トピックス

【時間は24時間表記】

TOPICS

 届けよう支援の力 東日本大震災関連の取り組み

被災者受け入れのための「絆」プロジェクト北九州

 未曾有の大災害となった東日本大震災。今なお多くの方が避難所での生活を余儀なくされています。被災された方々は当分の間、居住地域に戻れない人も多く、他県への移住希望者も相当数になると考えられます。

 このような中、北九州市へ避難して来られた方々が社会的に孤立することがないよう、市民の皆さんや企業、行政などが一体となって支援を行なう「『絆』プロジェクト北九州会議」を発足いたしました。プロジェクトでは、被災者の住宅確保や日常生活の支援、心のケアなど、生活に必要な物心両面の支援を行います。

 皆さんのご協力をお願いします。

「『絆』プロジェクト北九州会議」の構成団体

  • 北九州市社会福祉協議会
  • 北九州市自治会総連合会
  • 北九州市民生委員児童委員協議会
  • 北九州商工会議所
  • 北九州高齢者福祉事業協会
  • 特定非営利活動法人北九州ホームレス支援機構
  • 北九州市
募金・寄付のお願い

 北九州市での避難生活に必要な生活必需品の支援など、被災者を支えるために活用します。

  • 【募金箱の設置】各区役所・出張所、各市民センター等
  • 【銀行振込】福岡銀行戸畑支店 普通預金 口座番号2121510 北九州市社会福祉協議会絆プロジェクト会長芳賀晟壽(ハガアキトシ)

 問い合わせは「絆」プロジェクト北九州会議事務局 TEL093・582・3160

ボランティアの募集

 北九州市で避難生活を送る方の身近な相談など生活支援を行うボランティアスタッフを募集しています。問い合わせは北九州市社会福祉協議会ボランティア・市民活動センター TEL093・881・0110

被災された方からの総合問い合わせ窓口

 東日本大震災により被災され、本市へ避難された方や移住を検討されている方などからの問い合わせは専用電話を設置しました。

 「絆」プロジェクトによる支援につなげていくためや被災県市町村などからの情報を提供するために、避難して来られた方はご連絡をお願いします。

  • 【受付時間】8時30分~17時15分
  • 【電話番号】フリーダイヤル0120・357・710

北九州市の主な支援状況

 3月11日の震災発生以来、北九州市は被災地に向けてさまざまな人的・物的支援を続けています。市民の皆さんのご協力により、4月12日までに次のような支援成果をあげることができました。被災地の一日も早い復興のために、今後も引き続き皆さんのご協力とご理解をお願いします。

活動の様子写真
▲避難所で被災者の健康状態を確認する本市職員

  • 義援金 2億4888万円。
  • 市職員の派遣 消防局や水道局の職員、医師、保健師など106人を派遣。
  • 市民から提供された救援物資 ●事前登録=1737件 ●被災地への運送回数=6回。
  • 住宅支援(市営住宅・市公社住宅・県営住宅など)
    入居相談件数 194件。
    入居戸数 ●公的賃貸住宅=10世帯 ●雇用促進住宅・UR住宅=5世帯 ●民間住宅=1世帯。

 問い合わせは東日本大震災支援本部事務局(総務企画局総務課) TEL093・582・2102へ。

 わくわくいっぱい 子どもたち集まれ

こども文化会館の催し

  • (1)ビデオるーむ アニメ「赤毛のアン」と「ホシガリ姫の冒険」。5月15日(日)14~15時。未就学児は保護者同伴。観覧無料。
  • (2)演劇講座「こども☆えんじぇる教室」 自己表現力や創造力を身につけます。5月28日~1月28日のおおむね毎月第2・4土曜日(全17回)14~16時。対象は小学3年生以上。先着20人。参加費2000円程度。
  • (3)こども茶道教室 6月4日~来年2月4日のおおむね隔月第1土曜日(全5回)10~12時。対象は小・中学生。先着20人。参加費1500円。

 共通の内容 申し込みは(2)(3)は必要。電話で5月3日からこども文化会館(小倉北区下到津4丁目、TEL093・592・4152)へ。

児童文化科学館の催し

  • (1)木のおもちゃランド 5月4日(祝)10~12時と13~15時。参加無料。
  • (2)大道芸お楽しみ劇場 南京玉すだれやバナナのたたき売りなど。5月5日(祝)12~12時30分と13時30分~14時。観覧無料。
  • (3)アニメ映画会 「みつばちマーヤの冒険」など3本。5月8日(日)14時30分~15時20分。観覧無料。
  • (4)星の観望の夕べ プラネタリウム観覧後、望遠鏡で星空を観察します。5月21日(土)19~20時30分。先着150人。入館料が必要。
  • (5)大人が作る木のおもちゃ教室 階段を上る「コロコロのぼるビー玉くん」を作ります。5月29日(日)13~16時。対象は20歳以上。抽選8人。参加費2000円。

 共通の内容 申し込みは(4)(5)は必要。(4)は5月7日から児童文化科学館 TEL093・671・4566へ。(5)は往復はがき(1人だけ)に希望催し名、住所、氏名、電話番号を書いて5月19日までに同館(〒805―0068 八幡東区桃園3丁目1―5)へ。

子どもの館の催し

  • (1)ママのくつろぎタイム&母の日メッセージカード作り セルフマッサージやヘアアレンジ教室など。5月8日(日)13~16時。
  • (2)親子リズム体操 5月16日(月)11~12時。対象は1歳児と保護者。先着25組。
  • (3)カズ山本館長の野球教室 5月21日(土)13~14時30分。対象は小学2~6年生。先着20人。
  • (4)親子体操教室 5月27日(金)11~12時。対象は2~5歳児と保護者。先着25組。
  • (5)赤ちゃん同窓会 6月3日(金)10時30分~12時。親子での友達づくり。参加者にはコーナー入場料無料などの特典あり。対象は平成23年1~3月に生まれた乳児と保護者。

 共通の内容 参加無料。申し込みは(2)(5)は必要。電話で(2)(3)(5)は5月6日、(4)は13日のいずれも10時から子どもの館(黒崎駅西側、COMCITY7階、TEL093・642・5555)へ。

5月11・18・19日は休館します。

子育てふれあい交流プラザの催し

活動の様子写真
▲元気な音色を響かせる濤懸はまゆう太鼓

  • (1)元気のもり縁日 手作りランチの販売やゲーム(有料)など。5月5日(祝)・15日(日)・29日(日)の11~15時。入場無料。
  • (2)濤懸はまゆう太鼓 子どもたちによる太鼓の演奏。5月8日(日)13~13時30分と14時30分~15時。対象は未就学児と保護者。コーナー入場料が必要。
  • (3)元気のもりのおはなし会 絵本の読み聞かせや手遊びなど。5月14日(土)13~13時30分と14時15分~14時45分。対象は未就学児と保護者。コーナー入場料が必要。
  • (4)ビューティーサービス 肌診断や美容相談など。5月19日(木)13~16時。対象は子育て中の人。参加無料。
  • (5)子育てが楽しくなるプログラム 「子育て力」アップを図ります。5月28日~7月30日のおおむね毎週土曜日(全8回)13時30分~15時30分。対象は未就学児がいて働いている女性の保護者。先着14人。参加無料。

 共通の内容 申し込みは(5)は必要。電話で5月3日10時から子育てふれあい交流プラザ(小倉駅北側、AIMビル3階、TEL093・522・4150)へ。

このページのトップへ