特集インターンシップで広がる未来

私、インターンシップで就職を決めました
 先輩方との触れ合いを通じて、会社全体の雰囲気をつかめたことが、志望の決め手になりました。
 インターンシップで、体験したことや経験したことは、今の仕事にも生きています。
西田 知加さん
大学3年生の時、インターンシップに参加
その際に参加した地元企業へ就職
(取材協力:第一交通産業株式会社)

インターンシップで広がる未来

【市長からのメッセージ】

写真:北九州市長 北橋健治

 学校を卒業し、新たな一歩を踏み出す新卒学生は、これからの社会を支える「人財」です。

 市内には、豊かな生活とにぎわいを生み出す元気な企業がたくさんあります。

 本市では、学生がこれらの企業の魅力に触れながら、より良い就職活動を行うことができるよう、合同会社説明会やインターンシップ(就業体験)などの支援に力を入れています。

 特にインターンシップは、会社の雰囲気や実際の仕事を体験することができるので、企業・業界研究に役立つだけでなく、就職後のスムーズな職場定着にもつながっています。就職情報サイトの調査では学生の4人に3人が参加しているというデータもあり、就職に向けた活動として、今後ますます重要になると予想されます。

 学生の皆さん、まずは市内企業のインターンシップに参加してみてください。就職活動の視野が広がるのではないでしょうか。

就職へのステップ
インターンシップに参加しよう!

将来の選択肢が広がります

 インターンシップとは、学生が在学中に、自分の学んでいる分野や、考えている将来の働き方・生き方に関連した「就業体験」を行うことをいいます。内容は、企業などによりさまざまですが、例えば、職場見学や仕事体験、社員や役員との交流を行う場合もあります。

 学生にとって、その業界や業種がどのようなものなのかを知り、自分の志望を考えるときの大きなヒントになります。

 本市では学生の就職活動を応援するため、市内企業が個別に行うインターンシップを広く取りまとめ、企業と学生をつなぐ「インターンシップ事業」を行っています。

株式会社山内工務店写真
▲実践的な業務を体験できる企業も増えてきました。通常は、就職しないと従事できない仕事を体験できることも。(協力:株式会社山内工務店)

株式会社ライフキット写真
▲先輩社員と接する機会も多いので、会社案内だけでは分からない話が聞けることも。就職活動の先輩、社会人の先輩との交流は「なりたい自分」のヒントに。(協力:株式会社ライフキット)

大前亜弥さん写真
産業経済局雇用政策課
担当係長 大前亜弥さん

市内企業への就職を応援します

 これから就職活動を控えている人は、積極的に参加してほしいです。

 インターンシップの前には、初めての体験に不安を感じている人なども参加しやすいよう、「インターンシップ説明会」も開催しています。

 また県外学生には、交通費や宿泊費を補助する制度もあります。

 本市ではこの他にも、大学の関係者や商工会議所と一緒になって、市内企業への就職を応援する取り組みを進めています。ぜひ活用して、本市で自分らしく輝ける場や企業に出会っていただきたいと思います。

インターンシップに参加しました!

体験の様子写真
(協力:株式会社エイチ・アイ・デー)

木場康平さん写真
西日本工業大学デザイン
学部情報デザイン学科3年
木場康平さん

いち早く社会の雰囲気を体感
就職活動にも勢いがつきました
―参加したきっかけは?

 インターンシップのことは、学校のキャリアデザインの授業で知りました。就職活動は4年生からですが、スタートダッシュになれば良いと思って、去年の夏季インターンシップに参加しました。

―どんなことを体験しましたか?

 ロボットの設計図を作成したり、実際に製作したりしました。担当の方が1人いて、やり方を教えてもらいつつも、自由にやらせてもらいました。

―印象に残ったことは?

 仕事のことや資格のことなど、たくさんの社員さんだけでなく社長さんからもお話を聞けたので、働いた時のイメージが湧きました。

 インターンシップはチャレンジ精神を後押ししてくれました。これからの就職活動もいろいろな人に関わりながら進めていきたいと思います。

(取材協力:西日本工業大学)

男性イラスト

私も参加できるの?

 「インターンシップ事業」は、夏季(おおむね8・9月)と春季(おおむね2・3月)の年2回、大学や短期大学などの学生を対象に開催しています。

 就職活動を控えた学生はもちろん、1・2年生も参加できます。

女性イラスト

次の予定はいつですか?

QRコード

 5月頃、2020年夏季インターンシップ参加者の募集を行います。

 日程や申し込みはなど詳細は問い合わせを。問い合わせは産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419へ。北九州商工会議所のホームページでもご覧になれます。

市内企業の魅力に触れて
もっと広がる私の未来

3月18日(水)開催

QRコード
(1)就職情報サイト

 市の就職情報に関する総合サイト「北九州しごと☆まるごと情報局」では、市内企業の採用・求人情報や就職活動に役立つ情報を掲載しています。

(2)北九州合同会社説明会

 参加企業は約200社。3月18日(水)西日本総合展示場新館(小倉駅北側)で。●就職応援セミナー=11~12時 ●会社説明会=12~16時

共通の内容 対象 来年3月卒業予定の学生(高校生は除く)、求職者、転職希望者(保護者も可)。

問い合わせは産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419へ。

【この特集に関するお問い合わせ】 産業経済局雇用政策課 電話093・582・2419

このページのトップへ