お出かけ

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

平尾台自然の郷の催し

陶芸「絵付け」体験写真(上)新春凧(たこ)揚げ会写真(下)

  • (1)陶芸「絵付け」体験 1月4日~3月31日の毎週水~日曜日10~12時と13~15時。定員、定数 先着各日各回16人。料金、費用 2000円。
  • (2)新春凧(たこ)揚げ会 たこ揚げデモンストレーションなど。1月20日(日)11~15時。雨天中止。たこ作り教室(14時まで。料金、費用 500円)もあり。

 共通の内容 申し込みは(1)は必要。電話で1月4日から平尾台自然の郷(小倉南区平尾台1丁目、電話093・452・2715)へ。

のびのび凧(たこ)作り教室

 1月6日(日)10~12時、グリーンパーク(若松区大字竹並)で。対象 未就学児は保護者同伴。料金、費用 500円(別に入園料が必要)。問い合わせは同施設 電話093・741・5545へ。

漫画体験

 塗り絵や漫画道具の使い方、簡単なデジタル作画など。1月5日(土)・26日(土)の13時30分~16時30分、漫画ミュージアム(小倉駅北側、あるあるCity5・6階、電話093・512・5077)で。料金、費用 入館料が必要。

門司港レトロの催し

  • (1)近藤タケユキ&浮城久美子ジャズライブ 1月5日(土)18時30分~20時30分、門司港レトロ展望室で。料金、費用 入館料が必要。
  • (2)なつかしの洋画資料展「映画史に残る西部劇の男たち」 1月9日(水)~4月7日(日)(1月14日、2月11日以外の月曜日と1月15日、2月12日は休館)の9~17時、松永文庫(旧大連航路上屋1階)で。
  • (3)門司港と駅の歴史をまなぶめぐる 1月23日(水)10時、門司港駅改札口付近に集合。13時、旧門司三井倶楽部で解散。対象 小学生以下は保護者同伴。定員、定数 20人。料金、費用 2500円(昼食付き)。

 共通の内容 申し込みは(3)は必要。往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて1月16日までに門司港レトロ倶楽部(〒801―0853 門司区東港町1―12、電話093・332・0106)へ。問い合わせは(1)は門司港レトロ総合インフォメーション 電話093・321・4151、(2)は松永文庫 電話093・331・8013へ。

白野江植物公園の催し

フユボタンの展示写真

  • (1)七草がゆの振る舞い 1月6日(日)・7日(月)の10時から。限定各日50食。
  • (2)フユボタンの展示 わらの笠(かさ)をかぶせた約50株を展示します。1月12日(土)~2月28日(木)(1月15・22・29日は休園)の9~17時。
  • (3)ナチュラルライフ講座 ●自然治癒力アップ! 玄米菜食=1月12日(土)11~12時30分 ●ハーブティーのブレンド体験=1月18日(金)13~14時30分。(3)共通の内容 定員、定数 先着各15人。料金、費用 1000円。

 共通の内容 料金、費用 入園料が必要。申し込みは(3)は必要。電話で1月4日から白野江植物公園(門司区白野江2丁目、電話093・341・8111)へ。

門司麦酒煉瓦館の催し

  • 新春 ごちゃまぜライブ アマチュアミュージシャンのライブ。1月6日(日)10~16時。
  • 古書市「続続続続続続 らるしびすとのぶきにすと」 古書の販売と買い取り。1月12日(土)~20日(日)の9~17時。
  • 午後のティータイム「音楽の玉手箱」 ライブや飲食物の販売。1月19日(土)11~16時。サックス演奏(13~14時と15~16時)とシンギングボウル演奏(時間は問い合わせを)もあり。

 共通の内容 問い合わせは門司麦酒煉瓦館(門司駅北側、電話093・382・1717)へ。

響ホールワンコインコンサート

岩崎洵奈さん写真
▲岩崎洵奈さん

 ピアニスト・岩崎洵奈さんによる演奏とトーク。1月9日(水)11時45分~12時30分、響ホール(八幡東区平野1丁目)で。対象 小学生以上。料金、費用 前売り(全席指定)500円。当日も同額。前売り券は同ホールなどで発売中。託児(有料)は問い合わせを。問い合わせは北九州市芸術文化振興財団 電話093・663・6661へ。

ぜんざいの振る舞い

 1月12日(土)9時30分から、北九州空港旅客ターミナルビルで。限定300杯。問い合わせは北九州エアターミナル 電話093・475・4195へ。

交通公園の催し

  • 親子で自転車教室 補助なし自転車に乗る練習をします。1月12日(土)・26日(土)の9時30分~10時30分。対象 小・中学生と保護者。定員、定数 先着各日10組。
  • 高齢者運転シミュレーター体験教室 1月17日(木)14~15時。対象 65歳以上。定員、定数 先着6人。
  • 自転車運転免許講習会 合格者には自転車運転免許証を交付します。1月19日(土)10~12時。対象 自転車に乗れる小学生以上(小・中学生は保護者同伴)。定員、定数 先着50人。

 共通の内容 申し込みは電話で1月4日から交通公園(小倉北区井堀5丁目、電話093・652・0169)へ。

山田緑地の催し

  • (1)山田の森のヨガ教室 1月12日~3月23日のうち6日間(土曜日か日曜日)10~11時20分。対象 18歳以上。定員、定数 先着10人。料金、費用 1回500円。ヨガマットなどが必要。
  • (2)昆虫たちのすみか(インセクト・ホテル)づくり 1月20日(日)9時30分~12時。対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)。定員、定数 先着30人。
  • (3)もりの観察会 「冬鳥」をテーマに植物・野鳥・親子グループに分かれて自然観察を行います。1月27日(日)9時30分~12時。対象 小学生以下は保護者同伴。小雨決行。双眼鏡の貸し出しあり。
  • いろいろな鬼ごっこ&クッブ(まき投げゲーム)体験会写真
  • (4)いろいろな鬼ごっこ&クッブ(まき投げゲーム)体験会 2月3日(日)10~12時30分。対象 小学生以上。定員、定数 先着20人。料金、費用 500円(昼食付き)。

 共通の内容 料金、費用 駐車場は有料。申し込みは(1)(2)(4)は必要。電話で1月4日から(1)(2)は山田緑地(小倉北区山田町) 電話093・582・4870、(4)は私たちの未来環境プロジェクト 電話080・5203・5663へ。

ほたる館の催し

  • ホタルと連鶴の折り紙教室 1月12日(土)。
  • 原色押し花教室 1月27日(日)。

 共通の内容 13~15時。定員、定数 先着各20人。申し込みは電話で1月4日から、ほたる館(小倉北区熊谷2丁目、電話093・561・0800)へ。

このページのトップへ