【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

秋の火災予防運動 11月9日(金)~15日(木)

平成30年度全国統一防火標語

「忘れてない? サイフにスマホに 火の確認」

 空気が乾燥し、火災が発生しやすい時季を迎えます。

 本市では9月30日時点で、住宅火災で3人が亡くなっており、そのうち1人が65歳以上の高齢者です。

 大切な命を火災から守るために、日頃から住宅防火を心がけましょう。

命を守る七つのポイント

三つの習慣

(1)寝たばこは、絶対にやめる

寝たばこは、絶対にやめるイラスト

(2)ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用する

ストーブは燃えやすいものから離れた位置で使用するイラスト

(3)ガスこんろなどのそばを離れる時は必ず火を消す

ガスこんろなどのそばを離れる時は必ず火を消すイラスト

四つの対策

(1)逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置する

逃げ遅れを防ぐために住宅用火災警報器を設置するイラスト

(2)寝具・衣類やカーテンからの火災を防ぐために防炎品を使用する

寝具・衣類やカーテンからの火災を防ぐために防炎品を使用するイラスト

(3)火災を小さいうちに消すために住宅用消火器を設置する

火災を小さいうちに消すために住宅用消火器を設置するイラスト

(4)お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる

お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくるイラスト

平成25~29年(過去5年間)
本市の住宅火災による死者数

(放火と設置不明者を除く)

火災警報器
設置なし
33人
火災警報器
設置あり
10人 (約7割少ない)イラスト

 逃げ遅れにより多くの人が亡くなっています。

 火災を早く発見し、早く避難するために住宅用火災警報器を設置しましょう。また定期的な清掃や点検を行い、10年経過した機器本体は取り替えましょう!

 問い合わせは消防局予防課 電話093・582・3836へ。

11月は「児童虐待防止推進月間」です

問い合わせは子ども総合センター 電話093・881・4556

 児童虐待は子どもに対する最も重大な権利侵害です。子どもたちが安心して暮らせる社会を目指して、児童虐待問題についてみんなで考えましょう。

児童虐待とは

 虐待かどうかは、子どもの側に立って判断されるものです。親がいくら一生懸命で、子どものためを思っていたとしても、子どもの心や体を傷つけるような行為は、しつけではなく「虐待」です。虐待とは、保護者(現に監護する人)が18歳未満の子どもに行う身体的虐待、性的虐待、ネグレクト(保護の怠慢、拒否)、心理的虐待の四つの行為をいいます。

虐待を受けた子どもたちは

 虐待が子どもたちに及ぼす影響は、身体面にとどまらず、知的発達面や心理面など広範囲に及びます。また、心に受けた傷に一生苦しむ場合もあります。

虐待をする親たちは

 子育ての悩み、周囲からの孤立、家庭の不和、親自身が虐待を受けて育ってきた、経済的な問題など、さまざまなストレスや葛藤を抱えています。親を非難するだけでなく、家族を支援していくことが必要です。

こんな「子ども」と「保護者」が心配

 次のようなサインに気付いたら下記の相談機関に連絡・相談してください。

◆子どもについて
  • □子どもの泣き声や大人の怒鳴り声がよく聞こえる
  • □不自然な傷やあざがある
  • □身長や体重が著しく年齢相応でない
  • □着衣や髪の毛が極端に汚れている
  • □食べ物への異常な執着がある
  • □落ち着きがなく、乱暴になる
  • □表情が乏しく活気がない
  • □親や大人の顔色をうかがう
◆保護者について
  • □しつけと言って体罰を与える
  • □子どもの甘えを拒否する
  • □小さい子どもを家に置いたまま、よく外出する
  • □子どもの養育に関して無関心である
  • □子どものけがや病気を医者にみせようとしない
  • □地域や親族などと交流がなく、孤立している
児童虐待の相談機関
比較的軽度な虐待行為(手足の傷やあざ、ネグレクトの疑いなど)
区役所 保健福祉課
「子ども・家庭相談」コーナー
門 司 区 電話093・332・0115
小倉北区 電話093・563・0115
小倉南区 電話093・951・0115
若 松 区 電話093・771・0115
受付時間:8時30分~17時
(土・日曜日、祝・休日、年末年始を除く)
八幡東区 電話093・661・0115
八幡西区 電話093・642・0115
戸 畑 区 電話093・881・0115
一時保護が検討される重大な虐待行為(頭部の外傷や性的虐待の疑いなど)
子ども総合センター(児童相談所)と同じ) 電話093・881・4556
子どもに関する相談に24時間365日応対します
24時間子ども相談ホットライン 電話093・881・4152

※連絡は匿名で行うことができます。匿名でない場合も連絡した人の特定につながる情報は守られますので安心してください。

※緊急の場合は警察(電話110)へ通報してください。

児童虐待問題連続講座

 11月30日(金)9時30分~12時、戸畑市民会館(戸畑駅前、ウェルとばた3階)で。松元照仁副市長による講話「本市の児童虐待の現状と取組みについて」と常葉大学教育学部心理教育学科教授・平岡篤武さんによる講話「児童虐待が子どもの発達に与える影響」。手話通訳・要約筆記が必要な場合は11月16日までに問い合わせを。問い合わせは子ども総合センター 電話093・881・4556、FAX093・881・8130へ。

北九州空港に韓国・務安便が就航

ティーウェイ航空写真

 11月2日(金)からティーウェイ航空の北九州⇔韓国・務安便が就航します。1日1往復で、ダイヤは北九州23時発⇒務安翌0時15分着、務安20時20分発⇒北九州21時30分着です。料金など詳細は港湾空港局空港企画課 電話093・582・2308へ。

順天・松広寺写真
▲順天・松広寺

順天湾湿地写真
▲順天湾湿地

順天・楽安邑城民俗村写真
▲順天・楽安邑城民俗村

黒崎商店街動画コンテスト 審査会・光石研トークショー

光石研さん写真
▲光石研さん

 ウェブ投票で選出された上位10作品から審査員による採点と会場での投票数で最優秀賞などを決定します。本市出身の俳優・光石研さんのトークショーもあり。11月23日(祝)13~15時20分、黒崎ひびしんホール(八幡西区岸の浦2丁目)で。来場者の中から抽選で10人にQUOカードの進呈あり。問い合わせは八幡西区役所総務企画課 電話093・642・1443へ。

このページのトップへ