(3)(4)は29日までに同施設へ。

平尾台自然の郷 TEL093・452・2715

〒803―0180 小倉南区平尾台1丁目1―1 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)

ハーブ教室「ハーブのハンドクリーム作り」

11月11日(金)10時30分~12時。定員、定数 先着16人。料金、費用 1500円。

ノルディックウオーキング

11月13日(日)10~12時。定員、定数 先着20人。料金、費用 500円。

ステンドグラス教室

11月20日(日)11、14時(各2時間)。定員、定数 先着各回5人。料金、費用 700円~5200円。

クラフト教室「パッチワーク教室」

11月23日(祝)10~15時。定員、定数 先着16人。料金、費用 1600円。

 共通の内容 申し込みは電話で11月3日から同施設へ。

平尾台の昔の写真を募集 作品は来年7月開催予定の「平尾台レトロ展」に展示します。詳細は同施設へ問い合わせを。

美術館 TEL093・882・7777

〒804―0024 戸畑区西鞘ケ谷町21―1 開所時間 9時30分~17時30分(入館は17時まで) 休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)

県展北九州展

11月1日(火)~6日(日)。料金、費用 一般300円、高校・大学生200円、小・中学生100円。

館長講座「エミール・オルリク、フリッツ・ルンプフ」

11月27日(日)14~15時30分。

市民ギャラリーの催し

●啓心会書作展=11月1日(火)~6日(日) ●志徳幼稚園・志井幼稚園の年長組による紙版画展=11月8日(火)~13日(日) ●北九州平和美術展=11月15日(火)~20日(日) ●白の會展=11月22日(火)~27日(日) ●九州を描く 河合佳郎日本画展=11月29日(火)~12月4日(日)。

このページのトップへ