仕事

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

働く人を募集

  • 一般職員(正規職員) 勤務は4月から、北九州市環境整備協会(戸畑区新池1丁目)で。対象 普通自動車運転免許を持つ人。定員、定数 1人。試験は1月20日(土)。申し込みは12月14日まで。詳細は同協会 TEL093・882・3800へ。
  • 事務員(嘱託員) 業務は証明書の発行など。勤務は3月以降、各区役所市民課か行政サービスコーナーなどで。対象 昭和28年4月2日以降に生まれた人。定員、定数 10人程度。試験は1月7日(日)。申し込みは12月14日まで。申込書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は市民文化スポーツ局戸籍住民課 TEL093・582・2107へ。
  • 一般事務員・ふれあい巡回員・建築技術職(嘱託員) 勤務は4月から、住宅供給公社(小倉駅北側、AIMビル4階)などで。●一般事務員=定員、定数 10人程度 ●ふれあい巡回員=対象 普通自動車運転免許を持つ人(3月31日までに取得見込みも可)。定員、定数 6人程度 ●建築技術職=対象 普通自動車運転免許を持ち(3月までに取得見込みも可)、学校などでの建築科目履修(3月31日までに履修見込みも可)か3年以上の実務経験がある人。定員、定数 6人程度。共通の内容 第1次試験は1月14日(日)。申し込みは12月22日まで。申込書は12月1日から同公社か各区役所「市営住宅・市公社住宅相談コーナー」などで配布。詳細は同公社総務課 TEL093・531・3081へ。
  • 市税事務員(嘱託員) 勤務は4月から、市税事務所(各区役所内)で。●市税に関する証明発行等業務=定員、定数 3人 ●固定資産税に関する窓口業務=定員、定数 1人 ●税務調査補助業務=定員、定数 1人。共通の内容 対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、ワードなどの基本操作ができる人。第1次試験は1月7日(日)。申し込みは12月1~19日。申込書は各区役所総務企画課・出張所などで配布中。詳細は財政局税制課 TEL093・582・2030へ。
  • 相談員(嘱託員) 勤務は4月以降、各区役所「子ども・家庭相談」コーナーで。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、児童福祉や社会福祉などの学識経験がある人。定員、定数 5人程度。試験は1月14日(日)。申し込みは12月15日まで。申込書は同コーナーで配布中。詳細は子ども家庭局子育て支援課 TEL093・582・2410へ。
  • 消防音楽隊隊員(嘱託員) いずれも勤務は4月から。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、楽器演奏かカラーガードの経験がある人。定員、定数 10人程度。共通の内容 試験は1月31日(水)、2月5日(月)・6日(火)のいずれか1日。申し込みは12月4~22日。募集要項は12月4日から消防局庁舎(小倉北区大手町)、各消防署(分署は除く)で配布。詳細は消防局人事課 TEL093・582・3805へ。
  • 埋蔵文化財調査員(嘱託員) 勤務は4月から。対象 大学か大学院で考古学を専攻して卒業したか埋蔵文化財発掘調査と調査報告書作成の経験があり、普通自動車運転免許を持つ人。定員、定数 1人。試験は1月21日(日)。申し込みは12月27日まで。詳細は北九州市芸術文化振興財団 TEL093・562・3016へ。
  • 一般事務補助員(嘱託員) 勤務は4月から。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、ワード・エクセルの基本操作ができる人。定員、定数 11人程度。第1次試験は1月12日(金)。手話通訳・要約筆記などが必要な人は問い合わせを。申し込みは12月22日まで。申込書は12月1日から各区役所総務企画課・出張所などで配布。詳細は教育委員会総務課 TEL093・582・2352へ。
  • 学校図書館職員(嘱託員) 勤務は4月から、市内各小・中・特別支援学校で。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、司書資格か司書教諭資格か教員免許を持つ人。定員、定数 14人。試験は1月21日(日)。申し込みは12月28日まで。詳細は教育委員会指導第一課 TEL093・582・2368へ。
  • 司書(嘱託員) 勤務は4月から、中央図書館(小倉北区城内)で。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、図書館司書の資格を持つか3月31日までに取得見込みの人。定員、定数 4人程度。第1次試験は1月6日(土)。申し込みは12月15日まで。募集要項は12月3日から(月曜日は除く)各市立図書館で配布。詳細は中央図書館庶務課 TEL093・571・1481へ。
  • 介護保険員(嘱託員) 業務は要介護認定のための訪問調査や窓口業務など。勤務は4月から、各区役所保健福祉課で。対象 昭和28年4月2日~平成10年4月1日に生まれ、介護支援専門員の資格を持つ人。定員、定数 18人程度。申し込みは1月4日まで。募集要項は各区役所「高齢者・障害者相談」コーナーなどで配布中。詳細は保健福祉局介護保険課 TEL093・582・2771へ。
  • 学校事務補助員・校務員・実習助手・給食介助員(嘱託員) 勤務は4月から、市立小・中学校などで。対象 昭和28年4月2日以降に生まれた人。定員、定数 70人程度。第1次試験は1月27日(土)。申し込みは12月20日まで。試験案内は12月1日から各区役所総務企画課・出張所などで配布。詳細は教育委員会教職員課 TEL093・582・2372へ。
  • 看護師(嘱託員) 勤務は4月から、第2夜間・休日急患センター(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、看護師か准看護師の免許を持つ人。定員、定数 7人。申し込みは12月20日まで。詳細は同センター TEL093・641・3119へ。
  • 皿倉山ケーブルカーの嘱託員 ●企画営業=対象 普通自動車運転免許を持つワード・エクセルの基本操作ができる64歳以下の人。定員、定数 1人 ●運転技術=ケーブルカー・スロープカーの運転と保守管理など。対象 普通自動車運転免許を持つ64歳以下の人。定員、定数 1人。共通の内容 申し込みは随時。詳細は皿倉登山鉄道 TEL093・671・4761へ。
  • 保健師(臨時職員) 勤務は1月から、門司区役所で。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を持つ人(看護師・助産師でも可)。定員、定数 1人。試験は12月25日(月)。申し込みは12月4~22日。詳細は門司区役所保健福祉課 TEL093・331・1888へ。

