講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

難聴者の手話「入門編のまとめ」

 1月11日(土)13~15時、ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と関係者。要約筆記あり。問い合わせは北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093・883・3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。市の担当課 保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453。

救命講習会

AEDイラスト

  • (1)子どもへの応急手当 小児・乳幼児の心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。1月14日(火)9時30分~12時30分、市民防災センター(小倉北区東港1丁目)で。
  • (2)普通救命 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。1月15日(水)13時30分~16時30分、八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ内)で。
  • (3)実技救命 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の取り扱い方法など。1月16日(木)9時30分~11時30分、市民防災センターで。対象 WEB講習の受講証明書を2カ月以内に取得した人。WEB講習についてなど詳細は問い合わせを。

 共通の内容 定員、定数 先着各40人。申し込みは(1)は1月7日9時、(2)は8日9時、(3)は9日9時から消防局救急課 電話093・582・3820へ。聴覚障害者は FAX093・592・6898も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ウーマンワークカフェの講座

  • 人手不足解消&働き方改革! 女性活躍推進プロジェクト 1月17日(金)、2月26日(水)の13時30分~17時、AIMビル3階(小倉駅北側)で。対象 市内に事業所などがある企業の経営者など。定員、定数 先着30人。
  • 「私らしいはたらき方を見つけよう」セミナー 子育てと仕事のバランスなどについて考えます。1月22日(水)10時30分~12時30分、子育てふれあい交流プラザ(小倉駅北側、AIMビル3階)で。対象 出産・育児などで離職した女性。定員、定数 先着15人。託児(無料)は問い合わせを。

 共通の内容 申し込みは1月6日からウーマンワークカフェ北九州 電話093・551・0092へ。

再就職のための事務職講座(年末調整)

 1月18日(土)13~16時、池田ビジネス(八幡西区藤田3丁目)で。定員、定数 先着15人。申し込みは1月6日からキャリアカウンセリングコーナー 電話093・882・6260へ。

高齢者のための相続・遺言などセミナー

 司法書士と行政書士が話します。1月22日(水)11~12時、小倉北区シニアサークル連合会事務局(小倉北区弁天町)で。問い合わせは同事務局 電話093・591・8611(月~金曜日の9~13時)へ。市の担当課 保健福祉局長寿社会対策課 電話093・582・2407。

高齢者相談窓口を開設 毎週月~金曜日(祝・休日、12月25日~1月5日は除く)の10~13時。事前に申し込みが必要。詳細は同事務局へ。市の担当課 保健福祉局長寿社会対策課 電話093・582・2407。

視覚障害者生活教室「アイフォーン(iPhone)講座」

アイフォーンイラスト

 アプリの操作方法など。1月26日(日)10~12時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 視覚の身体障害者手帳を持ち、iPhoneの基本的な操作ができる人。定員、定数 先着6人。申し込みは1月4日から点字図書館 電話093・645・1210へ。

スマホで発信、先生デビュー講座

 スマートフォンを使った情報発信の方法など。1月28日(火)、いきがい活動ステーション(小倉北区魚町3丁目)で。午前の部(10時30分~12時)と午後の部(13時30分~15時)あり。対象 おおむね50歳以上。定員、定数 先着各部10人。申し込みは1月4日から同施設 電話093・967・3420へ。

マイテク・センターの講座

  • エクセルVBA応用編 2月2日~3月29日のおおむね毎週日曜日(全8回)9時30分~12時30分。対象 エクセルVBAの基礎を学習した人。料金、費用 3万円。
  • 必ずわかる弥生会計 2月5日~3月11日の毎週水曜日(全6回)19~21時。対象 マウス・キーボード操作ができる人。料金、費用 1万5000円。
  • iPhone・iPad入門 2月6~20日のおおむね毎週火・木曜日(全4回)13時30分~16時30分。対象 iPhone・iPadの初心者。料金、費用 1万5000円。

 共通の内容 定員、定数 先着各20人。申し込みは電話で1月6日からマイテク・センター北九州(八幡東区大蔵2丁目、電話093・651・3775)へ。

生活支援型訪問サービス従事者研修

 2月4日(火)・5日(水)・6日(木)(全3回)の9時~おおむね16時、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 生活支援型訪問サービスへの従事を希望する人。条件あり。定員、定数 先着40人。申し込みは1月6日から保健福祉局地域福祉推進課 電話093・582・2060へ。

リフレッシュ講座

 ●ステップアップヨガ=2月5日~3月4日の毎週水曜日(全5回)18時20分~20時20分 ●フラワーアレンジメント=2月9日(日)14~16時。料金、費用 材料費900円が必要。共通の内容 母子・父子福祉センターで。対象 ひとり親家庭の親か寡婦。定員、定数 各10人。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて1月10日までに同施設(〒804―0067 戸畑区汐井町1―6、電話093・871・3224)へ。

おりがみ教室「ひなまつり編」

 2月8日(土)13時30分~15時、東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階)で。対象 障害のある人。定員、定数 10人。料金、費用 200円。申し込みは1月29日までに同施設 電話093・883・5550へ。聴覚障害者は FAX093・883・5551も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

専門職向け研修「移乗関連」

移乗用具イラスト

 移乗用具の使い方など。2月13日(木)18時30分~20時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 介護・医療・福祉などの有資格者。定員、定数 20人。申し込みは2月6日までに福祉用具プラザ北九州 電話093・522・8721へ。聴覚障害者は FAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

ムーブの講座

  • (1)好感度アップ メーク・スキンケア講座 2月15日(土)14~15時30分。対象 女性。定員、定数 先着20人。
  • (2)対人援助職者セミナー テーマは「対人援助職者として、健康でいきいきと働くために」。2月22日(土)13時30分~16時。対象 福祉、行政、教育の従事者など。定員、定数 先着60人。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(2)は1月4日からムーブ相談室(小倉北区大手町、電話093・583・5197)、(1)は8日から同施設事業課 電話093・288・6262へ。

このページのトップへ