1602年築城の小倉城を散策したら、ランチでおなかを満たし、紫川でカヌー体験。最後は漫画の世界を堪能・・・と、小倉の街中で、子どもも大人もまるっと1日大満喫のコースです。

▲市のシンボル!小倉城天守閣!
小倉城
電話093-561-1210
小倉北区城内2-1 []
- 開所時間
- 9~20時(11~3月は19時まで)
- 休所日
- 年中無休
- 料金、費用
- 一般350円、中学・高校生200円、小学生100円(しろテラスの入場料は無料)
※中学生以下は来年3月31日まで無料
しろテラス
北九州土産が買えるお店や地元老舗茶舗のカフェ、休憩スポットなどがそろっています。
ゆったりと過ごしたい人は…
小倉城そばの庭園で抹茶と季節のお菓子を提供(有料)しています
▲紫川の生物や環境について楽しく学べるスポット
水環境館
電話093-551-3011
小倉北区船場町1-2 []
- 開所時間
- 10~19時
- 休所日
- 火曜日、年末年始
- 料金、費用
- カヌー体験は有料(日程や予約については水環境館へ問い合わせを)
▲見て、読んで、描いて…
漫画の世界に浸れるミュージアム
漫画ミュージアム
電話093-512-5077
小倉北区浅野2丁目14-5、あるあるCity5・6階 []
- 開所時間
- 11〜19時(8月5〜15日は20時まで。入館は閉館の30分前まで)
- 休所日
- 火曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)※8月15日は開館
施設情報やイベント情報は情報ステーション「施設の催し」の「漫画ミュージアム」をご覧ください。
前夜祭 8月4日(金)
本 祭 8月5日(土)・6日(日)
詳細は問い合わせか市のホームページをご覧ください。
- 問い合わせ
- わっしょい百万夏まつり振興会事務局 電話093-541-5472
市長からのメッセージ
夏休みに向けてお出かけの計画を立てている方や、遠方から家族や友人が遊びに来るという方も多いと思います。北九州市では、市民の皆さんや市外から来られた方に市内観光を楽しんでいただけるよう、50のモデルコースと14の体験メニューを北九州市観光情報サイト「ぐるリッチ!北Q州」でご紹介しています。今回紹介したコースの他にも魅力的なコースやスポットがたくさん掲載されていますので、お出かけの参考にされてはいかがでしょうか。きっと北九州の魅力を再発見していただけると思います。皆さん、ぜひ北九州の夏を満喫してください!
北九州市長 武内 和久