小倉南区小倉南区人口 20万8867人、世帯数9万453世帯(令和元年12月1日現在)

区制45周年写真
昨年4月1日で区制45周年を迎えました。

こくら南

[編集] 小倉南区役所総務企画課 電話093・951・1024 FAX093・951・5553

区役所(出張所を除く)の一部窓口業務は毎週木曜日(祝日・年末年始を除く)の19時まで延長しています

 【料金について記載のない催しは入場無料(参加無料) 時間は24時間表記 はがき・往復はがきの記入方法

区制45周年記念 小倉南区ふるさと探訪

第9回 ます渕ダム(市内最大の多目的ダム)

ます渕ダム写真

 国道322号線から県道258号線に入り、道原を経由してしばらく走ると、山の麓に悠々と広がるます渕ダムが姿をみせます。ます渕ダムは、工業用水需要の高まりや水不足問題に対応するため、昭和48年に、市内最大の多目的ダムとして建設されました。総貯水量は1360万㎡で、旧門司市が有していた頂吉貯水池(総貯水量77万㎡)や福智貯水池(総貯水量184万㎡)がこのダムの一部となり、ダムの底には頂吉地区の住家約30戸と頂吉小学校が沈むこととなりました。重力式コンクリートダムという造りで、水をせき止めている直線的なダム本体を徒歩や自転車で渡ることができます。堤高は約60メートル、耳を澄ますと下を流れる水の音が聞こえますが、ダムの下に目を向けると足がすくみそうになります。貯水池全体は三日月のように細長い形をしており、途中に赤い鱒渕橋が架かっています。

 ダムの下にある鱒渕公園から見上げると、カラフルに色付けされたゲートが目を引くとともに、無骨で重厚な佇まいを感じることができます。春には、鱒渕公園内に桜が咲き誇り、また違った風景が楽しめます。

 問い合わせは小倉南区役所総務企画課 電話093・951・1024へ。

無料相談

相談イラスト

  • 空き家に関するセミナー・相談会 空き家に関する相続問題・売買・管理などの相談に弁護士や司法書士などが応じます。1月22日(水)10~12時30分と13時30分~16時、小倉南区役所で。対象は空き家を所有する人か家族、将来空き家を所有する可能性がある人。問題解決のヒントとなるセミナーもあり。詳細は建築都市局空き家活用推進室 電話093・582・2777へ。
  • 高齢者等住宅相談 介護の必要な高齢者や障害のある人などのための住まいづくりや住宅改造などの相談に応じます。随時、小倉南区役所で。申し込みは事前に同区役所「高齢者・障害者相談」コーナー 電話093・952・4800へ。

献血にご協力を!

けんけつちゃんイラスト

 1月16日(木)10~12時と13~16時、小倉南生涯学習センター(小倉南区役所横)で。対象は18~69歳(男性に限り17歳も可。65歳以上は60~64歳に献血経験があること)。献血カードか本人確認ができるものが必要。問い合わせは小倉南区役所コミュニティ支援課 電話093・951・0201へ。

サルの出没にご注意を

サルイラスト

 この季節は野生サルがエサなどを求めて、山から市街地へ出てくることがあります。

 遭遇したときは、以下の点に気をつけて行動してください。

  • 近づかない 不用意に近づくと襲われることがあります。特に幼児などは危険です。
  • 目を合わせない 目を見つめると、威嚇されたとサルが思い、襲われることがあります。
  • 大きな声を出さない、驚かせない サルの防衛本能を刺激させることになりますので、やめましょう。
  • 絶対にエサを与えない、エサを見せない 人がエサをくれることを覚えると、サルがそこに居ついたり、周囲の人家に侵入するなど、地域全体に被害を引き起こす原因となります。また、エサとなるものを屋外に放置しないようにしましょう。
  • 戸締りを徹底し、家への侵入を防ぐ 2階の窓からも家の中に侵入することもあるので、十分注意しましょう。

問い合わせは小倉南区役所総務企画課 電話093・951・1024へ。

点字版・音声版市政だよりのご利用を

 視覚に障害のある人に点字版か音声版(デイジー版とテキスト版あり)の市政だよりを送付します。詳細は広報室広報課 電話093・582・2236へ。

看護士イラスト

健康だより

申し込み・問い合わせ先 小倉南区役所保健福祉課 電話093・951・4125
種類 対象 料金 定員 実施日 時間 会場 申し込み
特定健診 注2) 40~74歳
(国民健康保険加入者)
無料 -
  • ●2月5日(水)13時30分~15時
    =葛原市民センター(葛原本町3丁目)
  • ●2月12日(水)13時30分~15時
    =小倉南生涯学習センター
    =東谷市民センター(大字木下704―1)
不要
若者健診 18~39歳 1000円 注1) -
肝炎ウイルス検査 過去未検査者 無料 -
大腸がん検診 40歳以上 500円 注1) -
結核・肺がん検診 40歳以上 無料
※痰(たん)の検査は
900円 注1)
-
前立腺がん検診 50歳以上の男性 1000円 注1) -
骨粗しょう症検診 18歳以上 1000円 注1) - 2月12日(水) 13時30分~
15時
小倉南生涯学習センター 不要
胃がん検診 35歳以上 35~39歳
1000円 注1)
40歳以上
900円 注1)
先着
45人
2月16日(日) 9~
10時30分
曽根市民センター
(中曽根3丁目)
1月17日
から
2月26日(水) 9~
10時30分
小倉南生涯学習センター
乳がん検診 昨年度受診していない
40歳以上の女性
1000円 注1) 先着
40人
2月10日(月) 13時30分~
16時30分
小倉南生涯学習センター 1月17日
から
離乳食教室(前期)
(離乳食の話と試食)
0歳3~7カ月頃の
乳児と保護者
(母子健康手帳が必要)
無料 - 2月4日(火) 13時30分~
15時
小倉南生涯学習センター 不要
食生活に関する相談
(生活習慣病・介護予防の
食生活に関する相談)
- 無料 先着
12人
2月19日(水) 10~15時 小倉南生涯学習センター 1月17日
から

注1)非課税世帯の人や70歳以上の人などを対象にした無料制度があります。詳細は問い合わせを。

注2)「特定健診受診券」、「国民健康保険証」が必要。後期高齢者医療被保険者証をお持ちの人は福岡県後期高齢者医療広域連合 電話092651・3111に問い合わせを。

■個別に医療機関で受けることができる検診もあります。詳細は問い合わせを。

このページのトップへ