【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

トピックス TOPICS

6月は「宅地防災月間」です

危険な「擁壁」などは早めに対策を

 平成30年7月豪雨では、記録的な大雨の影響で多くの石積み擁壁などが壊れました。その大半が、古い石積みや空洞ブロックで作られたものでした。

 石積みの中には、劣化の進行や排水機能の低下に加えて、ひずみが蓄積して壊れる寸前のものもあります。自宅の擁壁等を見回り、補修などを行って災害を未然に防ぎましょう。

 本市では、宅地擁壁などの安全に関する相談を受け付けています。

 また、宅地の災害リスク軽減に一定の効果がある減災工事などには低利の融資制度があります。ご活用ください。

 問い合わせは建築都市局開発指導課 電話093・582・2644へ。

融資を活用した減災工事を考えてみませんか

大雨による被害

写真 ●隣家への被害 ●多額の工事費

壊れる前の対策が重要

写真:減災工事の一例 施工前 施工後

ダムなど貯水施設からの放流・越流の情報を提供

QRコード(LINE)

 6月1日から、本市公式LINEで貯水施設からの放流・越流の「1時間前予告」と「開始」の情報を提供します。

 対象施設は、ます渕ダム(紫川)、河内貯水池(板櫃川)、畑貯水池(黒川)の3施設です。

 LINEで「北九州市」を友だち登録後、河川流域の小学校区名を入力するたびに情報を入手できます。

 放流・越流後は、河川の水位が上昇します。防災情報北九州(ホームページ)などで河川の水位を確認し、水害に備えてください。

 問い合わせは建設局河川整備課 電話093・582・2281へ。

「G20福岡」開催中の交通混雑の緩和にご協力を

バスイラスト

 6月8日(土)・9日(日)、ヒルトン福岡シーホーク(福岡市)で「G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議」が行われます。会議期間中は、福岡市都心部で警察による大規模な交通規制や検問、警戒警備が行われます。大変な混雑となることが予想されますので、マイカー利用の自粛や公共交通機関の利用など、交通混雑の緩和にご協力をお願いします。

詳しくはこちらからご確認ください

QRコード

福岡県警察G20ホームページ

http://www.police.pref.fukuoka.jp/keibi/g20/summit_top.html

QRコード

福岡市G20専用ホームページ

https://www.g20fukuoka.city.fukuoka.lg.jp/

問い合わせはG20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議福岡市推進本部 電話092・711・4175へ。

ムーブフェスタ

問い合わせはムーブ事業課 電話093・288・6262

黒ラブ教授さん写真
▲黒ラブ教授さん

安藤和津さん写真
▲安藤和津さん

 テーマは「みんなで想いをつむぐ ゆめ未来」。7月6日(土)~27日(土)、ムーブ(小倉北区大手町)で。

  • (1)安藤和津さん講演会 テーマは「明日を素敵に生きるには」。7月6日(土)13時30分~15時。定員、定数 500人。手話通訳あり。託児(有料)は問い合わせを。
  • (2)ジェンダー問題調査・研究報告会 テーマは「SNS時代におけるオリンピック報道」。7月12日(金)19~20時30分。定員、定数 先着50人。託児(有料)は問い合わせを。
  • (3)未来をつむぐ「みんなでSDGsに取り組もう」 いずれも7月27日(土)。●お笑い芸人・黒ラブ教授さんによるSDGsライブ=13~14時 ●こどもマルシェ=飲食物の販売や遊び体験コーナーなど。14~15時。

 共通の内容 申し込みは(1)(2)は必要。(2)は6月5日からムーブ情報課 電話093・583・5082へ。(1)は18日までにムーブ事業課 電話093・288・6262へ。聴覚障害者は FAX093・583・5107も可(基本事項と手話通訳など介助必要の有無を記入)。(1)はネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

「TGC 北九州 2019」のチケットを先行販売

昨年の様子写真

 10月5日(土)14~18時30分、西日本総合展示場新館(小倉駅北側)で開催する同イベントのチケットを市民向けに先行販売します。申し込みは6月1日(土)12時~7日(金)23時59分、ローソンチケット 電話0570・084・683などで。料金、費用 指定席1万円、スタンディング自由7000円(1人4枚まで)。問い合わせはビッグイヤーアンツ 電話092・712・4221へ。市の担当課 産業経済局MICE推進課 電話093・551・8152。

東田サマースクール

昨年の様子写真
▲工作体験の様子

 八幡東区東田地区の3施設(イノベーションギャラリー、環境ミュージアム、いのちのたび博物館)で工作体験や環境学習、化石発掘などを行います。日程(各期全4回)は、●第1期=7月23日(火)~26日(金) ●第2期=7月30日(火)~8月2日(金) ●第3期=8月6日(火)~9日(金)。共通の内容 9時、イノベーションギャラリーに集合。15時30分(金曜日は12時)、同所で解散。対象 小学4~6年生。定員、定数 各期25人。料金、費用 1800円。申し込みは、はがき(2人まで)に基本事項を書いて6月14日までにイノベーションギャラリー(〒805―0071 八幡東区東田2丁目2―11、電話093・663・5411)へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

このページのトップへ