【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

すこやかハート北九州

保健福祉の情報をお伝えします

野菜と減塩で健康寿命を延ばそう

野菜350gはどのくらい?

おいしく食育・たのしく食育イラスト

 健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間を健康寿命といいます。健康寿命を延ばすためには、バランスに配慮した食事を取ることが大切です。まずは、野菜と食塩について見直しましょう。

毎日プラス1皿の野菜

 野菜はビタミンやミネラル、食物繊維等を含んでおり、がんや高血圧、糖尿病などの生活習慣病を予防する上でとても大切です。そのためには厚生労働省が推奨する1日350g以上の野菜を取ることが必要です。これは、日本人の平均摂取量にもう1皿加えた量に当たります。意識して野菜を取ることでバランスのよい食事になります。

食塩は1日8g未満に

 1日の食塩摂取目標量は男性8g未満、女性7g未満です。食塩の取り過ぎは高血圧の原因となり心臓病や脳卒中、腎臓病などのさまざまな生活習慣病を招きます。

減塩のポイント

瓶に入っている塩イラスト

  • ●かけじょうゆや振り塩は味をみてから「かけ」ずに「つけ」てみる
  • ●汁やスープは1日1杯まで
  • ●食塩含有量の多い食品(加工食品など)は控えめに
  • ●麺類の汁は全部飲まないように

 まずは、一つでもできるところから取り組んでみませんか?

 食生活に関するご相談は、各区役所健康相談コーナーへ。

QRコード

 野菜がたっぷりで食塩控えめのメニューは、市のホームページ「栄養士さんの元気レシピ」でご覧になれます。

 問い合わせは保健福祉局健康推進課 電話093・582・2018へ。

知って安心消費生活豆知識

消費生活センターへ実際にあった相談とその対策を紹介します

「お試し」「1回だけ」のつもりが定期購入に

相談事例

相談事例イラスト

 スマートフォンで筋肉増強のサプリメントが約500円で購入できるという広告を見て申し込み、商品を受け取った。最近になって再び同じ商品が届き、今度は6000円以上の請求書が入っていた。業者に電話したところ、「4回購入が条件の定期購入だ」と言われた。

 申込みの際、画面の下の方に説明が書かれていたようだが、気付かなかった。(60歳代男性)

アドバイス

 定期購入の契約条件によっては途中での解約ができなかったり、解約しようと業者に連絡しても、電話がつながらない場合も多くあります。

 トラブルに遭わないためには商品を注文する前に、最終確認画面で「定期購入が条件になっていないか」「定期購入期間内に解約が可能か」「解約の申し出先や方法」など契約内容や解約条件についての表示をきちんと確認することが大切です。慎重に判断しましょう。

相談はこちらへ

  • 消費生活センターの相談窓口(戸畑駅前、ウェルとばた7階) 電話093・861・0999 月~土曜日(祝・休日、年末年始は除く)8時30分~16時45分(第3土曜日は13時まで)。
  • 消費者ホットライン 電話188 各地域の消費生活センターにつながります(年末年始は除く)。

ふぐイラスト

関門連携コーナー海峡の友

下関市と北九州市では、
市政だよりでお互いの情報を交換し掲載しています。

しのもせき馬関まつり写真
▲平家踊総踊り

しのもせき馬関まつり

 8月25日(土)・26日(日)、下関駅前や唐戸地区周辺でさまざまな催しを行います。主な内容は●関門よさこい大会など=25日 ●平家踊総踊り大会など=26日。共通の内容 時間など詳細は下関まつり合同会議事務局 電話083・231・1350(土・日曜日、祝日は下関駅観光案内所 電話083・232・8383)へ。

このページのトップへ