【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

講座・教室

ムーブの講座

料理イラスト

パソコンイラスト

  • (1)パソコン講座「はじめてのパソコン」 4月3日(木)・10日(木)・17日(木)(全3回)の10時30分~12時30分。定員、定数 先着20人。料金、費用 4500円(別にテキスト代が必要)。
  • (2)パソコン講座「はじめてのインターネット」 4月3日(木)・10日(木)・17日(木)(全3回)の14~16時。定員、定数 先着20人。料金、費用 4500円(別にテキスト代が必要)。
  • (3)男性の料理教室「エプロン男子初級編」 4月26日~6月14日のおおむね隔週土曜日(全4回)。午前の部(10~13時)と午後の部(14~17時)あり。対象 料理初心者の男性。定員、定数 各部16人。料金、費用 5000円。
  • (4)「おもてなし企業」に学ぶ! 接遇マナー講座 飛行機の客室乗務員研修担当者にマナーの基礎を学びます。4月26日(土)13~15時。対象 働いている女性など。定員、定数 先着30人。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは電話で(1)(2)(4)は3月4日から、(3)は3月26日までにムーブ(小倉北区大手町、TEL093・288・6262)へ。

レディスやはたの講座

パン写真

  • (1)社会保険労務士試験対策講座 4月13日~8月17日のおおむね毎週日曜日(全18回)9時30分~12時30分。対象 社会保険労務士の受験資格を持つ人。定員、定数 15人。料金、費用 1万7900円。
  • (2)我が家はおいしいパン屋さん「親子でパン作り」 4月13日~9月14日のおおむね毎月第2日曜日(全5回)10~13時。対象 新小学1年~中学3年と保護者。定員、定数 12組。料金、費用 4500円(別に保険料子ども1人250円が必要)。託児(有料)は問い合わせを。
  • (3)焼きたてパンでナイト講座 パンと副菜を作ります。4月17日~7月17日の毎月第3木曜日(全4回)18時30分~21時。定員、定数 16人。料金、費用 6000円。託児(有料)は問い合わせを。
  • (4)宅地建物取引主任者試験対策講座 4月19日~10月4日のおおむね毎週土曜日(全24回)17~20時。定員、定数 20人。料金、費用 3万3000円。

 共通の内容 申し込みは往復はがき((1)(3)(4)は1人、(2)は1組だけ)に基本事項(1)(4)は受験経験の有無、(2)(3)の託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて3月20日までにレディスやはた(〒805―0059 八幡東区尾倉2丁目6―6、TEL093・661・1122)へ。

母子福祉センターの講座

  • パソコン講座「入門とインターネット」 4月3~28日の毎週月・木曜日(全8回)18時20分~20時20分。定員、定数 13人。教材費1050円が必要。
  • 調剤薬局事務講座 4月22日~6月17日のおおむね毎週火・金曜日(全15回)18時20分~20時20分。定員、定数 20人。教材費3900円が必要。

 共通の内容 対象 ひとり親家庭の親か寡婦。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項と託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて3月10日までに母子福祉センター(〒804―0067 戸畑区汐井町1―6、TEL093・871・3224)へ。

いつかまた働きたい女性への応援イベント

 各方面で活躍する女性と働くことについて語り合います。●AIMビル(小倉駅北側)=3月11日(火) ●八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅西側、コムシティ3階)=3月19日(水)。共通の内容 10~12時30分。対象 働いていない20~50歳の女性。定員、定数 先着各会場25人。託児(無料)は問い合わせを。申し込みは3月3日から。詳細は産業経済局雇用政策課 TEL093・582・2419へ。

周望学舎の講座

パソコンイラスト

  • スマートフォン講座 4月10日~5月15日のおおむね毎週木曜日(全5回)。iPhoneの部(9時45分~12時)とAndroidの部(12時45分~15時)あり。定員、定数 各部15人。スマートフォンが必要。
  • パソコン講座「ウィンドウズ入門」 ウィンドウズ8.1の使い方を学びます。4月11日~5月16日のおおむね毎週金曜日(全5回)。午前の部(9時45分~12時)と午後の部(12時45分~15時)あり。定員、定数 各部24人。

 共通の内容 対象 55歳以上。料金、費用 5000円。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて3月20日までに周望学舎(〒803―0852 小倉北区新高田2丁目29―1、TEL093・591・2626)へ。

自助具製作ワークショップ「湿布貼り具、バネ箸、缶ホルダー作り」

 手が届かない所に湿布を貼れたり、手が不自由な人でも扱える箸や缶を持ちやすくする道具を作ります。3月16日(日)13時30分~15時30分、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。対象 介護・医療・福祉の有資格者は除く。定員、定数 10人。申し込みは3月7日までに同プラザ TEL093・522・8721へ。

このページのトップへ