【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

お盆期間中の救急医療体制

問い合わせはテレフォンセンター 電話093・522・9999

各診療科目の受け付けは、診療終了時間の30分前まで(24時間診療の医療機関は除く)です。受診する科や症状(緊急度)によっては待ち時間が長くなることがあります。

下記以外の医療機関でも内科・小児科・外科・眼科・耳鼻咽喉科などの診療を行っている場合があります。詳細は、テレフォンセンターへ問い合わせを。

救急医療機関 診療科目 8月10日(土) 8月11日(祝) 8月12日(休) 8月13日(火) 8月14日(水) 8月15日(木)
夜間・休日急患センター
小倉北区馬借1丁目7―1
【総合保健福祉センター1階】 電話093・522・9999
眼科は他の医療機関を紹介する場合があります。事前に問い合わせを
内科、小児科、
外科・整形外科
19時30分~
23時30分
9~23時30分 9~23時30分
眼科 17~23時30分
耳鼻咽喉科 9~17時
歯科   9~17時
第2夜間・休日急患センター
八幡西区黒崎3丁目15―3
【コムシティ地下1階】 電話093・641・3119
内科、外科、
整形外科
19時30分~
23時30分
9~23時30分 19時30分~23時30分
休日急患
診療所
【門司】門司区羽山1丁目1―24
電話093・381・9699
内科、小児科   9~17時      
【若松】若松区藤ノ木2丁目1―29
電話093・771・9989
小児救急・小児総合医療センター
八幡東区尾倉2丁目6―2
【市立八幡病院内】 電話093・662・1759
小児科 24時間対応
北九州総合病院
小倉北区東城野町1―1 電話093・921・0560
18時~翌日7時 9時~翌日7時 18時~翌日7時
重症の場合は24時間対応
国立病院機構 小倉医療センター
小倉南区春ケ丘10―1 電話093・921・8881
24時間対応(事前に問い合わせを)
地域医療機能推進機構 九州病院
八幡西区岸の浦1丁目8―1 電話093・641・5111
9~24時(0~9時は事前に問い合わせを)

●急な病気やけがに備えて、かかりつけ医のお盆期間中の診療時間帯なども事前に確認しておきましょう。

市は、医師会等の団体や産業医科大学病院、その他救急医療機関などの協力を得て、救急医療体制を運営しています。不要不急の受診を避けるなどご協力をお願いします。

子どもの急なけが・病気については、福岡県小児救急医療電話相談(電話#8000)にご相談ください。お盆期間中の受け付け時間は、8月10日12時~16日7時です。

救急車を呼ぶべきか、病院を受診すべきか迷った場合は、福岡県救急電話相談・医療機関案内(電話#7119か 電話092・471・0099)をご利用ください(24時間対応)。

トピックス TOPICS

蟹江憲史さん写真
▲蟹江憲史さん

持続可能な地域づくりへのSDGs地域連携フォーラム

 慶應義塾大学大学院教授・蟹江憲史さんによる基調講演やSDGs未来都市の首長である北橋健治市長、壱岐市長、熊本県小国町長によるパネルディスカッション「SDGsによるまちづくりと地方創生」など。8月8日(木)13時30分~16時30分、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。手話通訳・要約筆記あり。問い合わせは企画調整局SDGs推進室 電話093・582・2302、FAX093・582・2176へ。

北九州いのちの電話 自殺予防シンポジウム

 テーマは「固定化する貧困と格差そして社会的孤立」。講師はNPO法人BONDプロジェクト代表・橘ジュンさんほか。9月7日(土)13時30分~17時、ウェルとばた3階(戸畑駅前)で。定員、定数 500人。手話通訳・要約筆記あり。申し込みは、はがき(5人まで)に基本事項と手話通訳・要約筆記など介助必要の有無を書いて9月6日までに北九州いのちの電話事務局(〒803―0835 小倉北区井堀5丁目1―3、電話093・652・6628)へ。市の担当課 保健福祉局精神保健福祉センター 電話093・522・8744。

原爆犠牲者慰霊平和祈念碑写真

原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

 8月9日(金)10時40分~11時30分、原爆犠牲者慰霊平和祈念碑前(小倉北区城内、中央図書館南側広場)で。小雨決行。問い合わせは保健福祉局総務課 電話093・582・2497へ。

ためになる話を聴きに行こう

年長者の祭典

 長寿者の表彰やタレント・小松政夫さんの講演など。9月5日(木)14~16時、北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。定員、定数 800人。申し込みは往復はがき(4人まで)に基本事項を書いて8月16日までに〒803―8501保健福祉局長寿社会対策課(電話093・582・2407)へ。

働く女性のための公開講座「自分らしく働く秘訣(ひけつ)」

 関西電力営業本部リビング営業グループ課長・片本真代さんによる講話「自分の枠を決めないで~もっと自分らしく働くには」とパネルディスカッション。9月7日(土)13時30分~15時45分、ムーブ(小倉北区大手町)で。定員、定数 先着100人。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは8月3日から同施設 電話093・288・6262ヘ。

北九州国際音楽祭「楽しみかた聴きどころ講座」

 講師は音楽評論家・広瀬大介さん。9月14日(土)14~16時、西日本工業大学小倉キャンパス(リバーウォーク北九州西棟)で。定員、定数 40人。申し込みは往復はがき(2人まで)に基本事項を書いて8月19日までに北九州国際音楽祭事務局(〒805―0062 八幡東区平野1丁目1―1、電話093・663・6567)へ。

相談の様子写真

U・Iターン! 家族と一緒に考えてみませんか?

 専任のコンサルタントによる「U・Iターン特別相談会」と移住相談員による「移住相談会」を開催。市内企業との交流や移住に関する取り組みの紹介もあり。8月11日(祝)・12日(休)の10~18時、U・Iターン応援オフィス(小倉駅北側、AIMビル2階)で。対象 本市へのU・Iターン希望者、家族(学生と保護者も可)。問い合わせは同オフィス フリーダイヤル0120・0823・46へ。市の担当課 企画調整局地方創生推進室 電話093・582・2174。

移住相談員は、本市東京事務所に常駐しています。首都圏からの移住相談には同事務所(電話03・6213・0093)でも受け付けています。

このページのトップへ