【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

施設の催し

イノベーションギャラリー TEL093・663・5411

イノベーションギャラリー写真

〒805―0071 八幡東区東田2丁目2―11 開所時間 9~19時(土・日曜日、祝・休日は17時まで。企画展の入場は閉館の30分前まで) 休所日 月曜日(祝・休日のときは開館し翌日が休館)

(1)企画展連動相談会・講演会

いずれも4月8日(金)。●相談会=グッドデザイン賞の応募に関する相談に応じます。13~19時 ●講演会「デザインができること、これからのデザイン」=17時30分~18時30分。定員、定数 先着100人。

(2)技術革新セミナー「未来をひらくスーパーコンピューター~『京』、そしてその先へ」

講師は理化学研究所計算科学研究機構・辛木哲夫さん。4月9日(土)13~14時30分。定員、定数 先着100人。

 共通の内容 申し込みは(1)の講演会「デザインができること、これからのデザイン」と(2)は必要。電話で3月17日から同施設へ。

いのちのたび博物館 TEL093・681・1011

〒805―0071 八幡東区東田2丁目4―1 開所時間 9~17時(入館は16時30分まで)

(1)春の特別展関連イベント「勾玉(まがたま)のふしぎ」

4月3日(日)10、14時(各1時間)、いのちのたび博物館で。対象 新小学5年生以上。定員、定数 各回20人。料金、費用 200円(別に特別展の入場料が必要)。

(2)歴史探訪講座「北九州の城跡を歩く 長野城跡」

4月23日(土)10時、長野緑地公園(小倉南区大字長野)に集合。15時、同所で解散。対象 新小学6年生以下は保護者の参加が必要。定員、定数 20人。料金、費用 50円。

(3)恐竜教室「史上最大の肉食恐竜スピノサウルスを知ろう!」

4月23日(土)14~15時、いのちのたび博物館で。対象 新小学1年生以上(新小学6年生以下は保護者同伴)。定員、定数 20人。

(4)野外観察会「都市林のモニタリング型植物観察会~春の部」

4月24日(日)10時、総合体育館(八幡東区八王寺町)に集合。14時、同所で解散。対象 新小学1年生以上(新小学6年生以下は保護者の参加が必要)。定員、定数 20人。料金、費用 50円。

 共通の内容 申し込みは往復はがき((1)(2)(4)は5人、(3)は4人まで)に基本事項を書いて(1)は3月20日、(2)(3)は4月9日、(4)は10日までに同施設へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

グリーンパーク TEL093・741・5545

〒808―0121 若松区大字竹並 開所時間 9~17時 休所日 火曜日(祝・休日のときは開園し翌日が休園)

(1)熱帯生態園フォトコンテスト

園内の指定された動植物を撮影し、スタッフに見せると記念品を進呈します。3月24日(木)~4月11日(月)の9~16時30分。対象 中学生以下。

(2)ポニーショー

記念写真の撮影などもあり。3月27日(日)(雨天時は4月3日(日))12時30分~13時。

(3)講習会「夏野菜の畑づくり」

4月2日(土)10~12時。定員、定数 先着30人。

(4)みつばちフリマ

約120店が出店。エア遊具(料金、費用 200円)などもあり。4月3日(日)10~16時。雨天中止。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(3)は必要。電話で3月17日から同施設へ。(4)の問い合わせは、みつばちフリマ実行委員会事務局 TEL093・772・3223へ。

このページのトップへ