高齢者の交通安全
特集 高齢者の交通安全

▲横断歩道や信号機の無い場所での横断は危険です
全国的に交通事故の死者数は減少傾向にある一方で、高齢者が占める割合は年々高くなっています。さらに、近年では、高齢者が事故の被害者だけでなく加害者になるケースも多発しています。そこで今回は、高齢者の交通安全について特集します。
[人口]
(平成29年2月1日現在)
- 95万4751人
- 男性 44万9739人
- 女性 50万5012人
- 世帯数 42万7297世帯
市政・生活情報や申請窓口の問い合わせ
- 北九州市コールセンター
- TEL093・671・8181 年中無休 8時~21時
- 夜間・休日の病気やけがについて
- TEL093・522・9999
- 粗大ごみ受付センター
- TEL093・592・5300
- 安全・安心総合相談ダイヤル
- TEL093・582・2428