ページトップ
印刷用ページ

現在位置: 上下水道局トップページ > お客さまへ > 上下水道の維持管理 > 下水道のトラブルなどへの対応 > 家庭での下水の逆流を防ぎましょう 「逆流防止対策」

ページ本文

家庭での下水の逆流を防ぎましょう 「逆流防止対策」

ページ番号:000146303

 豪雨のときなど、急激な水位の上昇により、下水管が満水の状態となり、下水が逆流し、トイレや風呂場、洗濯機の排水口などから、水が吹き出ることがあります。そのようなときは、ビニール袋に水を入れた『水のう』を置くと、逆流を抑える効果があります。
 『土のう』がなくても、『水のう』で、家への浸水を軽減することができますので、『もしも!』のときは、『水のう』をご活用ください。

『 水のう 』の作り方

  1. ゴミ袋などの大きめ(45リットル程度)のビニール袋を二重、三重に重ね、半分(20リットル程度)ぐらい水を入れ、口をきつく縛る。
     
  2. トイレの逆流防止には、『水のう』を便器の中に入れておく。
    玄関等の前に隙間なく並べると、浸水を軽減できる。

 そのほかにも、国土交通省ホームページの『「身につく防災」コンテンツ』内にあります『家庭での被災想定』に、家庭でできる被害軽減の工夫が満載です。事前に災害から身を守る知識を知っておきましょう。

ご心配な時は、こちらへ

 ご自分で設置した敷地内の下水管や水洗便所等の排水設備の故障は、北九州市排水設備指定工事店へご連絡ください。

 また、市が設置した下水道管や桝、取付管等の公共下水道に関する事故やトラブル等が発生した場合は、各区役所まちづくり整備課へご連絡ください。夜間・休日でも、まずはご一報を。

 詳しくは、『下水道の事故やトラブルが起きたときは』のページをご覧ください。

Get Adobe Reader

一部のファイルをPDF形式で提供しています。PDFの閲覧にはAdobe System社の無償ソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。 下記のAdobe Readerダウンロードページなどから入手してください。

Adobe Readerダウンロードページ(外部リンク)

このページの作成者

上下水道局下水道部下水道計画課
〒803-8510 北九州市小倉北区大手町1番1号
電話:093-582-2480 FAX:093-582-2533

メールを送信(メールフォーム)

このページについてご意見をお聞かせください

お探しの情報は見つかりましたか?  

【ご注意】

  • 業務に関するお問い合わせなど、お答えが必要な場合は直接担当部署へお願いします。
    上の「メールを送信(メールフォーム)」からお問い合わせください。
    (こちらではお受けできません)
  • 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。

  • 上下水道
    お客さまセンター

    093-582-3031

    (月曜から土曜日 8時30分から19時)
    水道利用開始・中止や名義変更、各種ご案内

     
  • 各種連絡先の
    ご案内

    水まわりのトラブルなど、各施設へのお問い合わせ

     
  • よくあるご質問

    お客さまから寄せられる代表的なご質問を集めました