お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

ビデオるーむ

 アニメ「アメリカンアニメコレクションA」。1月13日(日)14~15時、こども文化会館(小倉北区下到津4丁目、電話093・592・4152)で。対象 未就学児は保護者同伴。

ミクニワールドスタジアム北九州の催し

  • 芝生であそぼう「天然芝フィールド開放デー」 1月14日(祝)。対象 小学生以下と保護者(1家族4人以内)。定員、定数 先着50家族。輪投げやストラックアウトなどの遊具あり。ボールの持ち込みも可。
  • スタジアムを歩こう! ノルディックウオーキング 1月16日(水)。対象 18歳以上。定員、定数 先着10人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 10~11時30分。申し込みは電話で1月3日からミクニワールドスタジアム北九州(小倉駅北側、電話093・521・2020)へ。

新春の健康山歩き

 1月16日(水)9時30分、皿倉山ケーブルカー山麓駅に集合。15時30分、同所で解散。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。申し込みは1月4日から皿倉山ビジターセンター 電話093・681・5539へ。

昼下がりの文学カフェ

 学芸員によるトーク。●詩人・宗左近のこと=1月18日(金) ●松本清張が描いた江戸時代=1月19日(土) ●北九州ゆかりの現代作家たち=1月25日(金) ●清張が小倉で出逢った鷗外=1月26日(土) ●杉田久女と橋本多佳子 北九州が生んだ俳句作家=2月1日(金)。共通の内容 14~15時30分、北九州文学サロン(小倉北区京町1丁目)で。定員、定数 先着各20人。申し込みは1月4日から同施設 電話093・383・8610へ。市の担当課 市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391。

未来を見つめる高校生の作品展

 電気・機械類の工作など約30点。1月19日(土)~27日(日)(21日は除く)の9~19時(土・日曜日は17時まで。入場は閉館の30分前まで)、イノベーションギャラリー(八幡東区東田2丁目、電話093・663・5411)で。

新春茶会

新春茶会写真

 1月19日(土)・20日(日)の9~14時、小倉城庭園(小倉北区城内)で。定員、定数 先着各日200人。料金、費用 薄茶2席一般1500円、小・中学生700円。申し込みは1月3日から同施設 電話093・582・2747へ。

世界遺産バスツアー in 大牟田

 三池炭鉱宮原坑や三池港(いずれも大牟田市)などを巡ります。1月20日(日)8時45分、小倉駅新幹線口に集合。17時30分、同所で解散。定員、定数 先着40人。昼食が必要。申し込みは1月4日から福岡県文化振興課 電話092・643・3162へ。

手作りを楽しむ「葛(くず) de かごづくり」

 1月20日(日)・27日(日)、2月3日(日)の9時30分~12時、響灘ビオトープ(若松区響町1丁目)で。対象 小学4年生以上(小学生は保護者同伴)。定員、定数 先着各日10人。申し込みは1月6日から同施設 電話093・751・2023へ。

ウェルとばた新春歌まつり

 カラオケ団体などによる発表会。1月20日(日)10~15時20分、戸畑市民会館(戸畑駅前、ウェルとばた3階)で。料金、費用 1000円。問い合わせはウェルとばた総合案内 電話093・871・7200へ。

久女忌

 献花や俳人・杉田久女の句の披露など。1月21日(月)10~12時、圓通寺(小倉北区妙見町)で。終了後に久女に関する講話会あり。問い合わせは小倉北区役所総務企画課 電話093・582・3335へ。

漬物コンクール

 いずれも1月26日(土)10~13時(「漬物の漬け方講座」は11時15~45分)、両谷市民センター(小倉南区徳吉南1丁目)で。●品評会=小倉南区中谷地区の各家庭で漬けられた「たくあん」などのコンクール。地元野菜の直売などもあり ●漬物の漬け方講座=定員、定数 先着15人。料金、費用 800円。共通の内容 申し込みは「漬物の漬け方講座」は必要。1月7日から同センター 電話093・451・1138へ。市の担当課 小倉南区役所コミュニティ支援課 電話093・951・1037。

このページのトップへ