トピックス

【時間は24時間表記】

TOPICS

 お盆の救急医療体制お盆中に病気やけがをしたときは

 下記の救急医療機関の診療時間以外はテレフォンセンターで受診できる医療機関をご案内します。

問い合わせはテレフォンセンター TEL093・522・9999、FAX093・522・0199(24時間・365日)へ。

救急医療機関 診療科目 8/13(金) 8/14(土) 8/15(日)
夜間・休日急患センター
小倉北区馬借1丁目7―1(総合保健福祉センター1階)
TEL093・522・9999
内科・小児科
外科・整形外科
9~23時30分(受け付けは診療時間終了の30分前まで)
耳鼻咽喉(いん
こう)科・歯科
9~17時(受け付けは診療時間終了の30分前まで)
第2夜間・休日急患センター
八幡東区西本町4丁目18―1(市立八幡病院内)
TEL093・662・1759
内科・外科
整形外科
19時30分~23時30分 9~23時30分
(受け付けは診療時間終了の30分前まで)
小児救急センター
八幡東区西本町4丁目18―1(市立八幡病院内)
TEL093・662・1759
小児科 19時30分~翌日7時 9時~翌日7時
重症の場合は24時間対応(TEL093・662・6565)
門司休日急患診療所
門司区羽山1丁目1―24 TEL093・381・9699
内科・小児科 9~17時
(受け付けは診療時間
終了の30分前まで)
若松休日急患診療所
若松区藤ノ木2丁目1―29 TEL093・771・9989
国立病院機構 小倉医療センター
小倉南区春ケ丘10―1 TEL093・921・8881
小児科 24時間対応(事前に問い合わせを)
北九州総合病院
小倉南区湯川5丁目10―10 TEL093・921・0560
17時~翌日7時 13時~翌日7時 9時~翌日7時
重症の場合は24時間対応
九州厚生年金病院
八幡西区岸の浦1丁目8―1 TEL093・641・5111
24時間対応(事前に問い合わせを)

 平和について考えましょう

 昭和20年広島と長崎に原爆が投下されて65年目の夏を迎えます。この機会に平和について考えてみましょう。

原爆犠牲者慰霊平和祈念式典

 原爆犠牲者を慰霊し、世界の恒久平和を祈念する式典を開催します。8月9日(月)10時45分~11時30分、勝山公園内原爆平和祈念碑前(小倉北区城内)で。

ながさき原爆展

 原爆被害の写真パネル展示。8月4日(水)~12日(木)の8時30分~17時15分、小倉北区役所2階で。

 共通の内容 問い合わせは保健福祉局総務課 TEL093・582・2497へ。

戦時資料の提供を

 戦時下の市民の暮らしぶりを後世に伝えるため、戦時資料(兵器や複製品は除く)の収集を行っています。募集は8月13日まで。詳細は各区役所まちづくり推進課へ。

 タウンミーティング「これからの北九州市の文化施策を考える」

 芸術・文化振興に係る施策を、今後計画的に行っていく「(仮称)北九州市文化振興計画」の素案を作成しました。市長が、計画策定の背景や計画素案の概要などの説明をするとともに、皆さんの意見を伺います。8月10日(火)18時30分~20時30分、北九州国際会議場(小倉駅北側)で。先着500人。申し込みは8月3日から企画文化局文化振興課 TEL093・582・2391へ。

「(仮称)北九州市文化振興計画」(素案)に対する意見を募集

  • 【素案の配布・閲覧】 8月2日(月)~31日(火)(土・日曜日は除く)の8時30分~17時15分、企画文化局文化振興課(市役所3階)、総務市民局広聴課(同1階)、教育委員会文化財課(小倉北区役所庁舎6階)、各区役所まちづくり推進課で。市のホームページでもご覧になれます。
  • 【意見の提出】 様式自由。住所、氏名、意見を書いて8月31日までにEメール(市のホームページから)、郵便、ファクスで文化振興課へ。

 共通の内容 詳細は企画文化局文化振興課(〒803―8501 小倉北区城内1―1、TEL093・582・2391、FAX093・582・2677)へ

このページのトップへ