講座・教室

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

難聴者の生活講座「麺料理のいろいろ」

 7月24日(水)13~15時、ウェルとばた7階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と関係者。要約筆記あり。問い合わせは北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093・883・3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。市の担当課 保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453。

普通救命講習

AEDイラスト

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。●市民防災センター(小倉北区東港1丁目)=7月25日(木)9時30分~12時30分 ●八幡西生涯学習総合センター(黒崎駅前、コムシティ内)=8月8日(木)13時30分~16時30分。共通の内容 定員、定数 先着各40人。申し込みは7月18日(八幡西生涯学習総合センターは8月1日)9時から消防局救急課 電話093・582・3820へ。聴覚障害者は FAX093・592・6898も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

定年後の働き方改革セミナー「スキルゲームで体感!」

 7月27日(土)13~16時、いきがい活動ステーション(小倉北区魚町3丁目)で。対象 おおむね50歳以上。定員、定数 先着30人。申し込みは7月18日から同施設 電話093・967・3420へ。

若者のためのやさしいコミュニケーション講座

 7月27日(土)14時30分~16時30分、子ども・若者応援センター「YELL」(戸畑駅前、ウェルとばた2階)で。対象 社会生活を営むのが困難な、おおむね15~39歳。定員、定数 先着6人。申し込みは7月17日から同センター 電話093・882・0188へ。

TOEIC講座「就職やキャリアアップを目指す」

 8月2日~11月8日の毎週金曜日(全15回)18時30分~20時30分、北九州パレス(小倉北区井堀5丁目)で。対象 おおむね15歳以上。定員、定数 先着20人。料金、費用 1万1944円(34歳以下は9944円)。申し込みは7月17日から同施設 電話093・651・4600へ。

レディスもじの講座

  • (1)女性のための護身術「女性の防衛術」 8月3~31日のおおむね毎週土曜日(全4回)14~16時。対象 女性。定員、定数 先着15人。
  • (2)ゼロから始めるパソコン 9月4日~10月23日の毎週水曜日(全8回)10~12時。対象 学生は除く。定員、定数 14人。料金、費用 5800円。
  • (3)女性のための東洋医学入門 9月11日~来年3月11日のおおむね毎月第2水曜日(全6回)13時30分~15時30分。対象 女性。定員、定数 先着30人。料金、費用 1400円。

 共通の内容 託児(有料)は問い合わせを。申し込みは(1)(3)は7月18日からレディスもじ 電話093・371・4649へ。(2)は往復はがき(1人だけ)に基本事項と応募動機、託児希望者は子どもの名前と年齢を書いて7月31日までに同施設(〒800―0051 門司区下馬寄6―8)へ。

総合療育センター交流セミナー

 テーマは「小児の疾患について学ぼう」。8月8日(木)18時30分~20時30分、総合療育センター(小倉南区春ケ丘)で。対象 医療・福祉・教育関係者。定員、定数 100人。申し込みは8月1日まで。詳細は同センター 電話093・922・5596へ。

ユースステーションの講座

  • 若者のためのマナー講習会「面接編」 8月10日(土)17~18時30分、ユースステーション(黒崎駅西側、コムシティ地下1階)で。対象 おおむね中学生~39歳。
  • やってみよう! 初めてのアルバイト「職場体験学習」 就労についての講話と職場体験。8月16日(金)10時、ユースステーションに集合。17時、同所で解散。対象 中学・高校生。

 共通の内容 定員、定数 先着各20人。申し込みは7月19日からユースステーション 電話093・621・0132へ。

作ってみよう! 福祉用具「簡易筆談帳」

 8月14日(水)13時30分~15時、福祉用具プラザ北九州(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。対象 介護・福祉・医療関係の従事者と有資格者は除く。定員、定数 10人。申し込みは7月16日~8月4日に同施設 電話093・522・8721へ。聴覚障害者は FAX093・522・8771も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

東部障害者福祉会館の講座

  • (1)タブレット(iPad)体験講座 8月18日~9月8日の毎週日曜日(全4回)10~12時。対象 タブレット操作が初めてで、画面確認ができる障害のある人。
  • (2)りぼん教室 8月25日(日)13時30分~15時30分。対象 障害のある人。料金、費用 700円。

 共通の内容 定員、定数 各8人。申し込みは(1)は8月7日、(2)は14日までに電話で東部障害者福祉会館(戸畑駅前、ウェルとばた6階、電話093・883・5550)へ。聴覚障害者は FAX093・883・5551も可(基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を記入)。

初めての香道体験講座

香道イラスト

 8月18日(日)、9月15日(日)(全2回)の10~12時、小倉城庭園(小倉北区城内)で。対象 中学生以上。定員、定数 先着15人。料金、費用 5000円。申し込みは7月17日から同施設 電話093・582・2747へ。

北九州ひとみらいプレイスの「気ままにセミナー」

 企業で働く重度の視覚障害がある人の体験談など。テーマは「見えなくてもできること~仕事と日々の生活を通して」。8月18日(日)13~15時、西部障害者福祉会館(黒崎駅西側、コムシティ5階)で。定員、定数 先着30人。申し込みは7月17日から八幡西生涯学習総合センター 電話093・641・9360へ。

「大学コンソーシアム関門」市民公開講座

 テーマは「関門の自然環境とそのエネルギー」。8月19日(月)~23日(金)(1日3回、全15回)の10時40分~16時10分、九州共立大学(八幡西区自由ケ丘)で。定員、定数 10人。料金、費用 1000円。申し込みは、はがき(何人でも)に基本事項を書いて7月31日までに北九州市立大学学務第一課(〒802―8577 小倉南区北方4丁目2―1、電話093・964・4106)へ。

シビックプライド講座

 孫次凧(まごじだこ)を作ります。8月21日(水)10~12時、教育センター(八幡西区相生町)で。定員、定数 先着30人。料金、費用 500円。申し込みは7月18日から同センター 電話093・641・1775へ。

このページのトップへ