講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

コミュニケーションワークショップ「声がみえたら?」

 タブレットやスマートフォン等の音声認識アプリで筆談やグループトークなどを体験します。1月31日(日)13~16時、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。対象 18歳以上。定員、定数 先着80人。申し込みは1月7日から聴覚障害者情報センター TEL093・645・1216へ。聴覚障害者は FAX093・645・3335も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

オストメイトケア講習会

 1月24日(日)13~15時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 オストメイト(人工肛門・人工膀胱(ぼうこう)造設者)と家族。定員、定数 先着60人。申し込みは1月4日から同施設 TEL093・883・5550へ。

はじめての介護教室

 ●するする着替え=2月2日(火) ●すっきり入浴=2月9日(火) ●にこにこ食事=2月16日(火)。共通の内容 13~15時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。定員、定数 各日20人。申し込みは開催日の1週間前までに福祉用具プラザ北九州 TEL093・522・8721へ。

難聴者・中途失聴者のための生活講座「長寿になるための栄養の取り方」

 フードコーディネーターによる講演と実演。1月9日(土)13~15時、ウェルとばた7階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と家族など。要約筆記あり。問い合わせは保健福祉局障害福祉課 FAX093・582・2425、TEL093・582・2424へ。

子どもへの応急手当講習会

 小児・乳幼児の心肺蘇生法や気道異物除去法など。1月19日(火)9時30分~12時30分、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。定員、定数 先着40人。申し込みは1月12日から消防局救急課 TEL093・582・3820へ。

防火管理再講習など

 ●甲種防火管理再講習=2月3日(水)13時30分~15時30分。料金、費用 3000円 ●防災管理再講習=2月4日(木)10~12時。料金、費用 2500円 ●甲種防火管理上級講習=2月4日13時30分~15時30分と2月5日(金)10~12時、13時30分~15時30分。料金、費用 3000円。共通の内容 ウェルとばた(戸畑駅前)で。対象 前回の講習修了以後の4月1日から5年以内の防災管理者や防火管理者など。定員、定数 各日150人。申し込みは1月18日まで。詳細は消防局予防課 TEL093・582・3836へ。

アートフラワー講座

アートフラワーイラスト

 1月15日(金)10~14時、平尾台自然観察センターで。定員、定数 10人。料金、費用 2000円。申し込みは往復はがき(何人でも)に基本事項を書いて1月5日までに同センター(〒803―0180 小倉南区平尾台1丁目4―40、TEL093・453・3737)へ。

平尾台自然の郷の講座

  • アートフラワー教室 コサージュやアートフラワーなどを作ります。1月8日(金)10~15時。定員、定数 先着20人。料金、費用 1150円~2200円。
  • ステンドグラス教室 キーホルダーやランプシェードなどを作ります。1月17日(日)11~13時。定員、定数 先着10人。料金、費用 720円~5350円。
  • レジンアクセサリー教室 樹脂を使ってストラップなどを作ります。1月17日(日)11~13時。定員、定数 先着10人。料金、費用 670円~1050円。

 共通の内容 申し込みは電話で1月6日から平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目、TEL093・452・2715)へ。

妊婦さんのための健康料理教室

妊婦イラスト

 1月23日(土)10時30分~13時30分、西部ガス八幡ショールーム(八幡西区岸の浦1丁目)で。対象 妊婦と家族。定員、定数 先着18人。料金、費用 500円。申し込みは1月6日から子ども家庭局子育て支援課 TEL093・582・2410へ。

このページのトップへ