北九州市政だより

NO.1427

文字サイズ

講座・教室

掲載の催しなどは、新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては、変更・中止となる場合があります。

ジェンダーがテーマの朗読会・ワークショップ

  • ●近代文学に描かれたジェンダーの諸相=2月5日(日)、(若松区本町1丁目)で。
    定員、定数
    30人
  • ●北九州の同人誌はジェンダーとどう向き合っているか=2月25日(土)、(八幡西区藤田4丁目)で。
    定員、定数
    38人

共通の内容

 14〜16時。

申し込み
2月3日までに総務局男女共同参画推進課 電話093-582-2405へ。

ユースステーションの講座

音楽教室

 楽器を手作りし、演奏します。2月12日(日)13〜15時。

対象
小学生と保護者
定員、定数
先着10組

お菓子教室

 ジャム作りを通して食品添加物について学びます。3月4日(土)14〜16時。

対象
中学〜大学生
定員、定数
先着5人

共通の内容

申し込み
電話で2月3日から(黒崎駅西側、コムシティ地下1階、電話093-621-0132)へ。

労働者協同組合法・協同労働セミナー(実践編)

 「労働者協同組合法」について学びます。2月15日(水)13〜16時、(小倉北区大手町)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

定員、定数
50人(オンラインは定員なし)
申し込み
2月14日までにNPO法人ワーカーズコープ福岡支部 電話092-441-7587へ。
市の担当課
産業経済局雇用政策課 電話093-582-2419。

生涯現役夢追塾公開プレゼンテーション

 生涯現役夢追塾生による活動内容の発表。2月18日(土)14〜16時、(八幡東区東田2丁目)で。

定員、定数
先着50人
申し込み
2月3日から里山を考える会 電話093-662-3100へ。
市の担当課
保健福祉局長寿社会対策課 電話093-582-2407。

事業承継セミナー

 テーマは「近年のM&Aの状況と事例のご紹介」。2月22日(水)17〜18時30分、5階(小倉北区金田1丁目)とオンライン(ビデオ会議システム「Zoom」を使用)で。

対象
市内に事業所などがある中小企業の経営者など
申し込み
2月21日までに事業承継研究会 電話093-883-7840へ。ネット窓口(電子申請)も可。
市の担当課
産業経済局中小企業振興課 電話093-873-1433。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

専門職研修 難病・重度障がい者へのコミュニケーション支援

 2月28日(火)13時30分〜15時30分、(小倉北区馬借1丁目、総合保健福祉センター1階)で。動画配信もあり(申し込みが必要。配信日などは問い合わせを)。

対象
介護・医療・福祉の有資格者
定員、定数
15人(動画配信は定員なし)
申し込み
2月21日までに福祉用具プラザ北九州 電話093-522-8721へ。

親と子のふれあい講座「フラワーアレンジメント」

フラワーアレンジメント写真

 3月5日(日)14〜16時、で。

対象
ひとり親家庭の親と子
定員、定数
5家族
申し込み
はがき(1家族だけ)にを書いて2月10日までに同センター(〒804-0067戸畑区汐井町1-6、電話093-871-3224)へ。

普通救命講習

 心肺蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去の方法など。

  • (黒崎駅西側、コムシティ内)=3月8日(水)13〜16時。
    定員、定数
    15人
  • (小倉北区東港1丁目)=3月17日(金)9時30分〜12時30分。
    定員、定数
    20人

共通の内容

申し込み
2月8〜28日(市民防災センターは2月17日〜3月9日)に消防局救急課 電話093-582-3820へ。聴覚障害者は FAX093-592-6898も可(と手話通訳必要の有無を記入)。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

北九州パレスの講座

茶道表千家体験講座

 3月8日(水)18時30分〜20時30分。

定員、定数
先着10人
料金、費用
1000円(抹茶・菓子付き)

琴体験講座

琴写真

 3月11日(土)10〜12時。

定員、定数
先着20人
料金、費用
500円

ステンドグラス上級者向け講座

 ランプを作ります。3月11日(土)10〜13時。

定員、定数
先着13人
料金、費用
1万2000円

共通の内容

申し込み
電話で2月3日から(小倉北区井堀5丁目、電話093-651-4600)へ。

自然体験活動指導者養成会

 野外での安全管理や体験活動技術の習得など。3月17日(金)〜19日(日)(2泊3日)、(若松区大字竹並)で。

対象
18歳以上
定員、定数
16人
料金、費用
6000円(自然体験活動指導者への登録希望者は別に5000円が必要)
申し込み
2月21日まで。詳細は同施設 電話093-741-2801へ。

中島俊介先生の心理学講座

 テーマは「男女共同参画の実現を目指して」。3月18日(土)13時30分〜15時、(門司区下馬寄)で。

定員、定数
35人

 託児(有料)は問い合わせを。

申し込み
2月24日までにムーブ 電話093-288-6262へ。ネット窓口(電子申請)も可。

>>ネット窓口(電子申請)での申し込みはコチラ

マイテク・センターの講座

刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育

 3月20日(月)8時30分〜16時50分。

定員、定数
先着30人
料金、費用
1万500円

低圧電気取扱い業務の特別教育

 3月22日(水)・23日(木)(全2回)の8時30分〜17時25分(23日は16時55分まで)。

定員、定数
先着20人
料金、費用
1万4900円(事業所などで学科教育を修了した人は1万900円)

携帯用丸のこ盤取扱作業者に対する安全衛生教育

 3月26日(日)8時30分〜15時。

定員、定数
先着10人
料金、費用
9000円

共通の内容

対象
18歳以上
申し込み
電話で2月6日から(八幡東区大蔵2丁目、電話093-651-3775)へ。

新農業者育成研修

農業写真

 作物の種まきから収穫までの知識や技術を習得します。5月〜来年3月のおおむね毎週水曜日(全45回程度)、(小倉南区横代東町1丁目)で。

対象
18歳以上
定員、定数
5人程度

 選考あり。

申し込み
2月1〜15日。詳細は同施設 電話093-961-6546へ。

ページの
先頭へ戻る