【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

お知らせ

市政Q & A

Q

来年の大河ドラマの主人公 黒田官兵衛にゆかりの文化財が北九州市にあるってホント?

A

絹本著色黒田二十四騎画像24幅写真

黒田官兵衛(孝高(よしたか)出家後如水(じょすい))は、豊臣秀吉や徳川家康に仕えて幾多の戦を勝ち抜き、軍師として天下に名をはせた武将です。その子長政は初代福岡藩主です。

 市内には、官兵衛ゆかりの絵画「絹本著色黒田二十四騎画像(けんぽんちゃくしょく くろだにじゅうよんき がぞう)」と古文書「波多野文書」が春日神社(八幡西区藤田1丁目)に残されています。双方とも市指定有形文化財です。

■「絹本著色黒田二十四騎画像24幅」(昭和50年3月市指定)

 この絵画は江戸時代末期、福岡藩が官兵衛、長政父子に仕えた家臣24人の肖像を御用絵師の尾形洞霄(おがたどうしょう)に描かせ、春日神社に奉納したものです。

 描かれた人物は、黒崎城主の井上周防之房(いのうえすおうゆきふさ)(写真右)、若松城主の三宅若狭家義(みやけわかさいえよし)(写真左)など北九州市ゆかりの武将たちです。

■「波多野文書10通」(昭和58年2月市指定)

波多野文書10通写真

 この古文書は、八幡西区の豊山八幡神社、春日神社両社の宮司波多野家に伝わる中世末から近世初頭にかけての文書です。その1つの「黒田孝高書状」(写真上)は、天正14(1586)年、秀吉の参謀であった黒田官兵衛が北九州の有力豪族であった麻生氏あてに城の攻略の指示を記したものです。また、「黒田長政書状」(写真下)には、慶長13(1608)年、黒田長政が麻生三右衛門に石材の切り出し、運搬を命じた内容が記されています。他の資料からも、戦国から江戸幕府支配下の様子を断片的ながらたどることができます。

*今後の予定

 春日神社では正月に「絹本著色黒田二十四騎画像」「波多野文書」を公開します。

 1月1日(祝)~3日(金)の9~17時、春日神社本殿(拝殿)で。

 問い合わせは市民文化スポーツ局文化振興課 TEL093・582・2389へ。

市政テレビロゴ

12月の市政テレビ

問い合わせは広報室広報課 TEL093・582・2236

※放送時間や内容は変更になる場合があります。

新・なるほど北九州〈字幕放送対応、手話通訳付き〉

FBS 毎週日曜日17時25分~17時30分

「環境に優しい物流~鉄道によるモーダルシフト」(1日)、「冬の省エネ大作戦♪」(8日)、「目指せ! 世界文化遺産(前編)」(15日)、「目指せ! 世界文化遺産(後編)」(22日)、「平成25年北九州市のトピックス」(29日)

北九州魅力ミュージアム〈字幕放送対応〉

RKB 毎週月曜日19時55分~20時

「八幡ぎょうざ」(2日)、「北九州市消防音楽隊」(9日)、「出光史料館」(16日)、「八幡西区散策」(23日)、「日本マラソン界のエース 中本 健太郎さん」(30日)

北九州きらめき企業(カンパニー)〈字幕放送対応〉

TVQ 毎週土曜日21時54分~22時
再放送:毎週日曜日17時15分~17時20分

「株式会社丸ふじ」(7日)、「黒崎播磨株式会社」(14日)、「有限会社タイシン九州」(21日)、「株式会社春日工作所」(28日)

食材情報ロゴ

中央卸売市場の
食材情報

問い合わせは小倉北区西港町 TEL093・583・2030

開所時間 一般の入場は10時から(その日の営業を終了した店舗もあります)

旬の食材

野菜
ダイコン、ホウレンソウ、レンコン
果物
ミカン、イチゴ
魚介
ブリ、ナマコ、ワタリガニ

12月の休み

30日(月)(水産・関連棟は開場)・11日(水)・23日(祝)・31日(火)、日曜日

このページのトップへ