お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

皿倉山ケーブルカーの催し

  • (1)さらくら森のがっこう「ボーイスカウト体験」 7月3日(日)10~13時、帆柱キャンプ場(八幡東区)で。対象 5歳~小学生(保護者の参加が必要)。料金、費用 300円~500円(別にケーブルカー乗車料が必要)。
  • (2)皿倉観望会「月と木星が接近。月面の様子と木星の四大惑星を観察しよう」 7月9日(土)19時30分~21時、皿倉フォトギャラリー(スロープカー展望台駅横)で。対象 小学生以上(小学生は保護者の参加が必要)。

 共通の内容 申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項を書いて(1)は6月23日、(2)は30日までに皿倉登山鉄道(〒805―0057 八幡東区大字尾倉1481―1、TEL093・671・4761)へ。

北九州国際交流協会の催し

  • (1)クロスロードコミュニケーション 異文化理解セミナーと国際交流パーティー。7月9日(土)17時30分~20時、JICA九州(八幡東区平野2丁目)で。定員、定数 80人。料金、費用 一般2000円、中学・高校生1000円、小学生500円。
  • (2)英語で語る自分の国 ロシア 本市在住の外国人が自国の文化などについて語ります。7月16日(土)11~12時30分、北九州国際交流協会で。定員、定数 先着60人。料金、費用 500円。

 共通の内容 申し込みは(2)は6月17日から北九州国際交流協会 TEL093・643・6464へ。(1)は、はがき(何人でも)に基本事項を書いて6月30日までに同協会(〒806―0021 八幡西区黒崎3丁目15―3)へ。

北九州パレスの催し

  • (1)マルシェ 雑貨や飲食の販売コーナー、体験コーナーなど。7月3日(日)10~16時。
  • (2)夏休み親子もの作り「10年経っても動く」 いずれも8月6日(土)。●ソーラーで動くペーパークラフト=10~12時 ●絵が動くアニメーションとパラパラ漫画作り=13時30分~15時30分。(2)共通の内容 対象 小学生と保護者。定員、定数 先着各20組。料金、費用 1組2000円。

 共通の内容 申し込みは(2)は必要。電話で6月17日から北九州パレス(小倉北区井堀5丁目、TEL093・651・4600)へ。

矢筈山キャンプ場「親子で初めてのキャンプ体験」

 野外炊飯やテント設営など。7月3日(日)9時、小森江子供のもり公園(門司区大字小森江)に集合。15時、矢筈山キャンプ場(同区大字大里)で解散。対象 小学生以上と保護者。定員、定数 先着10家族(1家族4人以内)。料金、費用 1人1000円。申し込みは6月17日から門司区役所コミュニティ支援課 TEL093・331・1881内線643へ。

ミナクル・キャンプ・インよみや

 そうめん流しやクラフト作り、野外ゲームなど。7月23日(土)~24日(日)(1泊2日)、夜宮青少年センターで。対象 小学3~6年生。定員、定数 男女各18人。料金、費用 2500円。7月17日(日)14~16時の事前研修会への参加が必要(保護者同伴)。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項と性別、学校名を書いて7月6日までに同センター(〒804―0042 戸畑区夜宮1丁目2―1、TEL093・871・3465)へ。

おやこで自然体験

 森林でのネイチャーゲームやスイカ割りなど。7月24日(日)10時、足立青少年の家(小倉北区寿山町)に集合。15時、同所で解散。対象 おおむね小学生と保護者。定員、定数 先着20組。料金、費用 1組1000円(3人以上は1人200円増し)。申し込みは6月17日から北九州市レクリエーション協会 TEL093・921・2801へ。

親子で作ろう!「プラ板でネームキーホルダー」

プラ板キーホルダー写真

 7月24日(日)10~13時、レディスやはた(八幡東区尾倉2丁目)で。対象 小学生と保護者。定員、定数 先着12組。料金、費用 1人500円。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは6月17日から同施設 TEL093・661・1122へ。

阪九フェリーと津村島を見て知る北九州の港

 7月23日(土)10時、門司駅北口に集合。15時30分、同所で解散。対象 18歳以上。定員、定数 15人。料金、費用 1000円(昼食付き)。申し込みは、はがき(1人だけ)に基本事項を書いて7月5日までに、もじ少年自然の家(〒801―0812 門司区大字喜多久784―1、TEL093・341・1128)へ。

キノコ観察会

 7月16日(土)9時30分~14時、平尾台自然観察センターで。対象 小学生以上(中学生以下は保護者の参加が必要)。定員、定数 30人。申し込みは往復はがき(何人でも)に基本事項と性別を書いて7月6日までに同施設(〒803―0180 小倉南区平尾台1丁目4―40、TEL093・453・3737)へ。

このページのトップへ