講演会

【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記】

難聴者の生活講座「元気で長生きをする秘訣」

 12月18日(水)13~14時30分、ウェルとばた6階(戸畑駅前)で。対象 難聴者・中途失聴者と関係者。要約筆記あり。問い合わせは北九州市難聴者・中途失聴者協会 電話093・883・3113(FAXも同じ、電話での問い合わせは火曜日だけ)へ。市の担当課 保健福祉局障害福祉企画課 電話093・582・2453。

栄養ラボ 食に関する講演会

 理学療法士による「心も身体も健康づくり」と管理栄養士による「血管の管理」。1月9日(木)13時30分~15時、認知症支援・介護予防センター(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター5階)で。対象 おおむね65歳以上。定員、定数 先着50人。申し込みは12月18日から認知症支援・介護予防センター 電話093・522・8765へ。

アジアで最も男女平等が進む国・フィリピン

 講師はジェンダーアドバイザーのセシリア・ファンタスティコさん。1月18日(土)13時30分~15時30分、ムーブ(小倉北区大手町)で。定員、定数 先着50人。託児(有料)は問い合わせを。申し込みは12月17日からアジア女性交流・研究フォーラム 電話093・583・3434へ。

魯迅・清張・莫言ミステリー・メタミステリーの系譜

藤井省三さん写真
▲藤井省三さん

 講師は東京大学名誉教授・藤井省三さん。1月18日(土)15時30分~17時、コワーキングスペース秘密基地(小倉北区京町2丁目)で。定員、定数 60人。料金、費用 500円(飲み物付き)。申し込みは1月7日までに市民文化スポーツ局文化企画課 電話093・582・2391へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはこちら

世界デフバスケットボール 競技大会への挑戦!

 講師は世界デフバスケットボール日本代表・沼口紗也さん。1月19日(日)13時30分~15時30分、黒崎体育館(八幡西区藤田4丁目)で。定員、定数 先着80人。手話通訳・要約筆記・盲ろう者通訳あり。申し込みは12月18日から聴覚障害者情報センター 電話093・645・1216、FAX093・645・3335へ。

難病のある人の就労支援者向け研修会

 合理的配慮や在宅就労支援の現状など。1月27日(月)13~15時30分、総合保健福祉センター(小倉北区馬借1丁目)で。対象 難病のある人の就労支援者など。定員、定数 先着150人。申し込みは12月18日から難病相談支援センター 電話093・522・8761へ。

実践報告会「北九州市における発達障害児・者支援の実際」

 福祉施設、学校などの支援に関する実践発表。2月2日(日)9時30分~12時30分、北九州学術研究都市(若松区ひびきの)で。定員、定数 400人。申し込みは往復はがき(5人まで)に基本事項と手話通訳・要約筆記必要の有無を書いて1月17日までに発達障害者支援センター(〒802―0803 小倉南区春ケ丘10―4、電話093・922・5523、FAXも同じ)へ。

市民公開講座「肺がんのお話」

 講師は小倉記念病院呼吸器内科部長・田浦裕輔さんほか。2月15日(土)10~12時、小倉記念病院(小倉駅北側)で。定員、定数 500人。申し込みは往復はがき(2人まで)に基本事項と手話通訳必要の有無を書いて2月5日までに平成紫川会(〒802―0001 小倉北区浅野3丁目2―1、電話093・511・2058、FAX093・511・3240)へ。市の担当課 保健福祉局地域医療課 電話093・582・2678。

このページのトップへ