市立保育所の保育士臨時職員登録名簿への登録者を募集

 登録にあたっては本市が実施する公募試験を受ける必要があります。対象 昭和28年4月2日以降に生まれ、保育士登録をしているか3月までに保育士登録を受ける予定のある人。名簿の有効期間は平成30年4月1日~平成31年3月31日。試験は1月15日(月)~27日(土)。申し込みは12月20日まで。申込書は12月1日から各区役所「子ども・家庭相談」コーナーで配布。詳細は子ども家庭局保育課 TEL093・582・2412へ。

若者ワークプラザの講座

  • (1)職場定着「長く働くためのコツとは?」 12月5日(火)、若者ワークプラザ北九州・黒崎(黒崎駅西側、コムシティ2階)で。定員、定数 12人。
  • (2)自己分析「就職活動の基本」 12月14日(木)、若者ワークプラザ北九州(小倉駅北側、AIMビル2階)で。定員、定数 10人。

 共通の内容 10時15分~12時。対象 おおむね40歳までの求職者。申し込みは各開催日の前日までに(1)は若者ワークプラザ北九州・黒崎 TEL093・631・0020、(2)は若者ワークプラザ北九州 TEL093・531・4510へ。

再就職のための能力開発講座

 ●事務職講座(給与計算)=12月16日(土)、池田ビジネス(八幡西区藤田3丁目)で ●面接マナー講座=12月20日(水)、ウェルとばた(戸畑駅前)で。共通の内容 13~16時。定員、定数 先着各10人。申し込みは12月4日からキャリアカウンセリングコーナー TEL093・882・6260へ。

マイテク・センターの講座

  • 伐木など(大径木)業務の特別教育 チェーンソーを使います。12月23日(祝)・24日(日)(全2回)の8時30分~18時30分(24日は17時55分まで)。対象 18歳以上。料金、費用 1万4000円。
  • すぐにわかるインターネット 1月10日~2月28日の毎週水曜日(全8回)9時30分~12時30分。対象 キーボード・マウス操作ができる人。料金、費用 1万7000円。
  • デジカメとパソコン 1月12日~2月2日の毎週月・金曜日(全7回)9時30分~12時30分。対象 キーボード・マウス操作ができる人。料金、費用 1万5000円

 共通の内容 定員、定数 先着各20人。申し込みは電話で12月3日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、TEL093・651・3775)へ。

ポリテクセンター福岡の職業訓練生を募集

 募集は機械CAD技術科、企業実習付若年機械CAD技術科、住宅システムCAD科。期間は2~7月。対象 求職者。定員、定数 各科5~25人。料金、費用 教材費など実費。ハローワークへの求職登録が必要。申し込みは1月9日まで。詳細はポリテクセンター福岡(八幡西区穴生3丁目、TEL093・641・6909)へ。

福岡先端ものづくり企業合同説明会・就職面談会

 12月15日(金)11~16時、AIMビル3階(小倉駅北側)で。対象 県内で就職を希望する求職者。問い合わせはACRものづくり合説事務局 TEL092・791・2623へ。市の担当課 産業経済局雇用政策課 TEL093・582・2419。

このページのトップへ