お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

門司麦酒煉瓦館の催し

  • 人権の約束事推進事業 ほのぼのマグネット原画展 特別支援学級・特別支援学校の生徒が描いた、人権の約束事運動のマスコットキャラクター・モモマルくんの絵105点を展示。2月22日(月)~27日(土)の9時(22日は11時)~17時(27日は15時まで)。
  • 門司赤煉瓦「一箱古本市」 2月28日(日)9~17時。

 共通の内容 問い合わせは門司麦酒煉瓦館(門司駅北側、TEL093・382・1717)へ。

「一箱古本市」の出店者を募集 定員、定数 10店。料金、費用 1000円。申し込みは2月25日までに同施設へ。

門司市民会館まつり「舞の祭典」

 日本舞踊の発表会。2月28日(日)12~16時30分、門司市民会館(門司区老松町、TEL093・321・2907)で。料金、費用 前売り(全席自由)1000円。当日も同額。前売り券は同館で発売中。

白野江植物公園の催し

梅とメジロ写真
▲梅とメジロ

  • (1)写真教室「日本スイセンと寒桜」 2月21日(日)13~15時。定員、定数 先着25人。カメラが必要。
  • (2)野鳥観察・早春の探鳥会 3月5日(土)9~11時。定員、定数 先着20人。双眼鏡が必要。
  • (3)写真コンテスト受賞作品展 25点。3月19日(土)~4月3日(日)の9~17時。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(1)(2)は必要。電話で2月17日から白野江植物公園(門司区白野江2丁目、TEL093・341・8111)へ。

総合農事センターの催し

  • ツバキ展 約300点。2月25日(木)~29日(月)の9~16時30分(29日は15時まで)。
  • 「朝市」フェア 地元の農産物や加工品の販売。2月27日(土)9~12時。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。問い合わせは総合農事センター(小倉南区横代東町1丁目、TEL093・961・6045)へ。

山田緑地の催し

  • (1)展示・即売会 ●クリスマスローズ&雪割草展=3月5日(土)・6日(日) ●森のつばき展=3月12日(土)・13日(日)。ツバキに関する相談会もあり。(1)共通の内容 9~16時30分(最終日は15時まで)。
  • (2)生き物調査隊発表会 小学生による活動発表。3月6日(日)13時30分~16時。
  • (3)科学の目シリーズ「イノシシ」 3月13日(日)13時30分~16時。対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。定員、定数 先着20人。料金、費用 200円。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。申し込みは(3)は必要。電話で2月17日から山田緑地(小倉北区山田町、TEL093・582・4870)へ。

ミモザ・サクラフェア

ミモザとキリン写真
▲ミモザとキリン

 園内のミモザとサクラの開花に合わせて催しを行います。3月2日(水)~31日(木)(8・15日は休園)の9~17時、到津の森公園(小倉北区上到津4丁目、TEL093・651・1895)で。●65歳以上の来園者にミモザ・サクラのポストカードプレゼント=期間中の毎週土曜日 ●女性の来園者にミモザのポストカードプレゼント=3月9日(水)。限定100枚。共通の内容 料金、費用 入園料が必要。

親と子のふれあい講座「到津の森公園で遊ぼう」

 3月27日(日)10時、到津の森公園(小倉北区上到津4丁目)に集合。園内を散策後、随時解散。対象 ひとり親家庭の親子。定員、定数 20家族。園内で使える回数券を進呈。申し込みは、はがき(1家族だけ)に基本事項を書いて2月29日までに母子・父子福祉センター(〒804―0067 戸畑区汐井町1―6、TEL093・871・3224)へ。

平尾台自然の郷の催し

  • (1)陶芸体験教室「手びねり体験」 2月18日~3月31日の毎週木~日曜日10、13時(各2時間)。定員、定数 各日各回16人。料金、費用 2200円。
  • (2)野焼き見学会 2月20日(土)(雨天時は28日(日))10~15時。
  • (3)クロカンウオーク クロスカントリーのコースをガイドと一緒に歩きます。3月6日(日)10時、平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目)に集合。16時、同所で解散。対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。定員、定数 先着100人。料金、費用 中学生以上500円。

 共通の内容 申し込みは(1)(3)は必要。(3)は2月20日から、(1)は開催日の前日までに同施設 TEL093・452・2715へ。

このページのトップへ