北九州市政だより

NO.1448

文字サイズ

令和5年12月15日号 特集

特集
スマホ利用のススメ
~スマートフォンで便利になる私たちの生活~

 社会のデジタル化が進む中、スマートフォンなどのデジタル機器に関心を持たれる人も多いのではないでしょうか。市役所の手続きをはじめ、買い物や飲食の支払いなど、日常生活のデジタル化はますます進んでいきます。北九州市では、デジタル機器に不慣れな人にも分かりやすく学んでもらうための取り組みとして、初心者向けの「スマホ講座」を行っています。
 この機会にチャレンジしてみませんか。

門司区の萩ヶ丘市民センターで「スマホ講座」に参加した皆さん

デジタルで何が便利になるの?

 デジタル化することで、手続きが複雑になっていると感じている人も多いかもしれません。でも、実はこれまでの手続きが簡単に効率よくできるようになるんです。

スマートフォンなどでできることって?

1

手続きが簡単にできるのイメージイラスト

手続きが簡単にできる

 市役所での申請や買い物など、さまざまな手続きがスマートフォンでできます。これまで手書きをして郵送で申し込んでいた手続きも、家にいながら短時間でできるようになります。

2

行きたい場所に案内してくれるのイメージイラスト

行きたい場所に案内してくれる

 電波で自分の今いる位置が分かるので、行きたい場所までの案内をしてくれます。行ったことのない飲食店や観光地に行く時に便利です。

3

顔を見ながら話ができるのイメージイラスト

顔を見ながら話ができる

 ビデオ通話の機能を使えば、遠くにいる家族や友人の顔を見ながら通話ができます。

4

写真も動画も撮れるのイメージイラスト

写真も動画も撮れる

 スマートフォンにはデジタルカメラやビデオカメラの機能も付いています。写真や動画を撮って保存しておけば、いつでも見て楽しむことができます。また、メッセージを添えて友人などに送ることもできます。

市長からのメッセージ

 スマートフォンは電話やメールだけでなく、インターネットやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で情報収集や交流を楽しむことができます。ランチや旅行、趣味などの投稿をすると、時間や空間を超えて、便利にコミュニケーションすることができます。「そこまでする自信がないわ」「少し怖い気がする」という方もいらっしゃるでしょう。だからこそ、楽しみながら学び、触ってみる。そこから始めてみませんか?スマホ片手に、あなたの好奇心や探究心を満たしてくださいね。

北九州市長の画像
北九州市長 武内 和久

チャレンジしてみよう!
無料初心者向けスマホ講座」

 スマートフォンの操作に戸惑っている人に、電源の入れ方・切り方から始まり、写真や動画の撮影方法、インターネットの利用方法、詐欺メールの見分け方など、幅広い内容を分かりやすく解説します。

覚えられるかどうか不安だけど大丈夫かしら… 基本的な操作方法から学べるから大丈夫だよ

スマホ講座に参加してみませんか?

主な内容(全4回・各回約3時間)

  • [1日目] 電話のかけ方、カメラの使い方
  • [2日目] インターネットの利用方法、詐欺メールの見分け方
  • [3日目] アプリ(特定の機能を使うために作られたソフト)を取り込む方法
  • [4日目] アプリ(LINE)を使用した、メッセージや画像のやり取りの方法

期間:来年3月まで

場所:市民センター

定員:各回15人

申し込み:電話で各センターへ

※既に終了しているセンターもあります。日程など詳細はご確認ください。

スマートフォンを持っていない人への貸し出し(当日だけ)もあります

初心者向けスマホ講座の集合写真

旅行の予約アプリを使いこなしたい!

 せっかくスマートフォンを買ったのに、使いこなせず宝の持ち腐れになっていました。そこで、この講座に参加。先生方が細かくアドバイスしてくれるので、分からないことはその場で解決できます。私は旅行が大好き。これまでは、宿の予約や観光情報などの調べものはパソコンが得意な夫に頼っていましたが、これからは旅行やグルメ情報のアプリを活用して「ほら、ちゃんとできたよ」と夫に報告したいと思っています。以前は、スマートフォンはカタカナ用語が多くて難しそうと思っていましたが、取り越し苦労でした。スマートフォンを使おうかどうか迷っている方は、少しだけ勇気を出して最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。


永田さん(73歳)

便利な検索機能で、好奇心全開!

 私はまだ自分のスマートフォンを持っていませんが、この講座では貸してくれるとのことなので受講しています。講座は全4回。今日は2回目で、音声検索や画像検索など、インターネットの活用法を学びました。スマートフォンに向かって、ファンだったアメリカの女優「バージニア・メイヨ」の名前を伝えると、たちまち画面に写真やプロフィールが。また、スマートフォンを写真にかざすだけで花や動物の名前を教えてくれる画像検索にも、好奇心を刺激されました。ほかにもLINEや各種アプリなど、スマートフォンには今まで知らなかった便利な機能が詰まっていて、面白いと思いました。自分のスマートフォンを持って、各地のお城や歴史的建造物を写真に納め、友人たちと共有したいと思ってます。


内田さん(88歳)

北九州市の手続きがスマホでらくらく!

 スマートフォンでできる手続きをまとめたホームページ「スマらく窓口」を開設しました。さまざまな手続きや施設予約などがスマートフォンやタブレット、パソコンからできます。

市政だよりに掲載しているイベントなどの申し込みができます
                                    オンラインで転出届が提出できます
                                    ●図書館の図書予約
                                    ●粗大ごみ収集の申し込み
                                    ●水道の使用開始・中止
                                    ●市税証明書の申請
                                    ●市県民税の申告
                                    などの手続きができます

LINE(ライン)を使ってみませんか

 LINEは、スマートフォンでメッセージや画像・動画のやり取り、音声・ビデオ通話などを行うことができるアプリです。「北九州市」を友だち追加すれば、防災、ごみの分別、子育て、市民センターなどの暮らしに役立つ情報を受け取ることができます。

※あらかじめLINEのアプリをスマートフォンに取り込んでおく必要があります(無料)。

「北九州市」を友だち追加するには

方法1
LINEアプリを開き、画面上部の検索欄に「北九州市」と入力。「公式アカウント」の検索結果から追加。
方法2
LINE内の二次元コードリーダー画面かカメラアプリなどを開き、下の二次元コードを読み取る。


▲友だち追加はコチラから

北九州市公式LINEで情報をキャッチ

受信設定すると欲しい情報が届く!

基本メニュー右下の「受信設定」から受け取りたい情報を選択してください。

  • チェック 防災情報(避難発令・気象情報など)
  • チェック 広報紙「北九州市政だより」
  • チェック 消費生活センターからの注意喚起情報
  • チェック 地域情報(最寄りの市民センターを登録すると、地域のイベント情報などが届きます。)

他にもさまざまな便利情報を展開中!

災害に備えよう!

防災メニューの「知る・備える」ボタンから知っておきたい防災情報を入手できます。

冬は火災に注意!予防策はLINEから

北九州市公式LINEの詳細は広報室広報課 電話093-582-2236へ問い合わせを。

この特集に関するお問い合わせ
市民文化スポーツ局生涯学習課 電話093-582-2385
デジタル市役所推進室デジタル市役所推進課 電話093-582-3007

ページの
先頭へ戻る