門司区門司区人口 10万4717人、世帯数4万5334世帯(平成22年6月1日現在)

ほっと情報!もじ

[編集] 門司区役所まちづくり推進課

TEL093・331・1881(代表) FAX093・332・3542

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

健康だより

門司区役所 TEL093・331・1881(代表)

もじっこ赤ちゃん教室

 離乳食の調理実演・試食など。7月16日(金)13時20分~16時。対象は0歳児と保護者。母子健康手帳を持ってどうぞ。問い合わせは生活支援課 TEL内線455へ。

パパ・ママスクール

 子育ての話や夫の妊婦疑似体験など。8月7日(土)10時15分~12時30分。対象は初めて父親・母親になる人。先着20組。母子健康手帳を持ってどうぞ。申し込みは7月5日から生活支援課 TEL内線455へ。

 共通の内容 門司勤労青少年ホームで。

投票所が変わります

 7月11日(日)の参議院議員選挙から次の通りになります。入場整理券でお確かめください。

大里本町投票所→赤煉瓦交流館(大里本町3丁目)

問い合わせは門司区選挙管理委員会 TEL093・321・1386へ。

肝臓機能障害による身体障害者手帳を交付します

 対象は認定基準に該当する肝臓機能障害がある人か肝臓移植手術を受け抗免疫療法を実施している人。詳細は門司区役所生活支援課保健福祉相談係 TEL093・331・1881内線487へ問い合わせを。

社会を明るくする運動の催し

 7月は犯罪のない明るい社会を築くことを目的とした「社会を明るくする運動」の強調月間です。

  • 講演会 テーマは「少年非行について」。バザー(12~14時)もあり。7月9日(金)14~16時、門司生涯学習センターで。
  • 青少年なやみごと相談 非行・いじめ・薬物問題などの相談に保護司が応じます。7月20日(火)~23日(金)の10~15時、門司区役所で。

 共通の内容 問い合わせは門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・1881内線251へ。

400ml献血にご協力を

 7月13日(火)10~12時30分と13時30分~16時、柳御所(大里戸ノ上1丁目)で。対象は18~69歳(65歳以上は60~64歳の間に献血経験があること)。年齢の分かるものを持ってどうぞ。問い合わせは門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・1881内線257へ。

教室・講座

  • (1)民踊教室 ●東郷市民センター=7月12日(月) ●松ヶ江北市民センター=7月15日(木) ●伊川区民館=7月16日(金)。(1)共通の内容 19~21時。高校生以下は保護者同伴。うちわと上履きを持ってどうぞ。問い合わせは門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・1881内線646へ。
  • (2)デコスイーツ作り教室 小物入れと携帯ストラップ作り。7月12日(月)13時30分~15時30分、大里柳市民センターで。先着20人。参加費1000円。申し込みは7月3日から同センター TEL093・381・2328へ。
  • (3)歓・感・環0哩(ゼロマイル)塾「一緒に学ぶ論語講座」 7月21日~来年1月19日のおおむね毎月第3水曜日(全6回)10~12時、門司生涯学習センターなどで。抽選30人。受講料1650円。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて7月12日までに門司区役所まちづくり推進課(〒801―8510 門司区清滝1丁目1―1、TEL093・331・1881内線645)へ。
  • (4)講座「健康とカラー~色の力を味方につけよう」 講師は色彩療法士・副島れい子さん。7月26日(月)13時30分~15時30分、東郷市民センターで。先着30人。申し込みは7月3日から同センター TEL093・341・1126へ。
  • (5)社交ダンス入門講座 8月9日~9月27日の毎週おおむね月曜日(全8回)10~12時、周望学舎で。対象は55歳以上。抽選36人。受講料6000円。申し込みはがき(1人だけ)に基本事項を書いて7月16日までに同施設(〒803―0852 小倉北区新高田2丁目29―1、TEL093・591・2626)へ。

「アルパカ」コンサート

 ギターと歌。7月17日(土)13時30分~15時、藤松市民センターで。先着80人。申し込みは7月3日から同センター TEL093・391・6411へ。

地域ふれあいトーク

 市長が講演後、市民と直接対話します。

  • 子育て日本一を実感できるまちへ向けて ●松ヶ江南市民センター=7月26日(月)。申し込みは7月15日まで ●大里南市民センター=8月2日(月)。申し込みは7月23日まで。
  • 環境モデル都市とエコライフ 7月30日(金)、清見市民センターで。申し込みは7月22日まで。

 共通の内容 19~20時30分。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・1881内線276へ。

門司区文化祭「書道展」の作品を募集

 9月3日(金)~7日(火)の9~17時(7日は16時まで)、旧大阪商船で展示します。対象は18歳以上。申し込みは7月15日まで。出品料など詳細は門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・1881内線646へ。

肢体不自由者巡回無料相談

 補装具の相談に応じます。7月7日(水)13~14時、門司勤労青少年ホームで。対象は身体障害者(児)か戦傷病者で肢体不自由の人。調整30人。申し込みは7月6日までに門司区役所保健福祉相談コーナー TEL093・321・4800へ。

7月の無料相談

  • (1)行政相談 行政相談委員が応じます。8日(木)13~16時、門司区役所で。
  • (2)交通事故相談 交通事故相談員が応じます。15日(木)9~16時、門司区役所で。
  • (3)法律人権相談 弁護士・人権擁護委員が応じます。27日(火)13時30分~16時30分、門司区役所で。先着24組。申し込みは26日8時30分から。
  • (4)心配ごと相談 生活上の悩み事等の相談に民生委員などが応じます。7~28日の毎週水曜日13~16時、門司生涯学習センターで。
  • (5)高齢者・障害者あんしん法律相談 相続や財産管理などの相談に弁護士が応じます。15日(木)13~17時、門司区役所で。申し込みは12日まで。

 共通の内容 問い合わせ・申し込みは(1)~(3)門司区役所まちづくり推進課 TEL093・331・0039、(4)門司区社会福祉協議会 TEL093・331・3688、(5)門司区役所保健福祉相談コーナー TEL093・321・4800へ。

7月の図書館だより 貸し出し無料

(1)門司図書館 TEL093・321・6515

  • おはなしタイム 8日(木)16時30分~17時。
  • おたのしみ会(読み聞かせ) 10日(土)10時30分~11時10分。
  • 赤ちゃんの絵本タイム 14日(水)10時30分~10時50分。
  • ビデオ上映会 17日(土)14~15時。
  • ビデオ鑑賞会 18日(日)14~15時。

(2)新門司分館 TEL093・481・1153

  • なかよしシアター 3日(土)11~11時30分。
  • わくわくえほん 10日(土)・24日(土)の11~11時30分。
  • かみしばいの日 17日(土)11~11時30分。
  • こどものための読書案内 18日(日)15~15時30分。

(3)大里こどもと母のとしょかん TEL093・371・4646

  • 糸車おはなしの会 3日(土)14時30分~15時。
  • あすなろ子どもの本の集い 7日(水)10~12時。
  • 大里読書感想会 13日(火)13~15時。
  • ちびっこえいが会 17日(土)10時30分~11時10分。
  • 芽ばえ絵本のよみきかせ 24日(土)10時30分~11時。

(4)国際友好記念図書館 TEL093・331・5446

 共通の内容 休館日は5・12・26・31日((4)は31日を除いて館内見学は可)と(1)(2)(3)は20日。

このページのトップへ