令和3年(第1377号〜第1400号)
1月15日号(第1378号)
2月1日号(第1379号)
2月15日号(第1380号)

- 特集 モラル・マナーアップ北九州
- 飲食店向け「新型コロナウイルス感染対策の手引き」を作成しました
- 「福岡県飲食店及び接待を伴う飲食店向け新型コロナウイルス感染対策助成金」について
- お得なプレミアム付商品券を商店街などで販売します
- 福岡県感染拡大防止協力金の申請期限は3月7日(日)まで
- 住居確保給付金について
- 生活資金を貸し付けます
- 入園・入学前に予防接種を
- 国民健康保険からのお知らせ
- 芸術文化施設の利用予約はインターネット予約が便利です
- 地域交流センターの無料個別就職相談
- 不法投棄削減などに向けて民間団体と連携します
- 海岸に漂着する廃棄物にご注意ください
- 新米パパのための手帳「Papa’s Notes」をご利用ください
- 特定不妊治療費の助成制度の拡充について
- 2月15日(月)にマイナンバーカードサテライトコーナーが開所します
- 「好きっちゃ北九州」で情報発信中!
3月1日号(第1381号)
3月15日号(第1382号)

- 特集 東日本大震災から10年 あらためて今、防災を考える
- 新型コロナウイルスワクチン接種についてのコールセンターと相談窓口を開設しています
- 皆さんの命と大切な人の命を守るため、本市の新型コロナウイルス感染症対策「5つの行動目標」を実践していきましょう。
- 産業医科大学と感染症対策などに関する包括連携協力協定を締結
- 「東アジア文化都市北九州2020▶交流式典」の観覧者を募集
- 「きたきゅう子育て応援アプリ」で妊娠・出産・育児をしっかりサポート
- 令和3年度 固定資産課税台帳の閲覧、土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧など
- お花見時期における公園の利用についてのお願い
- ご存じですか?公共施設の回数券・定期券、時間利用
- 「飛鳥Ⅱ」北九州市民クルーズ
- 北九州市職員(上級)採用試験(4月先行実施枠)
- 北九州SDGs未来都市アワード表彰団体を決定
- ごみ処理施設の火災原因となるごみの処分方法について
- 「東京2020オリンピック聖火リレー」が5月12日(水)に本市で行われます
- U-24日本代表国際親善試合
4月1日号(第1383号)
4月15日号(第1384号)
5月1日号(第1385号)
5月15日号(第1386号)
6月1日号(第1387号)
6月15日号(第1388号)
7月1日号(第1389号)
7月15日号(第1390号)
8月1日号(第1391号)
8月15日号(第1392号)
9月1日号(第1393号)
9月15日号(第1394号)
10月1日号(第1395号)
10月15日号(第1396号)
11月1日号(第1397号)

- 特集 11月は児童虐待防止推進月間です
- 北九州市の「新型コロナワクチン接種」情報
- コロナ禍における女性の不安や悩みに寄り添います
- カフェトーク「議員とまちを語ろう」をライブ配信
- 性暴力に関する正しい知識を持ちましょう
- お得な「プレミアム付食事券」を販売中
- 北九州魅力満喫キャンペーン
- 北九州シュガーロードフェスを開催中
- ふれあいフェスタを開催
- 11月10日(水)〜16日(火)は「アルコール関連問題啓発週間」です
- 11月14日(日)は「世界糖尿病デー」です
- 11月7日(日)・8日(月)は「いいな、いい歯。」の日
- 後期高齢者の皆さんへ 歯科健診の受診を忘れずに
- 未来につなぐ 〜2021 世界体操・新体操選手権北九州大会のレガシー(遺産)
- メモリアル婚姻届・出生届を配布