戸畑区人口 5万8725人、世帯数2万7894世帯(平成28年12月1日現在)
[編集] 戸畑区役所総務企画課
TEL093・871・1501(代表) FAX093・881・2204
【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法】
健康だより
問い合わせは戸畑区役所保健福祉課 TEL093・871・1501(内線452)
◆検診を受けましょう
- 特定健診 対象は40~74歳の国民健康保険加入者。国民健康保険証と特定健診受診券が必要。受診無料。後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 TEL092651・3111に問い合わせを。
- 若者健診 対象は18~39歳。受診料1000円。
- 結核・肺がん検診 対象は40歳以上。受診無料(痰(たん)の検査は900円)。
- 肝炎ウイルス検査 対象は過去に検査を受けたことがない人。検査無料。
- 前立腺がん検診 対象は50歳以上の男性。受診料1000円。
- 大腸がん検診 対象は40歳以上。受診料500円。
共通の内容 2月8日(水)14~15時30分、戸畑区医師会医療センター(正津町)で。70歳以上の人などを対象にした無料の制度があります。年齢の分かるものが必要。
◆両親学級
夫婦での子育ての話や夫の妊婦体験、赤ちゃんのお風呂の入れ方など。2月18日(土)9時45分~12時、戸畑区役所で。対象は妊娠36週未満の初妊婦と夫。先着16組。申し込みは1月19日から問い合わせ先へ。
◆パクパクキッズ
幼児期の食生活の話、幼児食の実演・試食。2月22日(水)10時15分~11時45分、戸畑区役所で。対象は1歳6カ月~おおむね3歳までの幼児と保護者。母子健康手帳が必要。先着20人。申し込みは1月17日から問い合わせ先へ
所得税の申告・相談
2月16日(木)~3月15日(水)(土・日曜日、祝日は除く)の9~16時、八幡税務署(平野2丁目)と八幡税理士会館(八幡税務署隣)で。駐車場が狭く、例年、1時間以上の駐車場入場待ちが発生しています。公共交通機関をご利用ください。
■本年の申告から申告者本人などのマイナンバーの記載と本人確認が必要です。
問い合わせは八幡税務署 TEL093・671・6531へ。
九州北部税理士会八幡支部からのお知らせ
- (1)年金受給者の所得税申告・相談会 年金受給者(事業所得・不動産所得・譲渡所得のある人は除く)の所得税の申告・相談。1月28日(土)、戸畑区天神商店街極楽堂横で。先着20人。
- (2)税務無料相談会 確定申告(作成は除く)などの相談。2月19日(日)、井筒屋黒崎店7階で。
共通の内容 税理士が応じます。いずれも10~16時。申し込みは(1)は必要。電話で1月23日10時から同支部 TEL093・621・6727へ。
高齢者交通事故防止キャンペーン
高齢者の交通事故死が後を絶ちません。高齢者の皆様が事故に遭わないように呼びかけながらチラシなどを配布します。2月2日(木)16時30分~17時、戸畑駅周辺で。問い合わせは戸畑区交通安全推進協議会(戸畑区役所総務企画課内) TEL093・871・1501内線274へ。
山田地域交流センターの講座
●美容アドバイザーから学ぶシニアのための美肌づくり=2月1日(水)10~12時 ●癒しの筆ペンアート=2月7~28日の毎週火曜日(全4回)15~17時。材料費1500円。太文字用の筆ペンが必要 ●整理収納基本=2月15日(水)10~12時。共通の内容 対象は18歳以上。定員各10人。申し込みは往復はがき(1人だけ)に基本事項を書いて1月24日までに同センター(〒803―0861 小倉北区篠崎5丁目9―1、TEL093・581・4159)へ。
投票所が変わります
1月29日(日)に行われる北九州市議会議員一般選挙において、次の投票所が変わります。入場整理券でお確かめください。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
第2投票所 | 西戸畑体育館 (南鳥旗町) | 西戸畑市民センター (南鳥旗町) |
第8投票所 | 鞘ケ谷市民センター (西鞘ケ谷町) | 鞘ケ谷小学校 放課後児童クラブ (東鞘ケ谷町) |
問い合わせは戸畑区選挙管理委員会 TEL093・871・1501内線217へ。


福岡県の最低賃金改定のお知らせ
地域別最低賃金 | 効力発生日 | |
---|---|---|
福岡県最低賃金 | 1時間765円 | 平成28年10月1日 |
特定最低賃金 | 効力発生日 | |
製鉄業、製鋼・製鋼圧延業、鋼材製造業 | 1時間903円 | 平成28年12月10日 |
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 | 1時間857円 | |
輸送用機械器具製造業 | 1時間880円 | |
百貨店、総合スーパー | 1時間824円 | |
自動車(新車)小売業 | 1時間870円 |
詳細は、福岡労働局監督課賃金室 TEL092・411・4578へ。


昨年12月11日~31日の「年末の交通安全」と「消防年末特別警戒」に併せて、12月15日(木)に旧戸畑図書館で毎年恒例の「交通安全・防火・国際交流もちつき大会」が行われました。当日は、外国人留学生や保育園児を含めた多くの人々が交通安全と防災の願いを込めて餅をつきました。翌日は、信号機をイメージした3色のもちを戸畑駅前でドライバーに配布し、交通安全を呼びかけました。「とばた宣隊『ちょうちんジャー』」もこのイベントに参加し、もちつきの応援を行いました。


戸畑こども音楽大学
バイオリン・アコーディオン・琴の全てを体験し、みんなで演奏会をします。2月11日(祝)、戸畑区役所で。午前の部(9~12時30分)と午後の部(13時30分~17時)あり。対象は小・中学生と保護者。先着各部18組。申し込みは1月19日から戸畑区役所コミュニティ支援課 TEL093・871・1501内線641へ。

