【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

お知らせ

新型インフルエンザワクチン接種に関するお知らせ

 市民税非課税世帯と生活保護受給者は、減免手続きにより、新型インフルエンザワクチンの接種費用が無料になります。その手続きの一部が、2月1日から変わりますのでご注意ください。

  • 1月31日まで ●市民税非課税世帯=各市税事務所と各区役所内(小倉北区、八幡西区は除く)の税務課で「市県民税非課税証明書」の交付を受け、医療機関に提示する(65歳以上は「介護保険料納入通知書」の提示でも可) ●生活保護受給者=各区役所保護課で「保護証明書」の交付を受け、医療機関に提示する(医療機関で生活保護を受けていることが確認できる場合は不要)。
  • 2月1日から ●市民税非課税世帯=各区役所生活支援課で「減免用予診票」の交付を受け、医療機関に提出する(65歳以上は「介護保険料納入通知書」の提示でも可) ●生活保護受給者=1月31日までと同じ。

 共通の内容 すでに「市県民税非課税証明書(平成21年度分)」などの交付を受けている人は、2月1日以降も、その証明書を医療機関に提示すれば無料になります。詳細は新型インフルエンザ電話相談フリーダイヤル0120・120・115へ。

平成22年1月19日から優先接種対象者以外の人も新型インフルエンザワクチンを接種できるようになりました。詳細は問い合わせを。

肝臓機能障害による身体障害者手帳の申請受付が始まります

 4月から肝臓機能障害が身体障害者手帳に追加されることに伴い、2月から手帳の申請受付を開始します。対象 認定基準に該当する肝臓機能障害がある人か肝臓移植手術を受け、抗免疫療法を実施している人。申請は各区役所生活支援課保健福祉相談係へ。

後期高齢者医療制度加入者の健康診査

 平成21年度の受診期限は3月31日です。まだ受診していない人はお早めにどうぞ。問い合わせは福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092・651・3111へ。

「放課後児童クラブ」のご利用を

 就労などの理由で、昼間、保護者がいない家庭の原則小学1~3年生(一部は6年生まで)を預かります。時間は、放課後~17時ごろ(一部延長あり)。利用料など詳細は子ども家庭局子育て支援課 TEL093・582・2410へ。

就学通知書が届いていない人は連絡を

 今春、小学校に入学する児童(平成15年4月2日~16年4月1日生まれの人)のいる保護者に、就学通知書を1月下旬に郵送しています。まだ届いていない人は住所地の区役所市民課に連絡をしてください。なお特別な理由で指定校以外の学校へ就学を希望する場合は各区役所保健福祉課「子ども・家庭相談コーナー」へ相談を。

小倉南区、若松区に親子ふれあいルームを新設

 おおむね3歳未満の乳幼児と保護者が交流や情報交換をしたり、育児相談をすることができます。2月1日(月)から若松区役所と小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横)で。利用時間は月~金曜日(祝・休日、年末年始は除く)の10~16時。

  • オープニングセレモニー セレモニー後、記念イベントもあり。●若松区=2月3日(水) ●小倉南区=2月8日(月)。オープニングセレモニーの共通の内容 11~11時20分。問い合わせは子ども家庭局子ども家庭政策課 TEL093・582・2550へ。
  • 絵本パックを受け取れます 上記の親子ふれあいルームで、赤ちゃんのいる家庭に絵本をプレゼントする「ブックスタート事業」の絵本パックの受け取りができます。問い合わせは中央図書館 TEL093・571・1481へ。

2月4日(木)は、河内温泉「あじさいの湯」(八幡東区河内2丁目、TEL093・653・4126)を休館します。

2月15日(月)~20日(土)、北九州学術研究都市「図書館」(若松区ひびきの、TEL093・695・3151)を休館します。

このページのトップへ