特集 「安心して暮らせるまち」をつくる自治会

自治会・町内会は、地域コミュニティー活動の中心的な担い手としてごみステーションや防犯灯の設置・管理、子どもや高齢者の見守り、地域防災などの活動を行っています。しかし近年、自治会の加入率は低下しており、昨年度は約7割にとどまっています。担い手不足による自治会活動への影響が心配される中、小倉南区曽根東校区自治連合会会長(小倉南区自治総連合会会長)の三郎丸正煕さんに話を聞きました。
[人口]
(平成28年11月1日現在)
- 95万6364人
- 男性 45万586人
- 女性 50万5778人
- 世帯数 42万7941世帯
※この数値は、国勢調査の速報値に基づき人口・世帯数を推計したものです。
市政・生活情報や申請窓口の問い合わせ
- 北九州市コールセンター
- TEL093・671・8181 年中無休 8時~21時
- 夜間・休日の病気やけがについて
- TEL093・522・9999
- 粗大ごみ受付センター
- TEL093・592・5300
- 安全・安心総合相談ダイヤル
- TEL093・582・2428