【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

お知らせ

意見を募集

 よりよい計画にするために皆さんからの意見を募集します。計画は「北九州市住生活基本計画(素案)」と「北九州市高齢者居住安定確保計画(素案)」

  • 資料の配布・閲覧 7月1日(月)~31日(水)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時、建築都市局住宅計画課(市役所13階)、市民文化スポーツ局広聴課(市役所1階)、各区役所総務企画課で。市のホームページでもご覧になれます。
  • 意見の提出 様式自由。住所、氏名、意見を書いてEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで、配布・閲覧期間中に〒803―8501建築都市局住宅計画課(TEL093・582・2592、FAX093・582・2503)へ。各配布・閲覧場所に直接提出もできます。

小倉駅南口東地区に関する都市計画の変更原案を縦覧

 いずれも縦覧は7月3日(水)~17日(水)(土・日曜日、祝日は除く)の8時30分~17時15分。●第一種市街地再開発事業=建築都市局再開発課(市役所14階、TEL093・582・2454)で ●都市再生特別地区=建築都市局都市計画課(市役所13階、TEL093・582・2451)で。共通の内容 7月24日(水)19時から小倉中央市民センター(小倉北区堺町2丁目)で公聴会を行います。意見を述べたい人は縦覧期間中に同課へ公述申出書の提出を。提出がない場合、公聴会は中止になります。

後期高齢者医療制度のお知らせ

  • 保険料の決定と納付 平成25年度分の保険料額決定通知書を7月中旬に郵送します。納付方法は年金天引きか自主納付(納付書か口座振替)です。年金額が年間18万円未満の人や4月2日以降に加入した人などは自主納付となります。
  • 保険料の減免 災害や失業などにより保険料の納付が困難となった人は、申請により保険料が減免される場合があります。
  • 被保険者証を更新 8月1日から使用できる被保険者証(オレンジ色)を7月下旬に郵送します。医療費の自己負担割合(1割か3割)は、平成24年中の所得で判定しています。なお、収入が一定額未満で負担割合が3割の人は、申請により負担割合が1割になります。
  • 限度額適用・標準負担額減額認定証を更新 現在、減額認定証を持ち平成25年度の住民税が非課税世帯の人には、8月1日から使用できる減額認定証を7月下旬に郵送します。新たに減額認定証の交付を希望する場合は、申請が必要です。

 共通の内容 詳細は福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092651・3111か各区役所国保年金課へ。

医療費の還付金詐欺にご注意を

 最近、区役所などの公的機関の職員を名乗る者から「医療費の過払金を還付するので、フリーダイヤルに電話しATMに行くように」といった内容の電話があったという通報が多数寄せられています。公的機関職員等がATMで医療費などの還付手続きを依頼することはありません。不審な電話がありましたら消費生活センター TEL093・861・0999か各区役所国保年金課に問い合わせを。万が一被害にあった場合は直ちに警察に届け出てください。

外国人住民への「住基ネット」「住基カード」の運用を開始

 7月8日(月)から住民票コード通知書を郵送します。また希望者は、住所地の区役所市民課で住基カードの交付申請などができるようになります。詳細は市民文化スポーツ局区政課 TEL093・582・2938へ。

こども文化パスポートのご利用を

 北九州市、下関市、長門市の文化施設等への入場が無料(一部割引)となり、特典も受けられるパスポートを、在籍する保育所・幼稚園・学校(高校以上は除く)などで配布します。有効期間は、7月13日(土)~9月1日(日)。なお、市内在住で3歳以上の未就園児や北九州市、中間市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、下関市、長門市以外の学校などに通う人は、対象施設に来場した際に配布します。詳細は教育委員会企画課 TEL093・582・2357へ。

「北九州市50周年記念債」を発行

 市制50周年記念事業の「市民太陽光発電所」建設の財源として役立てます。

  • 販売場所 福岡銀行 TEL093・533・8622、野村證券 TEL093・521・7581、みずほ証券 TEL093・531・1631。
  • 募集期間 7月8~23日(発行日は7月31日)。
  • 発行予定額 5億円。先着順で申し込みの総額が5億円に達した時点で終了。
  • 発行形式 ●利率=0.50%(金利状況によって、発行利率の見直しを行う場合があります) ●最低購入単位=1万円から1万円単位 ●購入限度額=1人100万円 ●償還日・年限=7月5日に発表。
  • 特典 発電所施設表示板への氏名の掲示や10万円以上の購入者に抽選で施設などの見学会への招待。

 共通の内容 問い合わせは財政局財政課 TEL093・582・2003へ。

委員を募集

  • 国民健康保険運営協議会の被保険者代表委員 任期は9月から2年間。対象 20歳以上で平成27年8月31日現在で74歳以下の国民健康保険の加入者。定員、定数 2人。謝礼あり。申し込みは7月1~31日。募集要項は各区役所国保年金課などで配布中。詳細は保健福祉局保険年金課 TEL093・582・2415へ。
  • 安全・安心条例検討委員会の市民委員 任期は7月から1年間。対象 4月1日現在で20歳以上の人(公務や公職にある人は除く)。定員、定数 1人。謝礼あり。申し込みは7月8日まで。募集要項は各区役所総務企画課・出張所で配布中。詳細は市民文化スポーツ局安全・安心推進課 TEL093・582・2911へ。

会議の傍聴者を募集

  • PCB処理監視会議 7月30日(火)14~16時、日本環境安全事業北九州事業所(若松区響町1丁目)で。定員、定数 先着30人。申し込みは7月3日から環境局産業廃棄物対策室 TEL093・582・2178へ。
  • 都市計画審議会 議題は●都市計画道路の変更=周防灘沿岸部(北部)・6号線など8路線(門司区) ●都市計画用途地域の変更=田野浦地区(門司区) ●都市計画公園の決定=城野駅北1号・2号公園(小倉北区) ●都市計画地区計画の決定=城野駅北地区、泉台北地区(小倉北区) ●都市計画地区計画の変更=泉ケ浦2丁目地区(八幡西区) ●建築基準法第51条の規定によるがれき類の破砕施設の用途に供する建築物の敷地の位置〈2件〉(小倉北区)。共通の内容 8月5日(月)14~16時、ホテルクラウンパレス小倉(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 20人。申し込みは往復はがき(2人まで)に基本事項を書いて7月12日までに〒803―8501建築都市局都市計画課(TEL093・582・2451)へ。

市民文化賞・奨励賞の候補者を募集

 文学、美術、音楽活動などを通じて市の文化芸術の振興に貢献した人を表彰します。対象 文化芸術活動での功績が目覚ましい個人や団体。申し込みは8月31日まで。詳細は市民文化スポーツ局文化政策課 TEL093・582・2391へ。

このページのトップへ